口コミ: 東京都の柴 55件
東京都の柴を診察する動物病院口コミ 55件の一覧です。
[
病院検索 (1505件)
| 口コミ検索 ]
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ゼファー動物病院
(東京都八王子市)
5.0
来院時期: 2022年05月
投稿時期: 2024年11月
こちらの病院は知人から信頼できる先生がいると聞き選びました。
犬が突然走っている時にキャンっと泣き歩かなくなってしまいました。
診察結果は膝蓋骨脱臼という事で、手術するなら若いうちの方が治りも早いと言われ、こちらで手術もしてもらうことにしました。
院長先生は犬の扱いがとても優しく丁寧です。
何より愛犬が先生に対して安心しきっている感じがあったので、私も信頼して任せる事ができました。
それからはずっとこちらでお世話になっています。
犬が突然走っている時にキャンっと泣き歩かなくなってしまいました。
診察結果は膝蓋骨脱臼という事で、手術するなら若いうちの方が治りも早いと言われ、こちらで手術もしてもらうことにしました。
院長先生は犬の扱いがとても優しく丁寧です。
何より愛犬が先生に対して安心しきっている感じがあったので、私も信頼して任せる事ができました。
それからはずっとこちらでお世話になっています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (柴) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 膝蓋骨脱臼 | ペット保険 | アイペット |
料金 | 10000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アニー動物病院
(東京都練馬区)
5.0
来院時期: 2024年02月
投稿時期: 2024年03月
我が家の柴犬ナナは生後2か月にその半年前開設されたアニー動物病院に初めて行きその時に院長からこの犬は良い犬だとお褒めを頂きました。
5か月になったので避妊手術。その後フランス10日間出かけることになりペットホテルに預けました。
朝の散歩も近所に連れ出しています。安心して預けられます。
当時いた看護師にとてもよく可愛がられ、何度か海外に行く度に預けたのでいつも自分の寝床が決まっているらしいです。
黙っていても看護師さんより先に行って自分のケージに入るようです。
今年で11歳になりますがアニーさんに行くと道順もはっきり覚えていて尻尾ふりながら行きます。
普通の犬は尻込みするのですが小躍りしながら行ってくれます。
シャンプーは3、4か月に毎に行きます。
シャンプープラスバブリングが好きみたいです。
アイリスで夏の思い出の写真で賞を取った時の写真が何時も飾られています。 院長先生他、良いスタッフばかりで助かります。
初めて犬を飼いだした方に推薦しています。
常時先生がいて大勢のスタッフがいます。
ただ残念なのはあまりの混雑で診察も予約制です。
シャンプーは前もって予約するかラインでも空いたとき知らせてくれます。
5か月になったので避妊手術。その後フランス10日間出かけることになりペットホテルに預けました。
朝の散歩も近所に連れ出しています。安心して預けられます。
当時いた看護師にとてもよく可愛がられ、何度か海外に行く度に預けたのでいつも自分の寝床が決まっているらしいです。
黙っていても看護師さんより先に行って自分のケージに入るようです。
今年で11歳になりますがアニーさんに行くと道順もはっきり覚えていて尻尾ふりながら行きます。
普通の犬は尻込みするのですが小躍りしながら行ってくれます。
シャンプーは3、4か月に毎に行きます。
シャンプープラスバブリングが好きみたいです。
アイリスで夏の思い出の写真で賞を取った時の写真が何時も飾られています。 院長先生他、良いスタッフばかりで助かります。
初めて犬を飼いだした方に推薦しています。
常時先生がいて大勢のスタッフがいます。
ただ残念なのはあまりの混雑で診察も予約制です。
シャンプーは前もって予約するかラインでも空いたとき知らせてくれます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (柴) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
1人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
もふもふ動物病院
(東京都府中市)
5.0
来院時期: 2024年02月
投稿時期: 2024年02月
数日前から愛犬がイマイチ食欲が湧いてこず、工夫してごはんあげてもなかなか口にしてくれず色々ご相談させていただきにお邪魔しました。
ヒアリングや様子などかなり細かく聞いていただきましたし、隅々まで検査していただきました。
検査結果自体特に問題なく、まずは安心しました。
数日経過すると何事もなくご飯を食べてくれるようになったので、ただの気まぐれ?の愛犬に振り回されただけだったのかなとポジティブに考えてます(笑)
ただ病気の可能性もあった中で丁寧に対応していただき本当に家族一同感謝しております。
ヒアリングや様子などかなり細かく聞いていただきましたし、隅々まで検査していただきました。
検査結果自体特に問題なく、まずは安心しました。
数日経過すると何事もなくご飯を食べてくれるようになったので、ただの気まぐれ?の愛犬に振り回されただけだったのかなとポジティブに考えてます(笑)
ただ病気の可能性もあった中で丁寧に対応していただき本当に家族一同感謝しております。
動物の種類 | イヌ《純血》 (柴) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | - | ペット保険 | イオン少短 |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ひろ動物病院
(東京都荒川区)
5.0
来院時期: 2022年12月
投稿時期: 2022年12月
別の病院での診察に違和感があり、思いきってこちらの病院を受診しました。
初診は予約もせず診察時間ギリギリに行ったにも関わらず、親切に対応していただきました。
先生、スタッフの方たちはとても優しく丁寧に対応していただけます。診察室、待合室は清潔で綺麗で暖かみを感じました。
迅速に対応していただいたおかげで酷くならずに回復してきています。
こちらの病院を受診して本当に良かったです。
引き続きこちらの病院にお世話になろうと思ってます。
初診は予約もせず診察時間ギリギリに行ったにも関わらず、親切に対応していただきました。
先生、スタッフの方たちはとても優しく丁寧に対応していただけます。診察室、待合室は清潔で綺麗で暖かみを感じました。
迅速に対応していただいたおかげで酷くならずに回復してきています。
こちらの病院を受診して本当に良かったです。
引き続きこちらの病院にお世話になろうと思ってます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (柴) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
病名 | 膿皮症 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
つむぐ動物病院
(東京都小平市)
5.0
来院時期: 2022年10月
投稿時期: 2022年10月
保護犬として迎えた愛犬のかかりつけです。
都内で飼われていたにも関わらずフィラリアに罹り、前のオーナーが手放そうとしていたところを引き取りました。
先生にその旨を伝えたところ、初回でエコーをしっかり撮ってくださり、診察時間後に時間をとって1枚ずつ説明をしていただけました。
また薬の飲み方や種類に関しても、初回診察後に他の病院のフィラリア治療に詳しい先生に相談をしてくださったのでより良い治療方法にすることが出来ました。
看護師さん、トリマーさんもいつもにこやかに迎えてくれるので犬も嬉しそうにしています。
たくさん話しかけながら保定してくれるので安心感があるようです。
ペットホテル利用時も良くして頂いているようで、ニコニコしながら帰ってきます。初めて預けた時にはお座りと伏せを教わって帰ってきました…笑
例えちょっとした違和感であっても来院しやすい病院なので、今後も末長くお世話になれればと思います!
都内で飼われていたにも関わらずフィラリアに罹り、前のオーナーが手放そうとしていたところを引き取りました。
先生にその旨を伝えたところ、初回でエコーをしっかり撮ってくださり、診察時間後に時間をとって1枚ずつ説明をしていただけました。
また薬の飲み方や種類に関しても、初回診察後に他の病院のフィラリア治療に詳しい先生に相談をしてくださったのでより良い治療方法にすることが出来ました。
看護師さん、トリマーさんもいつもにこやかに迎えてくれるので犬も嬉しそうにしています。
たくさん話しかけながら保定してくれるので安心感があるようです。
ペットホテル利用時も良くして頂いているようで、ニコニコしながら帰ってきます。初めて預けた時にはお座りと伏せを教わって帰ってきました…笑
例えちょっとした違和感であっても来院しやすい病院なので、今後も末長くお世話になれればと思います!
動物の種類 | イヌ《純血》 (柴) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | - |
病名 | フィラリア症 | ペット保険 | SBIいきいき少短 |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
犬が突然走っている時にキャンっと泣き歩かなくなってしまいました。
診察結果は膝蓋骨脱臼という事で、手術するなら若いうちの方が治りも早いと言われ、こちらで手術もしてもらうことにしました。
院長先生は犬の扱いがとても優しく丁寧です。
...