口コミ: 江戸川区のヨークシャー・テリアの歯と口腔系疾患 (2件)

東京都江戸川区のヨークシャー・テリアを診察する歯と口腔系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
みやむら動物病院 分院 (東京都江戸川区)
もふもふ さん 2015年04月投稿 イヌ
4.5

年中無休で診てもらえるのが嬉しい

ありがたいことに、年中無休です。
アクセスは駅からは遠いので、駅から出ているバスを使用すると行きやすいと思います。
私は車で行きました。二台分の駐車場があります。
クリニックの他に、トリミングやホテルも有るので預かってもらえます。
犬、猫だけではなく、うさぎやハムスター、エキゾチックアニマル、鳥も診てもらえます。
診察・手術の料金表がしっかり表示されていたので、分かりやすくて良かったです。
初診料や爪切りなど無料でしてもらえますし、診察料も800円、
狂犬病予防注射が2000円程度でやってもらえたのでとても手頃な金額だと思います。
院長先生は男性の方で、獣医師さんは男性ばかりのようでした。
トリマーさんや看護師さんは女性のかたが多いので、男女バランスよくいる感じです。
院内の設備は結構整っているように見えました。
綺麗で清潔感があり、明るくも落ち着いた雰囲気です。

動物の種類
イヌ《純血》 (ヨークシャー・テリア)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
口が臭い
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
1000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2014年06月
12人が参考になった(15人中)
みずえ動物病院 (東京都江戸川区)
もふもふ さん 2015年04月投稿 イヌ
4.0

一見クールな印象を持ちがちですが、優しい先生です。

院長先生は女性の方でした。
一見、クールで厳しそうな感じがして、とっつきにくい雰囲気がありましたが、
色々と犬のことについて相談をすると、きちんと説明し、応えてくれました。
話し方なども含めて、きっと誤解されやすいタイプの先生だと思うので、
もっと笑顔が出れば良いのにとは感じました。
私が犬を連れて行った時は簡単な検査のみだったため、
院長先生の獣医師さんとしての腕のほどはよく分かりません。
料金についてですが、検査などの際にお願いをするときちんと見積もりを出していただけるので親切です。
土日も営業しているのがとてもありがたい。(水曜日が定休日です)
病院の裏手に駐車スペースがあるので、車で行けるのも助かります。

動物の種類
イヌ《純血》 (ヨークシャー・テリア)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
3分〜5分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
口が臭い
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
2000円
来院理由
看板で知った
-
来院時期
2015年01月
15人が参考になった(16人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール