デグーの診察をしていただきました
デグーの皮膚の状態が悪くなり病院にかかりました。
先生の説明もとても丁寧でわかりやすく、また他のスタッフの方々もとても優しく動物が好きな感じでとても居心地が良かったです。
犬猫などの他の動物と待合室が同じで、時々猫を外に出してる人などがいて少し心配になるところはあります。
駐車場が10台分ありますが、土曜日などは混雑しており停められないこともあります。混雑して停めれなくて困っていたところ、スタッフの方が来て主人が案内してもらっていました。
なかなかデグーを見てもらえる病院が少ない中で診察、治療していただけとても助かりました。
価格は初診時は寄生虫、培養検査、診察、薬代で2万円程度。再診時は3千円程度だったと思います。
何事もないといいですが、また何かあったらお世話になりたいと思います。
先生が優しくて診察も丁寧です。
小鳥で有名な病院ですが、小動物も診ていただけるということで、飼っていたデグーが脱毛し、食欲が落ちてしまったので連れて行きました。
国道沿いで車で行きやすいですが、駐車場は止められる台数が限られているので、可能であれば電車がおすすめです。
病院は、予約制ですが、人気の病院なので結構待ちます。病院の名前に「小鳥」と書いているだけあって、鳥さんを診てもらいに来ている方が多かったです。
小さい動物は病院へ連れて行くだけでもストレスになるので、連れて行くまで、心配していましたが、動物好きな先生で、細かく診察もしていただき、説明もわかりやすく、飼育のポイントもよく分かりました。
何回か通院して、体調もよくなり元気になってよかったです。
先生はぶっきらぼうですが、とても詳しく何でも教えてくれます。
デグーがハゲてしまい、別な病院で診てもらいましたが、
一向に良くなる気配がないため、ネットで検索して行きました。
事前の口コミで看護師さんが怖いとか先生が怖い・・・などの
書き込みがあり、身構えていきましたが、
看護師さんは丁寧で先生は確かにぶっきらぼうなところはありますが、
うちのデグー...
デグーがハゲてしまい、別な病院で診てもらいましたが、
一向に良くなる気配がないため、ネットで検索して行きました。
事前の口コミで看護師さんが怖いとか先生が怖い・・・などの
書き込みがあり、身構えていきましたが、
看護師さんは丁寧で先生は確かにぶっきらぼうなところはありますが、
うちのデグーを一目見て症状を当ててくれました。
症状だけでなく、飼育方法や何を与えたほうが良いか、どう
接したらよいか・・・などもアドバイスいただき、デグーは飼育書
などがないので、助かりました。
別な病院で診てもらった際は簡単な触診と問診だけだったのですが、
先生はカビの検査から抗生物質の注射、塗り薬など必要な処置を
全部していただきました。
ほんと、こんなことならば、最初からこちらの病院に来れば
デグーも苦しむ期間が少なく済んだのに・・・と悔やみます。
行ったのは平日でしたが、次から次に患者が来るので、
人気の高さが分かるかと思います。
完全事前予約制なので、待たされることも殆どなく、病気の動物への
負担も少ないのではないかと思います。
唯一気になるのは病院の場所自体が分かりづらい場所にあり、
尚且つ外観も民家なので、初めての方はカーナビでセットしても
少し早めに行かれると良いです。
診察代は高くもなく、安くもなく、平均的ではないでしょうか。