口コミ: 横浜市青葉区のイヌの皮膚系疾患 3件
神奈川県横浜市青葉区のイヌを診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。
[
病院検索 (11件)
| 口コミ検索 ]
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
さくらの森動物病院
(神奈川県横浜市青葉区)
4.5
来院時期: 2021年02月
投稿時期: 2021年02月
27kgのミックス犬です。眼科と歯科に力を入れている点に興味を持ち受診したのが始まりです。結局、外耳炎、歯科検診、肉球裂傷等で通院しました。
副院長経験者でありながら、とにかくお優しく、説明に、(何を投げかけても)丁寧に答えて下さいます。動物に寄り添ってきた方だというのが、所作からも伺えます。うちの子が去勢手術をしたある(別の)病院では、診察台に乗らないだけで「問題だ」と扱われましたが、こちらでは2回目からは、自から診察室入るくらい馴染みはじめています。まだ手術等経験はないので評価4.5ですが、一生共にしていけることに期待していますし、応援したいです。
副院長経験者でありながら、とにかくお優しく、説明に、(何を投げかけても)丁寧に答えて下さいます。動物に寄り添ってきた方だというのが、所作からも伺えます。うちの子が去勢手術をしたある(別の)病院では、診察台に乗らないだけで「問題だ」と扱われましたが、こちらでは2回目からは、自から診察室入るくらい馴染みはじめています。まだ手術等経験はないので評価4.5ですが、一生共にしていけることに期待していますし、応援したいです。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | - |
病名 | - | ペット保険 | ペットメディカルサポート |
3人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ALLONE動物病院 あざみ野病院
(神奈川県横浜市青葉区)
4.0
来院時期: 2012年11月
投稿時期: 2012年11月
今回はチワワの目にモノモライのようなものができたのと、唇が赤くなり少し腫れて何かが出来ているような症状が出てきたのでペットフォレストの動物病院にお世話になりました。
診察では医師と看護師さんは嫌がるチワワをなだめて丁寧に症状を観察してくれました。また、症状についても写真付きの資料をみせてくれて飼い主を安心させてくれました。さらに、適切なお薬を提供していただき、目の方は数週間で治りました。また、唇の方も治りにくいものですが経過観察と一応の塗り薬で対処しましょうということになったのですが、塗り薬が適切であったようで無事に綺麗に消えました。
ペットフォレスト動物病院は、系列の大きな病院があるので大きな病気をしてもそちらの協力を得ることのできる信頼できる病院です。
診察では医師と看護師さんは嫌がるチワワをなだめて丁寧に症状を観察してくれました。また、症状についても写真付きの資料をみせてくれて飼い主を安心させてくれました。さらに、適切なお薬を提供していただき、目の方は数週間で治りました。また、唇の方も治りにくいものですが経過観察と一応の塗り薬で対処しましょうということになったのですが、塗り薬が適切であったようで無事に綺麗に消えました。
ペットフォレスト動物病院は、系列の大きな病院があるので大きな病気をしてもそちらの協力を得ることのできる信頼できる病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | 皮膚の炎症 | ペット保険 | - |
料金 | 3500円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
5人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
可愛動物病院
(神奈川県横浜市青葉区)
3.5
来院時期: 2015年06月
投稿時期: 2015年09月
初めて訪れましたが、優しくゆっくりとした口調の先生でいろいろと質問しやすかったです。
こちらの質問に丁寧に答えてくださったので、とても分かりやすくて良かったです。
診察は、急病以外は完全予約制ですので待ち時間が少なくすみます。
しかし実際には、予約時間に行っても15分ほどの待ち時間がありました。
やはりその時の状況によっては多少時間がかかるようです。
また、受付の方も丁寧な対応で好印象でした。
診察前に記入したカルテを元に、細かくヒアリングしてくれました。
トリミングやペットホテルも完備しているので、
病気や怪我の時以外にもお世話になることが可能です。
こちらのトリミングでは、マイクロバブルを導入しているので
皮膚のトラブルがあるワンちゃんにおすすめです。
こちらの質問に丁寧に答えてくださったので、とても分かりやすくて良かったです。
診察は、急病以外は完全予約制ですので待ち時間が少なくすみます。
しかし実際には、予約時間に行っても15分ほどの待ち時間がありました。
やはりその時の状況によっては多少時間がかかるようです。
また、受付の方も丁寧な対応で好印象でした。
診察前に記入したカルテを元に、細かくヒアリングしてくれました。
トリミングやペットホテルも完備しているので、
病気や怪我の時以外にもお世話になることが可能です。
こちらのトリミングでは、マイクロバブルを導入しているので
皮膚のトラブルがあるワンちゃんにおすすめです。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | アレルギー性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | 1200円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
副院長経験者でありながら、とにかくお優しく、説明に、(何を投げかけても)丁寧に答えて下さいます。動物に寄り添ってきた方だというのが、所作からも伺えます。うち...