口コミ: 大和市の動物病院 160件【Calooペット】

口コミ: 大和市の動物病院 160件

神奈川県大和市の動物病院口コミ 160件の一覧です。

[ 病院検索 (26件) | 口コミ検索 ]
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
犬と猫の緩和ケア (神奈川県大和市)
本当に良い先生 ネコ 投稿者: 0115 さん
5.0
来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
約8ヶ月大変お世話になりました。

高齢に伴い高血圧、腎不全、心臓肥大、網膜剥離、痙攣があり、自宅での点滴が開始となった時、食欲低下でかかりつけ医に相談するも、フードの提案ばかりで改善されず途方に暮れている時、ネットでこちらの往診を見つけました。

その日の内にご連絡いただき、その日から最後まで心救われる日々を送ることができました。

先生はいつも寄り添ってくれて、うちの猫娘の老化の進行を緩やかに送れる手助けをしてくれました。毎週来てくれて安心して過ごすことができました。

先生のおかげで何度かの山を乗り越えることができ、無理なくうちの子のペースで猫生を送ることができました。

最期は家族に見守られ穏やかに旅立ちました。

先生、本当にありがとうございました。
採血に助手してくれた先生方もありがとうございました。

看取れることができて幸せです。

心が挫けそうになった時に手を差し伸べてくれるのは、犬と猫の緩和ケアです。
苦しくなったら、先生と話して見て下さい。最期の時間まで、あたたかい気持ちでいることができると思います。

動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
診察領域 けが・その他 症状
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
南大和どうぶつ病院 (神奈川県大和市)
わかりやすく説明して頂きました イヌ 投稿者: ウォーターメロン050 さん
5.0
来院時期: 2024年06月 投稿時期: 2024年07月
完全予約制なので、待ち時間がなく診てもらえたので助かりました。フィラリアのお薬と爪切りと肛門腺絞りをお願いしました。担当の先生は、色々な質問にも丁寧に説明していただいたので、とても分かりやすかったです。病院の雰囲気もとても良く、先生も優しかったので安心して診て頂けました。受付の方もとても親切に対応していただきました。家の近くで、安心して診ていただける先生を探していたので見つけられて良かったです。またお世話になります。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
もり犬猫病院 (神奈川県大和市)
安心出来る病院です☆ ネコ 投稿者: Alan さん
5.0
来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年06月
初代の仔がFIPと診断受けまして最後までCAREをして頂きましたのでその時が猫君を迎えて初めて診察を受けましたが院長先生とその時からの看護師さんの適切で心温まる対応からでしたが☆
今の子は2台目ですが、急性膀胱炎と尿路結石になり適切な処置をしてくださいまして、御紹介された病院で手術になり救われた命でしたので☆
今月6月13日には無事に6歳を迎えましたので☆
超ヤンチャ君で毎日大運動会しているような逞しく大きな猫君に成長しましたので☆
担当医の院長先生と看護師さんには大変、感謝しております☆
対応が適切なのでお勧めな病院です。


動物の種類 ネコ《純血》 (Siberian) 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状
病名 尿路結石 ペット保険
料金 来院理由 近所にあった
  • 急性膀胱炎
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アイビーペットクリニック (神奈川県大和市)
得意分野を持つ先生が何人もいて安心 ネコ 投稿者: あさまる さん
5.0
来院時期: 2024年04月 投稿時期: 2024年04月
多頭飼いです。
きんとき豆はてんかん発作を持っていて他の病院で診てもらっていたのですが治療法がないと言われていましたが、ここの院長先生にみてもらった時に、神経の専門の先生の方が僕より正確に診てもらえるよと五十嵐先生に診てもらうことに。血液検査で薬が決まりそこからはてんかん発作のない生活です!アイビーペットクリニックの先生方に出会えて感謝です。
だだちゃ豆、脱毛で皮膚科専門の副院長先生に。これからの方針もわかりやすく説明してくれて今はそのための準備段階です。
とら豆、他院で膀胱炎の治療をしたあと尿漏れや膀胱の違和感で通院。尿道を切断するしかなかったのですが院長先生がその手術を何度もしていてみんな良くなったよと言われとても安心できました。入院時いつも看護師さんや院長先生がきてくれてとら豆は退院を惜しんでいたことが印象的です。今はすっかり膀胱炎再発なしです。
歯周病で痛そうだった子も歯科が得意分野の一つである国重先生に担当頂き、麻酔も体に優しい方法で抜歯。その後治りも早かったです。
検査の後の治療方法もしっかりと説明してくれて更に複数の案と選択肢。とても安心できると思います。

先生たちも看護師さんも動物が大好きなんだなとわかる表情でうちの猫は安心して仲良くなっています。

歯磨き教室や猫の病気についての勉強会も定期的に開催しているのでこれから参加していきたいです。

(きんときまめ)

(だだちゃ豆)

動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 脳・神経系疾患 症状 けいれんする/ふるえる
病名 てんかん ペット保険 FPC
料金 8000円円 (備考: 血液検査とエコー検査と30日分の薬) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
プリモ動物病院中央林間(旧 ひらの動物病院) (神奈川県大和市)
5.0
来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年01月
最近は、自宅の近くにも多く動物病院ができどこが一番良いのか迷ってしまいそうですが、我が家では平野先生が開院された当時から(先代猫から)お世話になっています。

平野先生には、親切丁寧に診察いただき今回は、危機一髪なところを適切なご判断で専門医への推奨とご連携いただき飼い猫の命を助けていただいたと思っております。(専門医の外科的手術が必要になる可能性があると)

前日から少し様子がおかしいことに気が付いていながら、体調が悪いことに気が付けず翌朝やはり悪化した時点でお邪魔しました。
ただ、うまく症状を伝えられず症状改善のための投薬(注射)をしてもらい、翌日の再通院となりました。

翌日は明らかにもう息絶え絶えの状況にまで悪化しており、すぐにエコーで診断していたき緊急性があることを伝えられると一時預かりの処置となりました。帰宅して間もなく連絡があり、説明を聞くため来院「尿路閉塞」で「尿毒症」をおこしており、専門医での処置が適切で最善であることを伝えられました。すでに連携をとってくださっており、愛猫を連れて紹介された病院へ通院することができました。

紹介された病院の先生もとても丁寧にご説明くださり、適切で最適な処置で命を助けていただいたこと感謝しかありません。両方の病院の連携により、生命の危機を脱することができたと思っております。

一時は、かなり重篤な状況でかなり厳しいと言われ、いつ心臓が止まってもおかしくないと説明をうけ、自分の愚かさを悔みました。もっと早く気が付いていればと、、、後悔しかありませんでした。

しかし、長年我が家の子を見てくださっており性格も知ってくださっている平野先生ならではの、温かいお言葉に救われたこと感謝しかありませんでした。

「あの子の性格上、体調不良に気が付きずらいよね。仕方ないよ。大丈夫だよ。」と言ってくださったこと、一生忘れません。

あと数時間遅れていたら、確実に命はなかったと連携先の病院で伝えられました。排尿困難となっていた状況を一時処置を行ってくれたことも感謝です。

平野先生は、我が子が脱走しさまよっているときも快く病院へビラを貼って対応してくれたことも思い出されます。

生後3か月からお世話になっておりますが、もうすぐ8歳を目の前にする年齢となりました。


今後も、お世話になりますがよろしくお願いします。
動物の種類 ネコ《純血》 (ペルシャ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 吐く
病名 尿路結石 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 次の5件 >>