口コミ: 横浜市のネコの肝・胆・すい臓系疾患 7件【Calooペット】

口コミ: 横浜市のネコの肝・胆・すい臓系疾患 7件

神奈川県横浜市のネコを診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 7件の一覧です。

[ 病院検索 (85件) | 口コミ検索 ]
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
横浜都筑どうぶつ病院 (神奈川県横浜市都筑区)
先生が安心できます ネコ 投稿者: tarutaruta さん
5.0
来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年05月
高齢の猫を飼っていますが、10何年間のお付き合いの主治医の先生が始めた病院です。
愛猫は命の危機が何回かありましたが、その度に真摯に家族にも猫にも向き合っていただいており、オロオロする家族を助けてもらっています。
隠しながら安心させるよりも、正しい情報と想定しうる状況を適切に伝えてくれるので上辺ではない安心感があります。
今までと遠く離れてしまいましたが、引き続きお伺いさせていただこうと思っています。
動物の種類 ネコ《純血》 (アメリカンショートヘア) 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 吐く
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ガリレオ動物病院 (神奈川県横浜市港北区)
高い専門性と誠意ある対応 ネコ 投稿者: 氷輪190 さん
5.0
来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年10月
猫12歳の健康診断で受診しましたが、専門性が高く、とても誠意がある対応でした。お勧めしたい病院です。
高齢であることから、心電図と腹部エコーを含む「充実安心のフルコース」を選択しましたが、自分の健康診断の項目よりも充実したものでした。

【充実安心のフルコース】
1.血液検査
  血球   15項目
  生化学  22項目
2.心電図
3.腹部エコー
4.尿検査

腹部エコーの結果、肝臓に問題が見つかりましたが、血液検査では分からないレベルでしたので、画像診断のお陰で早期発見ができて助かりました。
診断結果はじっくりと説明があり、特にエコー診断の結果は診断画面を見ながら丁寧でした。今後の治療方針についても、分かりやすく解説がありましたので安心できました。具体的には、食事療法について、フードメーカーのカタログに頼るだけでなく、フードメーカーや大学から情報を入手して、療養用フードを選定して頂きました。
信頼できる先生と思います。
動物の種類 ネコ《純血》 (アメリカンショートヘア) 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 太った
病名 脂肪肝 ペット保険
料金 35000円 (備考: 充実安心のフルコース) 来院理由 看板で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
野毛坂どうぶつ病院 (神奈川県横浜市中区)
とても信頼のおける動物病院です。 ネコ 投稿者: 華ちゃん さん
5.0
来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
最初は、保護猫を譲りうけたものの、少し体調が気になることがあり、何の予備知識もなく偶然伺いました(野毛に在住しています)。

先生が3名おられて、最初に担当となってくださる先生を決めると以後、担当医となってくださいます。
先生のスケジュールは、HPに翌月分まで記載されているので、急を要さない限り、担当の先生のおられるときに伺いますが、急病などの場合、担当の先生が不在でも毎回診察終了後、先生がそれぞれのご担当の経過を報告しあっておられるとのことで、担当外の先生が対応してくださるときもきちんとそれまでの状況を把握してくださっており、非常に安心できます。

本当に動物が好きで獣医さんになられた先生ばかりという感じで、よく聞く「金儲け主義」な部分は一切感じません。
ほかのスタッフの方々もとても感じがよく、心配ごとで伺う場所ですが、その度お陰様でホッとします。

あと、これは病院の方が、飼い主におっしゃれることではないので、各受診者が気を付けるべきことですが、たまに待合室内でワンワン吠える犬を知らん顔している飼い主の方がいますが、猫が怯えるので困ります(具合が悪くて来ているのに)。
犬に責任はありません。自主的に外で待つとかお互いに配慮を持てるようにしたいものです。

余談ですが、関内エリアに引越しを考えていましたが、こちらの病院が遠くなるのであらためて野毛エリアの物件を探しなおすことにしました。


動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 吐く
病名 膵炎 ペット保険
料金 10000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
Racoon Animal Clinic(ラクーンアニマルクリニック) (神奈川県横浜市港北区)
博識なお医者様です。 ネコ 投稿者: さくら さん
5.0
来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2014年09月
こちらの動物病院には、我が家の猫のセカンドオピニオンで訪れました。うちの猫が老齢になり、どうも腎臓の様子がおかしいということで、他の病院にて入退院を繰り返していましたが、他の病院でも意見を聞いてみたいと思い訪ねたのがきっかけです。それにしても、こちらのお医者様の博識さには驚かされました。アメリカに数年間住んでおられたということで英語もペラペラ、米国の獣医師免許も持っていらっしゃるということでした。うちの猫のセカンドオピニオンでも、的確なアドバイスをしていただき、なぜ具合が悪いのか納得行きましたし、今後の対応の仕方もある程度分かるようになりました。本当に素晴らしい病院だと思いました。今後も動物のためにご研究されますことを期待しています。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状
病名 ペット保険 ペッツベスト
料金 20000円 来院理由
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
塚越動物病院 (神奈川県横浜市戸塚区)
信頼できる院長さんです。 ネコ 投稿者: よゆよゆ さん
5.0
来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2013年08月
昨年の秋ごろから随分痩せてしまい、心配になって昨年秋に診察してもらったら、肝臓の数値が悪いとのことで、お薬を飲ませていました。
2ヶ月に1度血液検査をしているので、今回もその流れで行きました。

ウルソは一般的な西洋医学のお薬だとのことですが、Hepeelは自然の治癒力を高めるとのお薬だそうで、たぶん他のお医者さんでは出ないお薬だと思います。

先生はお一人で診察されてるのかなと思うのですが、とても気さくな方で、親切に相談にのってもらったりもして、信頼できる方だと思います。

病院が小さいので、土曜日の午前中などは非常に混雑してしまう所が難点です。
また、先生がお一人のようで、土曜日の午前中はかなり待ちます。

ただ、親切でこじんまりとしたアットホームなお医者さんなので、他の所ではなく、やはりここで診察してもらいたいと思っています。

駐車場も確か3台はありますし、車でも問題ないと思います。
診察時間も夜7時まで木曜日以外はあります。

お勧めできます。
動物の種類 ネコ《純血》 (ロシアンブルー) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 やせた
病名 肝臓疾患 ペット保険
料金 15000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ