口コミ: 新潟県の動物の耳系疾患 10件
新潟県の動物を診察する耳系疾患に関する動物病院口コミ 10件の一覧です。
[
病院検索 (9件)
| 口コミ検索 ]
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
森谷どうぶつたちの病院
(新潟県新潟市北区)
5.0
来院時期: 2020年06月
投稿時期: 2020年07月
猫たちの健康診断・ワクチンなどでお世話になっています。
先生は、とても気さくで、親切で、わからないことは何でも気軽に聞ける雰囲気なので、猫を飼うのが初めてで、不安なことがいろいろありましたが、なんでも親切に教えてくださいました。
猫にもですし、飼い主にも優しく接してくださいます。
看護師さんも、とっても感じがよくて、猫にも優しく声をかけてくれます。
建物は、とても清潔で、においなども全くなく、居心地の良い動物病院です。
先生は、とても気さくで、親切で、わからないことは何でも気軽に聞ける雰囲気なので、猫を飼うのが初めてで、不安なことがいろいろありましたが、なんでも親切に教えてくださいました。
猫にもですし、飼い主にも優しく接してくださいます。
看護師さんも、とっても感じがよくて、猫にも優しく声をかけてくれます。
建物は、とても清潔で、においなども全くなく、居心地の良い動物病院です。
動物の種類 | ネコ《純血》 (アメリカンカールショートヘア) | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳が臭い、耳だれがでる |
料金 | 5170円 (備考: フィラリアなどの予防薬も含みます) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
15人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
もたい動物病院
(新潟県柏崎市)
5.0
来院時期: 2014年11月
投稿時期: 2015年05月
落ち着いた雰囲気の先生で、細かいところまで説明してくれるので安心です。
我が家は猫を見てもらったのですが、診察室に連れて行くと必ず猫の体をなでてあいさつしてくれます。
診察も丁寧で、わからないことを聞けば何でも答えてくれるので、ちょっとしたことも聞きやすいです。
耳が臭くて見てもらったのですが、1回の治療でほとんどにおいもなくなり、適切な治療をしてもらえたと感じています。
避妊手術もその後してもらい、退院後は傷もほとんど目立たずに回復も早く、猫にとって負担の少ない手術だったんだと思います。
予防接種の説明もありましたが、任意なので受けたくなったらきてください、とのことで予防について考えるきっかけにもなりました。
我が家は猫を見てもらったのですが、診察室に連れて行くと必ず猫の体をなでてあいさつしてくれます。
診察も丁寧で、わからないことを聞けば何でも答えてくれるので、ちょっとしたことも聞きやすいです。
耳が臭くて見てもらったのですが、1回の治療でほとんどにおいもなくなり、適切な治療をしてもらえたと感じています。
避妊手術もその後してもらい、退院後は傷もほとんど目立たずに回復も早く、猫にとって負担の少ない手術だったんだと思います。
予防接種の説明もありましたが、任意なので受けたくなったらきてください、とのことで予防について考えるきっかけにもなりました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳が臭い、耳だれがでる |
病名 | ミミヒゼンダニ症 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
11人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
シートン動物病院 長岡
(新潟県長岡市)
5.0
来院時期: 2015年02月
投稿時期: 2015年04月
建物は綺麗で設備も整っており、医師・看護師の多い動物病院です。
うちは院長先生が担当医なのですが、とにかくペットと飼い主の気持ちを大事にしてくださいます。
毎回診察の最後に「生活していて困っていることはないですか?」と聞いてくださり、しつけ相談にも応じてくれます。
説明も丁寧にわかりやすくしてくれますし、服薬指導もその子の性格や特徴に合わせた方法を教えてもらえます。
以前本当に些細なことで受診したことがあるのですが、「飼い主さんの疑問や不安を解決するのが動物病院です。些細なことでも不安があればいつでも来てください」とおっしゃってくださり、とても心強く感じました。
ペットの扱いもとてもお上手なので、問題行動のあるうちの愛犬も、医師先生の前ではいい子になっています。
いつも沢山のペットさんが来ているので、平日は20分前後、土曜は40~50分待つこともありますが、私は待ってでも受診する価値はあると思います。
混んでいるからといって、スピード診療ということはなく、きちんとペットと向き合って診察してくださいます。
うちは院長先生が担当医なのですが、とにかくペットと飼い主の気持ちを大事にしてくださいます。
毎回診察の最後に「生活していて困っていることはないですか?」と聞いてくださり、しつけ相談にも応じてくれます。
説明も丁寧にわかりやすくしてくれますし、服薬指導もその子の性格や特徴に合わせた方法を教えてもらえます。
以前本当に些細なことで受診したことがあるのですが、「飼い主さんの疑問や不安を解決するのが動物病院です。些細なことでも不安があればいつでも来てください」とおっしゃってくださり、とても心強く感じました。
ペットの扱いもとてもお上手なので、問題行動のあるうちの愛犬も、医師先生の前ではいい子になっています。
いつも沢山のペットさんが来ているので、平日は20分前後、土曜は40~50分待つこともありますが、私は待ってでも受診する価値はあると思います。
混んでいるからといって、スピード診療ということはなく、きちんとペットと向き合って診察してくださいます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
7人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
もたい動物病院
(新潟県柏崎市)
4.5
来院時期: 2017年09月
投稿時期: 2018年01月
うちで飼っている犬が耳を異常なまでに掻いてしまい、挙句引っかきすぎたせいか片方の耳が赤く腫れてしまっているので何かの病気かもしれないと疑いこちらで受診しました。
意外にも何の病気でもなく耳垢が溜まりすぎてしまっているため、耳に異物感があり引っ掻いてしまうのだろうとのことでした。
その際、器具で耳の中を見せていただくとグロテスクなまでに大量の耳垢があり、若干ショックを受けました。
先生に耳の中をお掃除していただき、かゆみ止めを出していただきました。
耳のお掃除の際、自宅で自分でもできるようにと詳しく説明してくださったおかげでその後は自分でも耳のお掃除をできるようになりました。
おかげさまでその後自分でも耳掃除をした甲斐もあり、耳垢もほとんどなくなり耳を掻きまくるようなこともなくなりました。
意外にも何の病気でもなく耳垢が溜まりすぎてしまっているため、耳に異物感があり引っ掻いてしまうのだろうとのことでした。
その際、器具で耳の中を見せていただくとグロテスクなまでに大量の耳垢があり、若干ショックを受けました。
先生に耳の中をお掃除していただき、かゆみ止めを出していただきました。
耳のお掃除の際、自宅で自分でもできるようにと詳しく説明してくださったおかげでその後は自分でも耳のお掃除をできるようになりました。
おかげさまでその後自分でも耳掃除をした甲斐もあり、耳垢もほとんどなくなり耳を掻きまくるようなこともなくなりました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ラブラドール・レトリーバー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | 耳垢 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
23人中
16人が、
この口コミが参考になったと投票しています
さくら動物病院
(新潟県新発田市)
4.5
来院時期: 2014年05月
投稿時期: 2015年06月
動物病院が数多くあるなかでも、ここの病院は信頼できます。
まず設備か整っていて、院内にトリミングやペットホテルも設置されています。
病院の先生方も夫婦でされており、先生方の自宅と病院が一緒になっている為ホテルに預けた時は安心です。診察も細かく見て下さり適切なアドバイスもしてくれます。
先生が常に二人いるので待ち時間も苦になることなく対応してくれます。
ホテルなどの金額も安いので出張などで犬を預ける時はとても助かります。
預ける時にお願いすれば診察や体調管理などもしてくれます。病院ならではのケアをしてくださるのでとても良いです。
近くにも動物病院はありますが、大切なペットのためには、やはり信頼できる病院が一番です。
少し遠くても信頼できる先生がいて、安心できる病院が良いと思います。
まず設備か整っていて、院内にトリミングやペットホテルも設置されています。
病院の先生方も夫婦でされており、先生方の自宅と病院が一緒になっている為ホテルに預けた時は安心です。診察も細かく見て下さり適切なアドバイスもしてくれます。
先生が常に二人いるので待ち時間も苦になることなく対応してくれます。
ホテルなどの金額も安いので出張などで犬を預ける時はとても助かります。
預ける時にお願いすれば診察や体調管理などもしてくれます。病院ならではのケアをしてくださるのでとても良いです。
近くにも動物病院はありますが、大切なペットのためには、やはり信頼できる病院が一番です。
少し遠くても信頼できる先生がいて、安心できる病院が良いと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳が臭い |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 (備考: 1週間分位) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
先生は、とても気さくで、親切で、わからないことは何でも気軽に聞ける雰囲気なので、猫を飼うのが初めてで、不安なことがいろいろありましたが、なんでも親切に教えてくださいました。
猫にもですし、飼い主にも優しく接してくださいます。
看護師さ...