口コミ: 新潟県の動物の歩き方がおかしい 12件
新潟県の動物を診察する歩き方がおかしいに関する動物病院口コミ 12件の一覧です。
[
病院検索 (152件)
| 口コミ検索 ]
8人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
パインズ動物病院
(新潟県三条市)
5.0
来院時期: 2021年03月
投稿時期: 2021年05月
4年前に、犬を飼い始めて、健康診断のために初めて行った病院でした。
ご夫婦で経営されている病院で、とても雰囲気のいい病院です。
初めてのことだらけで、不安もありましたが、犬にもやさしく声をかけてくださいますし、飼い主の不安な気持ちにも寄り添ってくださるのでとても信頼できます。
そんなご夫婦のもとで働いてるスタッフさんたちなので、みなさん本当に明るく、動物がだいすきなんだなぁと感じます。
我が家の犬の性格も把握してくださるみなさんなので安心して通えています。
ご夫婦で経営されている病院で、とても雰囲気のいい病院です。
初めてのことだらけで、不安もありましたが、犬にもやさしく声をかけてくださいますし、飼い主の不安な気持ちにも寄り添ってくださるのでとても信頼できます。
そんなご夫婦のもとで働いてるスタッフさんたちなので、みなさん本当に明るく、動物がだいすきなんだなぁと感じます。
我が家の犬の性格も把握してくださるみなさんなので安心して通えています。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 特になし | ペット保険 | - |
料金 | 2000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
17人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
いしぐろ動物病院
(新潟県柏崎市)
5.0
来院時期: 2016年06月
投稿時期: 2018年01月
以前飼い犬が足を骨折した際にこちらの病院で処置していただきました。
手術となると動物は保険が効かないため手術と入院で数十万円かかることもあると聞いていたので、最初はそちらの方も心配でした。
幸い検査の結果そこまでひどい状態でもなかったため、ギプスで固定するだけで手術には至らなかったため費用もさほど嵩まずに済み大変助かりました。
その後数ヶ月ほどで足の状態も元に戻り、無事歩けるようになりました。
先生からギプスをつけている間の注意事項や、今後骨折させないための注意点などをきちんと教えていただけてとても感謝しています。
手術となると動物は保険が効かないため手術と入院で数十万円かかることもあると聞いていたので、最初はそちらの方も心配でした。
幸い検査の結果そこまでひどい状態でもなかったため、ギプスで固定するだけで手術には至らなかったため費用もさほど嵩まずに済み大変助かりました。
その後数ヶ月ほどで足の状態も元に戻り、無事歩けるようになりました。
先生からギプスをつけている間の注意事項や、今後骨折させないための注意点などをきちんと教えていただけてとても感謝しています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ラブラドール・レトリーバー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 四肢の骨折 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
坂田動物病院
(新潟県三条市)
5.0
来院時期: 2016年09月
投稿時期: 2016年09月
うちの猫(Mix12歳♂)が子猫の頃からかかっています。去勢手術でお世話になったあと、十数年かかっていなかったのですが、先日脚を怪我してしまった為久しぶりに連れていきました。十数年前のカルテが残っていたことが驚きです。
数年前に建て直されたばかりの新しくて綺麗な病院です。
女性の先生に診察していただきました(獣医の方は数人いるようです)。
塗り薬を舐めてしまうことが心配だと相談したら、舐めても害の少ない消毒薬を処方して下さいました。
それから治療用の餌のあげ方も丁寧に教えて頂き、しっかりと自宅療養させることができました。
現在ほぼ完治し、自力で歩けるまでになりました。また何かあったら相談させていただこうと思います。
数年前に建て直されたばかりの新しくて綺麗な病院です。
女性の先生に診察していただきました(獣医の方は数人いるようです)。
塗り薬を舐めてしまうことが心配だと相談したら、舐めても害の少ない消毒薬を処方して下さいました。
それから治療用の餌のあげ方も丁寧に教えて頂き、しっかりと自宅療養させることができました。
現在ほぼ完治し、自力で歩けるまでになりました。また何かあったら相談させていただこうと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 裂傷 | ペット保険 | - |
料金 | 7000円 (備考: 注射2本) | 来院理由 | 元々通っていた |
9人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
加藤獣医科医院
(新潟県阿賀野市)
5.0
来院時期: 1999年07月
投稿時期: 2012年02月
散歩をしていた時に魚釣りの釣り針が落ちていたようで、これを運悪くうちの犬が踏んでしまい、
足の肉球の部分に深く刺さってしまいました。
歩いている姿が痛々しく、泣いているので、こちらの先生にお願いしようと電話で連絡したのですが、
釣り針なんてちょっとした怪我でパニックになっていると伝わってしまったみたいで、
最初はできる事なら自分で抜いてみてくださいと言われやってみたのですが、簡単に針が抜けないようになっている、
逆向きの針がつかえてうまく抜けなく、やはり実際に病院へ行って見てもらうしかないと思い、
お願いして先生に診てもらいました。診てもらった所これは素人では無理だという事で、
早速手術をして取ってもらいました。結構深く刺さっていたのですが1週間程度で元気になりました。
お世話になった事は10年以上前の話ですが、今でも良く覚えています。早急に対応して頂いた事に大変感謝しています。
足の肉球の部分に深く刺さってしまいました。
歩いている姿が痛々しく、泣いているので、こちらの先生にお願いしようと電話で連絡したのですが、
釣り針なんてちょっとした怪我でパニックになっていると伝わってしまったみたいで、
最初はできる事なら自分で抜いてみてくださいと言われやってみたのですが、簡単に針が抜けないようになっている、
逆向きの針がつかえてうまく抜けなく、やはり実際に病院へ行って見てもらうしかないと思い、
お願いして先生に診てもらいました。診てもらった所これは素人では無理だという事で、
早速手術をして取ってもらいました。結構深く刺さっていたのですが1週間程度で元気になりました。
お世話になった事は10年以上前の話ですが、今でも良く覚えています。早急に対応して頂いた事に大変感謝しています。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 足の怪我 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
7人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
佐渡犬猫動物病院
(新潟県佐渡市)
4.5
来院時期: 2017年07月
投稿時期: 2017年07月
私のペットの猫が今年の7月上旬から通っている佐渡島内で唯一の動物病院です。
私の猫は7月から後ろ足が動かなくなってしまいました。
ですが、この病院に通い始め、病院から処方された薬のおかげで少しずつですが少しずつ足を動かして歩行するようになりました。
発見当時私は帰宅したばかりでしたがペットが足を引きずって歩いているのを見て慌てて病院に駆け込みました。病院に入るとすぐに先生に診てもらうことが出来ました。
病院の先生は継続した治療とリハビリをすれば治ると言ってくれたのでほっとしました。
ペットのアフターケア等のサービスも充実しておりとても良い病院です。
ただ、駐車場が狭く車が止めにくいところに立地しているため星4.5とさせて頂きました。それ以外は素晴らしい病院だと思います。
私の猫は7月から後ろ足が動かなくなってしまいました。
ですが、この病院に通い始め、病院から処方された薬のおかげで少しずつですが少しずつ足を動かして歩行するようになりました。
発見当時私は帰宅したばかりでしたがペットが足を引きずって歩いているのを見て慌てて病院に駆け込みました。病院に入るとすぐに先生に診てもらうことが出来ました。
病院の先生は継続した治療とリハビリをすれば治ると言ってくれたのでほっとしました。
ペットのアフターケア等のサービスも充実しておりとても良い病院です。
ただ、駐車場が狭く車が止めにくいところに立地しているため星4.5とさせて頂きました。それ以外は素晴らしい病院だと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 不明 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
ご夫婦で経営されている病院で、とても雰囲気のいい病院です。
初めてのことだらけで、不安もありましたが、犬にもやさしく声をかけてくださいますし、飼い主の不安な気持ちにも寄り添ってくださるのでとても信頼できます。
そんなご夫婦のも...