口コミ検索: 新潟県のイヌの目が赤い 3件
新潟県のイヌを診察する目が赤いに関する動物病院口コミ 3件の一覧です。
[
病院検索 (138件)
| 口コミ検索 ]
7人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
西山動物病院 (新潟県新潟市東区) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: Caloouser60788 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.5点 |
来院時期: 2015年05月
投稿時期: 2015年10月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
西山動物病院は、ペットショップで紹介していただきました。 すべて診察室がみえるようになっていて、飼い主さんと一緒に診察を受けることができます。ワンちゃんだけ、見えない場所に連れて行って診察することは、ありません。なので、とっても安心です。 飼い主さんとわんちゃんの様子もみていてくれて、かみぐせとかついてしまいそうなときは、しつけの方法とかも教えてくれます。 うちのワンちゃんは、肛門がしぼりにくいので、診察の時、肛門絞りもしていただきます。やしかたとかも教えてくれます。 先生もみなさん、どの先生もやさしく、質問にもきちんと答えてくれて、安心してみてもらえます。注射もうまいみたいで、うちのワンちゃんはいつもとぼけた顔している間に終わってしまいます。 やはり、完全に見ることができて、飼い主さんと一緒に診察を受けることができるのは、とてもいいことだとおもいます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
動物夜間急患センター新潟 (新潟県新潟市中央区) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: 黒曜石607 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.0点 |
来院時期: 2019年01月
投稿時期: 2019年08月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
犬同士がじゃれあいから、喧嘩になり、噛み付きあいをし、一方の目の開きが悪く、かかりつけの医院に電話をしようと思っていたら、ニュースでこちらがやっていたのを思い出し、こちらは電話予約をし、通院しました。 かなり綺麗な医院で、医師が数名在勤されており、深夜なのに三人体制で、診療をしてくださいました。 目に傷があるかどうかを目薬にて調べ、少し傷が付いているとその場所を見せてくれ、投薬と、点眼薬をもらいました。喋れないペットの様子が心配で、朝まで待てない。深夜に診てもらいたい人にはおススメです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
4人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
いづみ動物病院 (新潟県新発田市) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ジンタクン さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.0点 |
来院時期: 2012年06月
投稿時期: 2012年12月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
私はこの病院に行ったのは、私の飼っている犬が目が赤くなったからです。私の犬を一度庭で話して遊ばせていて、こんな症状が出ました。私はいつも通っている動物病院に連れて行きました。先生はいつものように犬の体重を測り、目を見てくれました。目が赤くなったのは人間で言う結膜炎だそうで、薬を使用して完治するということでした。私は目薬と飲み薬をもらいました。二週間分の薬をもらい犬に、毎日目薬を指して飲み薬を飲ませていました。10日ほどすると犬の目が、赤みは無くなり治りました。私の飼っている犬は、10キロくらいの雑種なので、毎日よく似て早く症状を見つけてやることで、人間のようにどんな病気でも、完治すると感じました。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||