口コミ検索: 石川県のハムスターの歯と口腔系疾患 2件
石川県のハムスターを診察する歯と口腔系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。
[
病院検索 (7件)
| 口コミ検索 ]
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
いつつぼし動物病院 (石川県野々市市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: まろくん さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2019年03月
投稿時期: 2019年04月
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
私の飼っているハムスターの口臭が1週間前からドブのような匂いで気になり、インターネットで調べても共感はありましたが、病名などは書いていなく、不安になり念のために動物病院に連れて行きました。そこで調べて頂き、薬を処方していただきました。薬を飲んでから2日後ぐらいには口臭がなくなりました。お薬の内容も分かりやすく教えて頂き、ハムスターにもとても優しく接して頂き、とても嬉しかったです!抗生剤が入っていると言っていたので、身体が弱っていたのかなと思います。そのままにしないで病院に連れて行って本当に良かったなと思います。ハムスターが元気になって良かったです!ありがとうございました! | |||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
4人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
みやの動物病院 (石川県金沢市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: らんまま さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 1995年
投稿時期: 2015年09月
|
||||||||||||||||||||||||||||
もう10年以上前になるので、診ていただいた先生がまだいらっしゃるかどうかも分かりませんが、丁寧に説明して下さったので投稿します。 当時小学生だった私は、ハムスターを何匹か飼っていました。ある日ふと一匹のハムスターを見ると、口から何やらピンク色のものが出ていました… 一瞬、内臓!?と思ってパニックになりましたが、それにしては本人(ハムスター)はケロッとしているし、とりあえず親に相談し、近所のみやのさんに伺いました。 獣医さんは何名かいらっしゃるようで、初めてだったので病院側にお任せすると、女の先生が診察してくださりました。 一目みて、これは内臓じゃなくて頬ぶくろが外側に出ちゃっているんですよ、と教えてくれました。 ハムスターには頬ぶくろという、餌を貯めておく袋のようなものが両側のほっぺにあるのは知っていましたが、まさかそれが外側に出てしまうことがあるなんて思っていなかったのでびっくりしました。 先生は外に出てしまっている袋を指で口の中に押し込み、これで大丈夫!と言い診察は終わりました。それから癖になってしまったのか、たまに出てしまった時はみやのさんで押し込んでもらっていました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||