口コミ検索: 山梨県の動物の肝・胆・すい臓系疾患 3件
山梨県の動物を診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。
[
病院検索 (0件)
| 口コミ検索 ]
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
湖南動物病院 (山梨県南都留郡富士河口湖町) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: リリー223 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2020年07月
投稿時期: 2020年09月
|
||||||||||||||||||||||||||||
ミニチュアダックスの家の子が、16才で亡くなるまで、ずっとお世話になりました。時々、ペットホテルも利用させて頂きましたが、先生もスタッフのかたも、とてもやさしいので、病院を嫌がるどころか、喜んでいくほどでした。お薬だけいただきに行っても、「様子はどうですか?」と、声をかけてくださり、いつも気にかけてくださっていると、感じていました。 診察のときも、手術のときも、丁寧に、説明していただき、安心して、預けていられました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
28人中 22人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
ノア動物病院 城東センター病院 (山梨県甲府市) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ピンクブーブ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2014年04月
投稿時期: 2014年11月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
愛犬が真夜中に突然、けいれんの発作を起こしてしまいました。ふらつきなど調子が悪かったので近所の動物病院で診てもらっていましたが、時間外だったため、連れて行くことができませんでした。 そんな時にネットで見つけたのがノア動物病院でした。けいれんの発作の間隔が徐々に短くなっていき、苦しむ愛犬を一刻も早く病院に連れていけて本当にありがたかったです。 まず病院に電話をして、症状を伝えると、すぐに連れて来てくださいと宿直のスタッフさん。連れて行くとすぐに対応してくれて、入院することになりました。 結局インスリノーマの末期で1週間入院して家に帰って来たものの、2週間後には天国に行ってしまいました。 ノアの先生にも「ここでは手術ができない」「東京で手術をしても完治するか分からない」と言われてしまいましたが、最善を尽くしてくれたと思います。 入院中の様子などを定期的に電話してくれるサービスもあって、ペットに対する飼い主さんの心情をとてもよくくみ取ってくれている動物病院だと思いました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
14人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
セイ動物病院 (山梨県甲府市) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ピンクブーブ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2.0点
|
来院時期: 2014年04月
投稿時期: 2014年11月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
愛犬が、散歩の時に突然ふらついて、変だなと思っているうちに、今度は軽いけいれん状態になってしまいました。あわててセイ動物病院に連れて行きました。 血液検査やレントゲンなどの検査をしましたが、原因がよくわからなくて、愛犬もそのうち普通に歩けるようになり首をかしげながら帰宅。 2、3日してまたふらつきの症状が出たので連れて行きました。そこでも「ちょっと血糖値が低いけれど、心配するほどでもない」と言われ、注射をして帰宅しました。結果的には「インスリノーマ」という病気が見抜けなかったようです。 それからすぐに発作を起こして、夜間だったので違う病院へ連れて行きました。その病院ですぐにすい臓がんにかかっていることが判明しました。 セイ動物病院の先生の診察や説明はとても丁寧で、スタッフの方たちの対応もよかったのです。でも、難しい病気に関しての見立ては「?」がついてしまいました。予防注射や健康診断などではいいかもしれません。 原因がわからない場合、ペットもセカンドオピニオンが必要だと痛感しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||