口コミ検索: 山梨県のイヌのぐったりして元気がない 6件
山梨県のイヌを診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 6件の一覧です。
[
病院検索 (75件)
| 口コミ検索 ]
8人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
ノア動物病院 城東センター病院 (山梨県甲府市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: あいさくら さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点 |
来院時期: 2015年08月
投稿時期: 2015年09月
|
||||||||||||||||||||||||||||
沢山のスタッフに驚きました。一般病院のような設備とスタッフの多さに、治療にも期待しているところです!患者家族への対応も大変良いと思います。 面会時もスタッフが付いていてくださり説明にもいやな顔をせずに対応してくださり感謝でした!面会時間も決まっていますが時間外にも快く対応してくださり助かりました。 女性の若い獣医さんもいますよ。 入院しても病院だけのやり方ではなく、持ち物も受け付けていただきすぐに対応してくださり安心しました。この時代ペットは家族ですのでとても若いスタッフも夜中にも関わらずいてくださるのは頼もしいです!今後も安心して受診に行ける病院ですよ。このままの評価でいつまでも継続して愛される病院となっていただきたいですね! |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
3人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
上野原どうぶつ病院 (山梨県上野原市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: Caloouser55856 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点 |
来院時期: 2015年03月
投稿時期: 2015年03月
|
||||||||||||||||||||||||||||
掛かりつけの病院が日曜日で休みの為、家族がネットで見つけて受付してすぐに来院。 初めての病院でしたが、詳細な説明を頂き、このまま処置をして翌日手術をした方がイヌ本人にも負担が少ないと判断し入院をお願いしました。 診断時にエコーを見ながら病状も理解することが出来ました。設備も整っており、何より愛犬もこちらの病院で安心出来たのか入院を嫌がら無かった事で決心しました。 何より休日の急病時に頼れる病院を見つけた事でシニア犬飼いとして、安心です。 また、手術についても掛かりつけの病院でもこちらでもどちらの病院でもよいとの選択肢を頂いたことで更に信頼感が持てました。 あとは本人の体力次第ですが、その日の内に処置が出来て本当に良かったです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
12人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
湖南動物病院 (山梨県南都留郡富士河口湖町) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: Caloouser64363 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.5点 |
来院時期: 2014年07月
投稿時期: 2015年05月
|
||||||||||||||||||||||||||||
愛犬の調子が悪くなったので湘南動物病院を受診しました。 湘南動物病院は最近できたばかりなので。建物は非常にきれいで。病院内も清潔感があり、非常にきれいでした。安心して待っていられました。 獣医さんもやさしそうな方で、丁寧に話を聞かせてくれました。愛犬はただ疲れがたまっていたということで(家庭の事情で車移動を多くさせてしまったことが原因かも)犬がリラックスできる環境など細かく説明してくださり、しっかり理解できました。おかげで犬も元気になり、安心しました。 また一回だけ拾ったネコを緊急という形で見てもらったのですが、緊急にもかかわらず、素早く丁寧な対応で見てもらい猫は無事に回復、今はうちで面倒を見ています。 非常に満足できる病院でした。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
9人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
せりざわ動物病院 (山梨県甲府市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: charly さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.5点 |
来院時期: 2007年08月
投稿時期: 2014年11月
|
||||||||||||||||||||||||||||
その年の夏に、庭の草にダニが多く発生しました。外でビーグル犬雌を飼っているのですが、繋いでいるところは土になっているので大丈夫だろうと思っていました。犬には、朝晩のエサやりと、夜の散歩が日課でしたが、普段から体をよく見たり、ブラッシングする習慣はありませんでした。 ある時、子供が犬の散歩から帰ると「少しフラフラしてる」と言いました。すぐに犬の体を見てみると、体のいろいろな所にダニがついていました。これはいけないと思い、こちらの病院で診察を受けました。 受診すると、ダニに血を吸われたことによる貧血状態と言われ、ダニの他の感染症の予防も含めて、処置をしていただきました。翌日には、体の動きも普通に戻り始め、エサも食べるようになりました。 庭のダニの駆除はきちんとしなければいけないと感じました。こちらの病院には的確な処置をしていただいて感謝しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
11人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
飯島犬猫病院 (山梨県富士吉田市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: mashibei さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.0点 |
来院時期: 2008年08月
投稿時期: 2012年03月
|
||||||||||||||||||||||||||||
浅間神社の近くにある動物病院です。普段から何かあったらお世話になっている獣医さんではあったのですが、 夕方愛犬がスズメバチに刺されて、キャウンといって腰がぬけてしまいました。 診察時間は終わっていたのですが、電話して状況をお話しますと、すぐ連れてきていいとのことで車で向かいました。 獣医さんによっては口輪をはめて診察する先生もいますが、この獣医さんはうちの犬と相性がいいのか、 犬もとても信頼しています。 もちろん、口輪などしません。 アレルギー反応をおさえる注射をしていただいて、帰ってきました。 フィラリアのお薬も都会の獣医さんより安かったですし、純朴ないい先生です。 我が家は犬を診てもらっていますが、牧場の動物も診ていらっしゃる先生だとお聞きしています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||