口コミ: 山梨県のネコの食欲がない (3件)

山梨県のネコを診察する食欲がないに関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

1〜3 件を表示 / 全3
charly さん 2014年11月投稿 ネコ
5.0

定期的な健康診断

 以前はペットフィールド(ペットショップ)の中に併設されていた動物病院が、ペットショップの近くに独立して開院しました。併設されていた頃から診ていただいていたのですが、独立したので、ショップ内を通らずに、直接病院にいけるようになりました。
 こちらの病院は、「すべての動物のノアの方舟になりたい」という方針のもとにこの病院名があるそうです。その方針のとおりに、とても丁寧に対応してくれます。今回は、我が家のネコの定期的(気が向いたとき)な健康診断で受診しました。少し食欲も無いようでしたので。
 ノア動物病院には、ネコの専門外来病院もあります。私は以前からこちらで受診していましたので、連れていったことはありませんが、ネコに特化して考えるとそちらにも興味があります。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2014年03月
4人が参考になった(9人中)
ぼたん動物病院 (山梨県甲斐市)
いすずん さん 2019年08月投稿 ネコ
4.5

とても親切な獣医師さんです

院長先生も奥様もとても親切丁寧な獣医師さんです。
予約制なので待ち時間も少なく診察にも何の不満もありませんが何故か患者さんが小鳥、ウサギ、ハリネズミ等が多く、私も飼い猫も小動物が苦手なので途中で治療を断念しました。
完全予約制なのであればできれば犬猫の日、小動物の日と分けて下されば助かります。
腎臓病の治療をやめて9ヶ月になりますが猫はとても元気になりました。ストレスを与えたくないのでこれから先も余程の事がない限り通院をするつもりはありませんがどうしても獣医師さんに診てもらわないとならない事態が起きた時はぼたん動物病院で診て頂きたいと思っています。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
食欲がない
病名
腎臓病
ペット保険
-
料金
3500円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2018年11月
7人が参考になった(9人中)
甲斐どうぶつ病院 (山梨県甲斐市)
いすずん さん 2019年07月投稿 ネコ
2.0

院長、副院長以外は…

院長、副院長以外の獣医はお薦めできません。
老衰で弱ってきている16歳の猫に、年齢も調べず口内炎だの腎臓病等と言い散々注射、点滴をし水さえ飲めないのに二週間分の薬を処方されました。老衰と病気の区別がつかないようです。帰り際に「この子は何歳ですか?」と初めて訊かれました。カルテもろくに見ないようです。
猫は二日後に亡くなりましたが最後にあの獣医に診せてしまい苦しく辛い思いをさせてしまったことを今でも後悔し続ける毎日です。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
2時間以上
診療時間
3分〜5分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
食欲がない
料金
17000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2018年10月
55人が参考になった(65人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール