口コミ: 諏訪郡下諏訪町の動物病院 4件
長野県諏訪郡下諏訪町の動物病院口コミ 4件の一覧です。
[
病院検索 (2件)
| 口コミ検索 ]
7人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アネモネ動物病院
(長野県諏訪郡下諏訪町)
5.0
来院時期: 2017年11月
投稿時期: 2018年02月
飼っている猫が体を頻繁に掻いてしまい、毛が抜け落ち肌が赤く腫れてしまっているのでみていただきました。
以前は外に出している時期もあったため、その頃のようにノミによる被害なのかと勘違いしていましたが、診察していただくと細菌感染による炎症とのことでした。
先生が言うには老齢な事もあって、免疫力が落ちているのでなったのではないかとの見解でした。
その後家でお薬を塗ってい与えていたところ症状も少しづつ改善していき、体を掻いてしまうことも少なくなり良かったです。
院内もとても広くてお洒落で、ロビーの掲示板などもとても楽しめるのでとても好きです。
先生もすごく丁寧に診察してくれるので感謝しています。
以前は外に出している時期もあったため、その頃のようにノミによる被害なのかと勘違いしていましたが、診察していただくと細菌感染による炎症とのことでした。
先生が言うには老齢な事もあって、免疫力が落ちているのでなったのではないかとの見解でした。
その後家でお薬を塗ってい与えていたところ症状も少しづつ改善していき、体を掻いてしまうことも少なくなり良かったです。
院内もとても広くてお洒落で、ロビーの掲示板などもとても楽しめるのでとても好きです。
先生もすごく丁寧に診察してくれるので感謝しています。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | かゆがる |
病名 | 細菌性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
24人中
20人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アネモネ動物病院
(長野県諏訪郡下諏訪町)
5.0
来院時期: 2011年06月
投稿時期: 2016年04月
とても穏やかで優しい先生です。
避妊手術でお世話になりました。
電話で問い合わせたときに、手術代、検査代等すべて込みの金額で、特に追加料金がなかったのでこちらに決めました。
手術前日の午後に入院、当日は朝に手術、夕方には退院ととても早い対応で、外泊に慣れていない家の子でもあまり負担にならない避妊手術でした。
傷跡も綺麗で、あまり痛みもなかったのか家の子は退院後に家の中では普通に生活できていました。
手術の時に口の中も見てもらったらしく、家の子は乳歯と永久歯が重なって生えていたとのことで、乳歯もついでに抜いてもらって、抜いた乳歯もお土産にもらえました
予防接種も小型犬に負担のない細い注射針でしてもらえます。
予防接種やフェラリアの薬の投与時期には忙しくて忘れてしまうことも多いのですが、毎年時期になるとはがきを送ってくれるので安心です。
避妊手術でお世話になりました。
電話で問い合わせたときに、手術代、検査代等すべて込みの金額で、特に追加料金がなかったのでこちらに決めました。
手術前日の午後に入院、当日は朝に手術、夕方には退院ととても早い対応で、外泊に慣れていない家の子でもあまり負担にならない避妊手術でした。
傷跡も綺麗で、あまり痛みもなかったのか家の子は退院後に家の中では普通に生活できていました。
手術の時に口の中も見てもらったらしく、家の子は乳歯と永久歯が重なって生えていたとのことで、乳歯もついでに抜いてもらって、抜いた乳歯もお土産にもらえました
予防接種も小型犬に負担のない細い注射針でしてもらえます。
予防接種やフェラリアの薬の投与時期には忙しくて忘れてしまうことも多いのですが、毎年時期になるとはがきを送ってくれるので安心です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ポメラニアン) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
37人中
31人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アネモネ動物病院
(長野県諏訪郡下諏訪町)
5.0
投稿時期: 2015年10月
我が家の愛犬は膀胱移行上皮癌が発覚しまして転移を含め2回の切除手術を行いました!
その後はホリスティック療法の中で漢方やサプリメントなどを用いた治療を行っておりました。
膀胱移行上皮癌は抑えられてる中で…
ここで新たなる腫瘍の発見でした…
血液検査結果、レントゲン、エコー、CT検査の結果が肝臓癌でした!
それも極めて難しい箇所の癒着を確認された肝臓癌です…
先生と話しを重ねる中で切除手術をしましょう!と言って下さりました。
かなりのリスクある手術です。
予定時間は4時間!
1番は愛犬の体力です。
我が家の愛犬は13歳…
膀胱移行上皮癌の切除手術から8ヶ月しかたってない中での手術です。
麻酔については今は進歩する中でリスク少なく出来るとの話しから心配はそんなにしませんでした。
先生から立ち会ってくださいと言われまして立ち会わせて頂きました!
壮絶な緊張極まる手術の中で手に汗握って見てた私です。
素晴らしい技術と判断力に目を見張りました!
胆嚢に癒着した肝臓癌が切除された時に胸を撫で下ろしました。
3時間20分で手術完了で成功しました‼‼
感謝と感動の気持ちでいっぱいになりました。
素晴らしい先生だと思います!!
私は愛犬の癌摘出手術3回の中で信頼度が深まりました。
ただ飼い主の姿勢をよく見てる先生です。
私はこの病院の先生に出会えた事により愛犬の命が二つの癌を患う中でも明日へと繋がった事に感謝の思いです。
質問をすればあるゆる選択の中での回答をして頂けます。
私は先生を信頼し愛犬の命を1日でも多く重ね重ねて行きたいと思います。
その後はホリスティック療法の中で漢方やサプリメントなどを用いた治療を行っておりました。
膀胱移行上皮癌は抑えられてる中で…
ここで新たなる腫瘍の発見でした…
血液検査結果、レントゲン、エコー、CT検査の結果が肝臓癌でした!
それも極めて難しい箇所の癒着を確認された肝臓癌です…
先生と話しを重ねる中で切除手術をしましょう!と言って下さりました。
かなりのリスクある手術です。
予定時間は4時間!
1番は愛犬の体力です。
我が家の愛犬は13歳…
膀胱移行上皮癌の切除手術から8ヶ月しかたってない中での手術です。
麻酔については今は進歩する中でリスク少なく出来るとの話しから心配はそんなにしませんでした。
先生から立ち会ってくださいと言われまして立ち会わせて頂きました!
壮絶な緊張極まる手術の中で手に汗握って見てた私です。
素晴らしい技術と判断力に目を見張りました!
胆嚢に癒着した肝臓癌が切除された時に胸を撫で下ろしました。
3時間20分で手術完了で成功しました‼‼
感謝と感動の気持ちでいっぱいになりました。
素晴らしい先生だと思います!!
私は愛犬の癌摘出手術3回の中で信頼度が深まりました。
ただ飼い主の姿勢をよく見てる先生です。
私はこの病院の先生に出会えた事により愛犬の命が二つの癌を患う中でも明日へと繋がった事に感謝の思いです。
質問をすればあるゆる選択の中での回答をして頂けます。
私は先生を信頼し愛犬の命を1日でも多く重ね重ねて行きたいと思います。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
病名 | 肝臓癌 | ペット保険 | - |
39人中
37人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ペットクリニックユミ桜町
(長野県諏訪郡下諏訪町)
5.0
来院時期: 2013年08月
投稿時期: 2014年08月
愛犬が突然吐き、更に 真っ赤なおしっこをしました。
トイレまで間に合わないようで、あちこちに点々と血尿があり
初めての事だったので、大慌てでペットクリニックユミへ駆け込みました。
病院はこじんまりとしてアットホームな感じです。
初めてでしたが、周りからユミ先生の評判は聞いていたので
安心して任せられました。
愛犬を触診し、エコー。
「何かいつもと違った物を食べましたか?」と聞かれ
「実は昨夜、ガム(人間の物)を誤って食べてしまいました」
「それが原因かもしれません」
エコーには膀胱の中の結晶が映っていると言われ
結果は軽い膀胱炎との事でした。
注射と尿中のPHを正常にするフードを出してもらい
数日ですっかり治りました。
ユミ先生には、時間外に緊急で診て頂いたり、臨機応変に対応してもらっていて感謝です。
トイレまで間に合わないようで、あちこちに点々と血尿があり
初めての事だったので、大慌てでペットクリニックユミへ駆け込みました。
病院はこじんまりとしてアットホームな感じです。
初めてでしたが、周りからユミ先生の評判は聞いていたので
安心して任せられました。
愛犬を触診し、エコー。
「何かいつもと違った物を食べましたか?」と聞かれ
「実は昨夜、ガム(人間の物)を誤って食べてしまいました」
「それが原因かもしれません」
エコーには膀胱の中の結晶が映っていると言われ
結果は軽い膀胱炎との事でした。
注射と尿中のPHを正常にするフードを出してもらい
数日ですっかり治りました。
ユミ先生には、時間外に緊急で診て頂いたり、臨機応変に対応してもらっていて感謝です。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 膀胱炎 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 8,000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
以前は外に出している時期もあったため、その頃のようにノミによる被害なのかと勘違いしていましたが、診察していただくと細菌感染による炎症とのことでした。
先生が言うには老齢な事もあって、免疫力が落ち...