口コミ: 岐阜県のネコの血液・免疫系疾患 4件【Calooペット】

口コミ: 岐阜県のネコの血液・免疫系疾患 4件

岐阜県のネコを診察する血液・免疫系疾患に関する動物病院口コミ 4件の一覧です。

[ 病院検索 (23件) | 口コミ検索 ]
21人中 19人が、 この口コミが参考になったと投票しています
たなはし動物病院 (岐阜県岐阜市)
かかりつけ医です ネコ 投稿者: 猫乃 瑠捺 さん
5.0
来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年02月
5年くらい前友達にこちらの病院を紹介してもらってからお世話になっています

狂犬病予防接種のシーズンは待ち時間が長くなってしまいますがそれでも出来るだけ待たなくて良いように工夫していらっしゃいます

うちは猫でお世話になっているのですが、最初は避妊手術でお世話になりました
術中も経過を報告して下さったり、術後の説明も数値などのデータや写真などでしっかり説明していただきました
たまたまうちの猫が子宮水腫だった為、子宮もそのまま取ってあり現物を見ながら説明を受けて、私が今まで受けた避妊去勢でこのような説明をして下さった病院は初めてだった為それ以来信頼して通院してます

現在も通院中の子がいるのですが、そちらも適切な処置、説明、投薬を受けています
予後がとても良くない病気にかかってしまったのですが、心配事はすぐ相談に乗ってくださいますし、状態が悪い時等後日先生が電話で様子を聞いてくださったり細かいケアを受けております

院長先生をはじめ獣医師先生方とても親切で優しいですし、看護師先生方もいつも優しいです
強制給餌の仕方も丁寧に教えて頂いたし、給餌しやすいようシリンジの先をカットしてくださったり、うちの子に期待できそうな薬を取り寄せてくださったり本当に助けていただいてます

先日緊急事態の為日祝日に別の病院でお世話になったのですが、後日別の病院へ行った事を報告も兼ね診察したところ院長先生が「何か起こった時が日祝日の時はまたそちらにかかってくれたら獣医師同士で話も出来るからまたその時は言ってくださいね」と言って下さり本当にありがたく、こちらに通ってて良かったと、しみじみ感じました
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 血液・免疫系疾患 症状
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
いび動物病院 (岐阜県揖斐郡揖斐川町)
丁寧に診察をしてもらいました ネコ 投稿者: MIKI さん
4.5
来院時期: 2010年05月 投稿時期: 2014年10月
◆症状
 家で飼っているネコが、元気がなく、走り回ったり、食欲がなく、ぐったりとしていました。2日程は家で様子を見ていましたが、変化がなく元気がないままでした。家で飼い始めてあまり見られない状態だったので、病院につれて行こうと決めました。

◆医師の対応
 ネコの風邪ということで、分かりやすく説明をしてくださいました。水分と栄養分が不足しているとのことだったので、点滴のようなものをうってもらいました。穏やかな先生や看護婦さんで、ネコも怖がらずに診察を受けていました。

◆受付等の対応
 待ち時間もあまりありませんでした。院内の受付も落ち着いた雰囲気で、ネコもかごの中で落ち着いて待っていました。

◆薬
 かぜ薬をもらいました。ネコ用のもののようで、口から飲ませるタイプのものでした。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 血液・免疫系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 風邪 ペット保険
料金 5000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
まつうら動物病院 (岐阜県揖斐郡大野町)
2年目の予防接種受診 ネコ 投稿者: MIKI さん
4.5
来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2014年10月
◆症状
 体調が悪いのは、風邪をひいたときにあったが、病院の治療や投薬のおかげで元気に生活できていました。前回予防接種を受けてから、1年は経過していました。風邪をひきやすいネコなので、体調の良い時に予防接種を受けました。


◆医師の対応
 毎回ですが、うちのネコは診察室を怖がるようで、震えて警戒していましたが、医師や看護師の方は丁寧に接して下さいました。予防接種は2回目ということもあり、前回ほどの説明はなかったのですが、接種後はネコの元気がないように見えるかもしれませんと教えてくださいました。食欲が落ちたり、あまり走り回らなかったり、下痢っぽくなったりと体調がすぐれないことがおこるかもと言われました。
 すぐに予防接種は終わりました。

◆受付等の対応
 今回も予約をせずに行きましたが、待ち時間はありました。しかし、受付で待ち時間を教えて下さり、車の中で待つなどできました。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 血液・免疫系疾患 症状
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
まつうら動物病院 (岐阜県揖斐郡大野町)
4.0
来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2014年09月
◆症状
 家で飼っているネコが、走りまわらず、食欲もなく、ぐったりとしていました。鼻が乾いていたので、風邪かと思っていました。様子を見ること、1~2日でしたが、症状も中々よくならなかったので、連れて行きました。

◆医師の対応
 ネコの風邪ということで、分かりやすく説明をしてくださいました。食欲がなく、栄養・水分が不足していたため、その場で点滴のようなものをしてもらいました。病院を怖がっているネコのため、医師1人だけではなく、看護婦さんも数人いて診察をしてくださいました。

◆受付等の対応
 待ち時間の説明も分かりやすく、院内で他の動物を怖がるためありがたかったです。また、処方された薬についても、丁寧で分かりやすい説明でした。

◆薬
 ネコ用のかぜ薬なのか、注射器のようなもので口から飲ませる液体タイプの薬でした。オレンジ味なのか、家のネコは嫌がっていましたが、毎日しっかり飲ませ、元気になりました。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 血液・免疫系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 猫カリシウイルス感染症 ペット保険
料金 5000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ