口コミ検索: 静岡県のトカゲ/ヤモリ/カメレオンの卵停滞 1件
静岡県のトカゲ/ヤモリ/カメレオンを診察する卵停滞に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。
[
病院検索 (27件)
| 口コミ検索 ]
9人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
ハミング動物病院 (静岡県浜松市西区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: saku さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.5点
|
来院時期: 2016年03月
投稿時期: 2016年04月
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
フトアゴヒゲトカゲ メス 2歳半で、産卵後の吐き戻しが気になり受信。触診のみで卵残りが3.4個あるとの診断。エコー撮ってもらいましたが、うまく映りませんでしたとの事。その時点では食欲もあったため、卵の停滞による吐き戻しの可能性と説明を受け、産卵を促進する注射をしたいと思いますが?と確認を受けお願いしました。注射の効果か、その場で産卵しそうな動きをしましたが、糞だったのでそのまま糞検査してもらいました。注射の手際も良く、糞の検査もその場で見てくれるので結果も早くわかりやすいです。顕微鏡と繋いであるパソコンの画面で以前は糞便検査の様子を見せてもらいましたが、今回はいっしょに連れて行った他の子のレントゲン画像が出ていて、見て頂いた院長先生とは別の先生が入ってきてその画像に見入っていたので、画面は見れませんでした。駆虫済みで寄生虫は居なかったので特に見せて欲しいとは言いませんでした。言えば見せてもらえたと思います。他の先生がレントゲン画像見に来てた時には、一言あったらよかったなと思いましたが、見て頂いた先生には質問には答えて頂いてるし、満足です。卵を産むの待ちで、様子見になりました。因みにうまく映らなかったエコーは費用請求もありませんでしたので、良心的だと思います。 | |||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||