口コミ: 名古屋市瑞穂区の動物病院 (36件)

愛知県名古屋市瑞穂区の動物病院口コミ 36件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全36
ワシヅカ獣医科瑞穂病院 (愛知県名古屋市瑞穂区)
ま さん 2024年06月投稿 イヌ
5.0

1才未満の大手術

超大型犬で、生後6か月の時に、バスタオルをかじってしまい、入院、開腹手術となりました。
1週間の入院の間、よく面倒を見てもらって、楽しい入院生活だったらしく、
いまだに、近くを通ると喜んで病院に向かって早足になります。
その後は、フィラリア予防の時期にしか行かないぐらい、健康体ですが、生きている限り、主治医としてお世話になろうと考えています。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
-
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
寄生虫
症状
-
-
来院時期
2024年
0人が参考になった(0人中)
松波動物病院メディカルセンター (愛知県名古屋市瑞穂区)
pipi さん 2017年07月投稿 イヌ
5.0

先生方が熱心

わんちゃんも猫ちゃんも凄く丁寧で分かりやすく時間がかかっても納得するまで話し合って検査も治療もしてくれます。
ダックスのヘルニアの手術をした時は高濃度酸素やプール、マッサージ、リハビリの先生が大好きで元通り元気になりました^ ^
ありがとうございます。
うちは猫ちゃんも予防接種で通ってますが松波動物病院では嫌がりません。
前に救急で違う動物病院に行きましたが最悪でした。
こんな凶暴な猫、爪を抜いた方が良いですとか…
松波動物病院では凶暴になりませんが…と言いたかったです。

動物の種類
イヌ
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
-
診療領域
けが・その他
症状
けいれんする/ふるえる
病名
ヘルニア
ペット保険
-
料金
30万円 (備考: リハビリも込み)
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2010年
8人が参考になった(10人中)
松波動物病院メディカルセンター (愛知県名古屋市瑞穂区)
ペレグリナ951 さん 2017年05月投稿 ネコ
5.0

超丁寧

事前ヒアリング45分
診察30分
説明45分
セカンドオピニオンでお伺いしましたが、完璧な対応をいただけました。ついでに他の猫専門医の誤診も判明しました。

膵炎を起こしている糖尿病でしたが、他の医院ではありえない単位のインスリンを打ち、悪化していた所、正確な検査をいただきました。
多分このまま前のクリニックで治療してたら殺されてたと思います。
勇気を出して伺って良かったです
完璧に理解できました。ありがとうございました。

動物の種類
ネコ
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
-
待ち時間
15分〜30分
診療時間
-
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
-
-
来院時期
2017年05月
12人が参考になった(18人中)
ワシヅカ獣医科瑞穂病院 (愛知県名古屋市瑞穂区)
コウタロウ さん 2017年04月投稿 イヌ
5.0

信頼できるホームドクター

去年引っ越してきてから診てもらっています。転勤ごとにいろいろな病院に通いましたがめずらしく商売っ気のない先生です。相談すれば予算の中で治療法も考えてくれます。説明も専門用語を使わずたとえ話でわかりやすく話してくれます。いろんな病院とつながりのある病院みたいで、特殊な病気や先生が苦手な分野は専門の先生も紹介くれます。待合室ではセカンドオピニオンの患者さんも来ていました。忙しくない時は雑談にも気さくに応じてくれますので場も和み動物もリラックスできるようです。
看護師さん達も知識が豊富でとても親切です。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2017年
11人が参考になった(12人中)
松波動物病院メディカルセンター (愛知県名古屋市瑞穂区)
jyonpha2 さん 2016年07月投稿 イヌ
5.0

飼い主の気持ちをくみ取ってくださる先生方

2つの病院にかかりながら、手術を選択できずに椎間板ヘルニアをこじらせて、歩行・起立不能、排尿障害になった状態で、ネットでこちらの病院を知りました。
決して近くはないのに、行こうと決めたのは、最初にかけた電話応対でした。問い合わせの電話に獣医師の方がでてきてくださり、丁寧に話を聞いてくださり、まるで診察のように話してくださいました。発症から2か月の間に愛犬が歩けなくなり、ボロボロだった私の心が慰められました。
診察後にも、ほんとに正直に『発症から時間が経過しすぎているので完治は難しいでしょう』と話してくださいました。
にも関わらず手術を決心したのは、ただただ先生を信じてのことだったかもしれません。
手術とリハビリの結果、愛犬は奇跡の復活をし、抱っこして入院した愛犬は、自力で歩いて退院できました。リハビリの先生にも感謝の言葉しかでてきません。
設備、診察内容、先生やスタッフの方のお人柄、なにもかもが素晴らしく、いまでも近くの病院ではなくてこちらの病院に通っています。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
1時間〜2時間
診療領域
整形外科系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
椎間板ヘルニア
ペット保険
-
料金
50万円 (備考: CT,手術、16日間の入院、その後のリハビリ全て含む)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2015年08月
17人が参考になった(23人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール