口コミ検索: 知多市のネコ 3件
愛知県知多市のネコを診察する動物病院口コミ 3件の一覧です。
[
病院検索 (4件)
| 口コミ検索 ]
2人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
森田動物病院 (愛知県知多市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ふみちゃん さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2020年07月
投稿時期: 2020年07月
|
||||||||||||||||||||||||||||
愛猫の脚に腫瘍ができ、色々な検査の結果、悪性腫瘍だと云うことがわかりました。 結果、断脚手術となりましたが、先生からのきちんとした説明もあり安心して任せる事が出来ました。(数年前に愛犬も手術をしている) 術後の処置も時間をかけて丁寧にして下さり愛猫もすっかり元気になり本当に本当に感謝しています。 この病院は先生が優しいし、明るい看護師さんも大勢いて安心して受診ができます。周りの知り合いも皆、森田さんは良い❗️と言っています。これからもお世話になります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
10人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
コージー動物病院 (愛知県知多市) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: CBX愛好者 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2012年12月
投稿時期: 2012年04月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
元々風邪などで通っていましたが、旅行に行くことが決まり猫をどこに預けるか迷っている時に、 母の友達がコージー動物病院に預けたことがあって、とてもよかったといっていたし、ペットホテルは 小さい部屋でも4000~5000円ぐらいでしたが、それよりも大きい部屋で、餌もいつも与えている 餌をあげることができて、とてもよかったです、しかも安価でゲージも清潔で、すごくよかったです。 猫は犬と違って、ペットホテル等に預けても結局はゲージに入れっぱなしなので 価格の高いペットホテルよりよかったです。 病院だから体調の変化にもすぐにきずいてもらえて安心でした。 先生も声がでかくてとても面白いです。 また何かのときは預けたいと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
7人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
コージー動物病院 (愛知県知多市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: まー さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3.0点
|
来院時期: 2013年05月
投稿時期: 2014年09月
|
||||||||||||||||||||||||||||
知多市内に看板が幾つかあり、綺麗そうだったので猫を診てもらいにいきました。外でケンカをしたらしく家に帰って来た時に、アゴが噛み合わない状態でした。食事も取れない状態が続きましたのでこちらの病院に連れて行くことにしました。院内は綺麗で 色々設備もあります。ただ、うちの猫は警戒心がとても強く、先生を見るたびに先生を引っ掻いて近くの道具をけ散らかして大暴れしてしまいました。暫く様子をみていましたが、先生に『診察以前の問題ですね…』と言われて帰ってきました。麻酔をかけて治してもらうとか今後の診察をどのようにするか色々提案してもらえると良かったと思います。うちのように暴れすぎないペットなら設備もよさそうなのでいい病院だと感じました。 | |||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||