口コミ検索: 三重県の動物の呼吸器系疾患 10件
三重県の動物を診察する呼吸器系疾患に関する動物病院口コミ 10件の一覧です。
[
病院検索 (7件)
| 口コミ検索 ]
7人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
なかにし動物病院 (三重県松阪市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ms さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2019年11月
投稿時期: 2019年11月
|
||||||||||||||||||||||||||||
我が家のパピーが風邪を引いてしまい、他の病院では首輪が苦しかっただけかもしれないから様子観でいいと言われましたが明らかに様子がおかしかったので、まず電話で相談したところ…まだ通院した事もない我が家のわんちゃんの事なのに凄く丁寧に対応して下さったので直接連れて行く事に。結局、気管支炎だったみたいで放置していれば危うく肺炎になるところでした。 中西先生に診て頂いて本当に良かったです。 診察も凄く優しくて丁寧で、きちんと説明もしてくれて安心できます。 看護士さん達も優しくて凄く丁寧に接してくれますし、設備も綺麗で清潔感もあって、いい病院です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
志摩動物医院 (三重県志摩市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: こしょう さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2017年08月
投稿時期: 2017年10月
|
||||||||||||||||||||||||||||
実家に帰省中で、今年の夏から飼い始めたトイプードルの生後2か月男の子。 体はとても小さくやせっぽっち・・・ 元気はいっぱいでしたが呼吸がとても速いことが心配で診てもらいました。 特に運動した後とか関係なくとにかく呼吸数が多い。 眠っている時でも・・・。 30~40分の待ち時間。前に二組ほど待ちの方がいました。 病院自体は小さくて新しくない病院ですが不潔といった印象はありません。 受付の方も女医さんもとても優しく親切でした。 ゆっくり時間をかけて診察していただき質問にも丁寧にお答えいただきよかったです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
22人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
川瀬動物病院 (三重県四日市市) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ココ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2017年02月
投稿時期: 2017年03月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
ペットに何かあるとお邪魔します。 先生の長年の経験から、色々な病気の犬の話もして頂き、それも楽しみです。 何より、愛犬がヘルニアになってしまった時、2度もオペせずに直して頂きました。 15歳7ヶ月と14歳の老犬2ヒキがお世話になっておりますがこちらの先生だと、飼い主の気持ちも大切にしてくださり、いろんな選択肢を提示してくださいます、いつも笑顔で迎えて頂けるので、行っただけで安心出来る病院です。 ほんとに動物が大好きな先生だと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
18人中 18人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
菜の花動物病院 (三重県亀山市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ピー さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2016年11月
投稿時期: 2017年02月
|
||||||||||||||||||||||||||||
まだ買って1ヶ月もしないセキセイインコが 口をパクパクして苦しそうになり、食欲も無くなり、この子を買ったペットショップに慌てて電話し、こちらの菜の花動物病院さんを教えてもらいました。 予約制で その日にみてもらえることになりましたが、混んでいて、車の中で少し待ちました。 診察は、検便とそのう検査をしてもらいました。担当は女性の先生で 扱いには慣れているようでした。治療は粉を水にとかして飲ませるようになっていて、1週間ほどで口をパクパクするのは落ち着き、エサも良く食べるようになりました。家での注意点も細かく教えてもらい、元気にしてもらって本当に良かったです。今は元気すぎて ダイエットが必要なくらいです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
26人中 23人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
南動物病院 (三重県伊賀市) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: Caloouser65367 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2014年08月
投稿時期: 2015年06月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
1歳半の柴犬 近くの獣医で病名がわからず お手上げ状態! インターネットで調べて 設備のいい病院を探しました。 南動物病院の先生に診ていただき すぐに病名判明 何で同じ獣医さんでこんなにも違うのか驚きました。 気管虚脱。。。1番最初に診ていただいた時は いつ死んでもおかしくない状態。 手術以外助からないと言われました。 リスクの高い手術です。 幸い 今の所 症状も酷くならず 手術はしてません。 首輪を胴輪に変える事と言われました。 前の病院で無理やりでも 胴輪を付けるように言われて 胴輪を付けようとすると噛みつくようになりました。 先生は半年から1年かけて ゆっくりと・・・と言われましたが 数か月で胴輪ができました。 その姿を見て 先生は凄く褒めてくださり、とても嬉しかったです。 手術をしないまま 生活ができるといいのですが これからも 先生にお世話になります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||