口コミ: 京都府のネコのぐったりして元気がない 20件
京都府のネコを診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 20件の一覧です。
[
病院検索 (218件)
| 口コミ検索 ]
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ベトカム動物病院
(京都府京都市北区)
5.0
来院時期: 2020年11月
投稿時期: 2020年12月
猫2匹のかかりつけ医として、避妊去勢手術から病気の時までお世話になりました。
うちの猫は病院では怒って大暴れしてしまうのですが、看護師さんも上手に抑えてさっと処置してくれるので助かります。
通院、治療などもそういった猫の特性を考慮して色々対応していただけます。
引っ越しでこちらに通えなくなると伝えた時も、その後のことまで考えていただき嬉しかったです。
たまに待ち時間が長くなる時もありますが、先生は1人ですしそれだけ人気の病院ということで、安心材料にもなるかと思います。
受付の方も、名前を覚えて対応してくれたりとても優しくて感じの良い方です。
引っ越しして通えなくなるのがとても残念です。
お世話になりました。
うちの猫は病院では怒って大暴れしてしまうのですが、看護師さんも上手に抑えてさっと処置してくれるので助かります。
通院、治療などもそういった猫の特性を考慮して色々対応していただけます。
引っ越しでこちらに通えなくなると伝えた時も、その後のことまで考えていただき嬉しかったです。
たまに待ち時間が長くなる時もありますが、先生は1人ですしそれだけ人気の病院ということで、安心材料にもなるかと思います。
受付の方も、名前を覚えて対応してくれたりとても優しくて感じの良い方です。
引っ越しして通えなくなるのがとても残念です。
お世話になりました。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 心の病気 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | ストレス性胃腸炎 | ペット保険 | ペット&ファミリー |
料金 | 40000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
9人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
赤井動物病院
(京都府八幡市)
5.0
来院時期: 2019年01月
投稿時期: 2019年01月
猫多頭飼い歴10数年、いろんな獣医さんに行きましたが、やっと落ち着きました。経験も豊富で診断も的確だと思います。野良猫の扱いも上手でTNRでもお世話になっており、活動されてる方々もよく来られています。
先生は愛想こそ少ないですが心があります。これは本当!
看護師さんも良い方達ばかりで、とにかく慣れておられます。
院内も清潔です。
休みが少ないのは何より有り難いことです。
ずっとお世話になりたい獣医さんです。
先生は愛想こそ少ないですが心があります。これは本当!
看護師さんも良い方達ばかりで、とにかく慣れておられます。
院内も清潔です。
休みが少ないのは何より有り難いことです。
ずっとお世話になりたい獣医さんです。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 貧血 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
12人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
右京動物病院 HEALTH CARE CENTER
(京都府京都市右京区)
5.0
来院時期: 2017年11月
投稿時期: 2018年09月
久しぶりの投稿となりますが、心から感謝を込めて書きます。受診したのは少し以前の事ではありますので、今回投稿の目的は、この素晴らしい病院さんが移転された事の告知にあります。
こんないい動物病院があるなんて、近隣の皆様が羨ましいです。
で、受診の経過ですが、少し以前まで元気にしていた家人の飼い猫が急病になったので、私が呼ばれまして、以前にお邪魔したこちらの動物病院さんにまたお邪魔してみようと致しましたら、、、移転されていたんですね。以前にあった場所は、少し狭い道で、車も出入りしにくく、ちょっと分かりにくい場所ではありましたが、今度の新しい病院は大通りに面しており、他府県から急に来た者にも分かりやすくなっていました。
先生方の親切さは全く変わりません。お陰で野獣ネコ(笑)も大人しく点滴されていました。その後何度も何度も同じようにぐったりした病状になり、その都度受診させて頂きまして、何度も復活して参りました。
ネコの病状などは、下の方に記しておりますが、腎臓はネコと言う生き物の弱点なのですね。その事もこちらの動物病院さんから教えて貰いました。本当に丁寧なご対応を頂き、ありがたい事です。本年に入り、最後は安らかに永眠致しましたが、何度その命を救っていただいた事でしょうか。
家人にとりましては、ネコは心の支えにもなっておりましたもので、本当にありがたい事でした。
こんないい動物病院があるなんて、近隣の皆様が羨ましいです。
で、受診の経過ですが、少し以前まで元気にしていた家人の飼い猫が急病になったので、私が呼ばれまして、以前にお邪魔したこちらの動物病院さんにまたお邪魔してみようと致しましたら、、、移転されていたんですね。以前にあった場所は、少し狭い道で、車も出入りしにくく、ちょっと分かりにくい場所ではありましたが、今度の新しい病院は大通りに面しており、他府県から急に来た者にも分かりやすくなっていました。
先生方の親切さは全く変わりません。お陰で野獣ネコ(笑)も大人しく点滴されていました。その後何度も何度も同じようにぐったりした病状になり、その都度受診させて頂きまして、何度も復活して参りました。
ネコの病状などは、下の方に記しておりますが、腎臓はネコと言う生き物の弱点なのですね。その事もこちらの動物病院さんから教えて貰いました。本当に丁寧なご対応を頂き、ありがたい事です。本年に入り、最後は安らかに永眠致しましたが、何度その命を救っていただいた事でしょうか。
家人にとりましては、ネコは心の支えにもなっておりましたもので、本当にありがたい事でした。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | - |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
10人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
さとう動物病院
(京都府京都市東山区)
5.0
来院時期: 2018年03月
投稿時期: 2018年03月
通院していた動物病院の紹介でいきました。
現在疑われる病気は、これとこれで、そのためにはこれらの検査が必要と。
まず、体に負担のかかる検査とかからない検査に分けられ、可能性が高く負担の少ない検査からしていきましょう。とわかりやすく説明されたのが安心できました。
休診日でも、体調悪ければ診て頂けるし、入院中の面会もさせてもらえました。
今はおかげさまで、とっても元気になりました。
ちょっとしたことでも、親身に相談に乗ってもらえる我が家のネコちゃんとワンちゃんのとって、家族にとって、心温まる動物病院です。
動物の種類 | ネコ《純血》 (アメリカンカールショートヘア) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | リンパ球性腸炎 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 1万円 | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
薬 |
|
8人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
オーク動物病院
(京都府京都市左京区)
5.0
来院時期: 2017年07月
投稿時期: 2017年11月
猫を二匹ここで最後まで診ていただきました。
先生もスタッフさんも誠実で親切でなにより動物一番に考えてくれます。
飼い主さんにもきちんと飼い方の指導をし、厳しくもありますが、当然のことなので受け入れています。本気で動物の幸せを考えてくれる獣医さんなので、信頼がおけます。
駐車場も広く大通りから入ったところで駐車しやすいです。待ち合いも広く清潔で、猫と犬の待つところも離れているのでなんとなく安心です。
うちの子はとても怖がりなので。
先生もスタッフさんも誠実で親切でなにより動物一番に考えてくれます。
飼い主さんにもきちんと飼い方の指導をし、厳しくもありますが、当然のことなので受け入れています。本気で動物の幸せを考えてくれる獣医さんなので、信頼がおけます。
駐車場も広く大通りから入ったところで駐車しやすいです。待ち合いも広く清潔で、猫と犬の待つところも離れているのでなんとなく安心です。
うちの子はとても怖がりなので。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 肝臓疾患 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
うちの猫は病院では怒って大暴れしてしまうのですが、看護師さんも上手に抑えてさっと処置してくれるので助かります。
通院、治療などもそういった猫の特性を考慮して色々対応していただけます。
引っ越しでこちらに通えな...