口コミ検索: 宇治市の動物の整形外科系疾患 2件
京都府宇治市の動物を診察する整形外科系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。
[
病院検索 (1件)
| 口コミ検索 ]
11人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
宇治中央どうぶつクリニック (京都府宇治市) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ひなたん さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2020年02月
投稿時期: 2020年02月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
初めて受診しました。ご近所さんのアドバイスで此方の動物病院さんに行きました。 自宅で散髪を初めてしましたが、終わってから様子がおかしいと思う事が有りましたが食欲はいつも通りがっつくのでそのままにしていましたがうんちがしたいのに痛がって出来なかったり…寝るのも座ったまんまで眠りも浅くて。早く元気を取り戻して貰いたく痛みも取ってあげたく受診しました。 肛門の触診とレントゲン3枚撮ってもらいました。便秘でもなく、背骨の損傷でもなく椎間板を痛めてしまったということで 痛みの緩和の注射2本打って貰ったのと服薬出してもらいました。 ずっと看護師さんは痛がったり不安がっている愛犬をなだめて支えて下さいましたし、先生も優しく丁寧に説明して診察の仕方や順番を理解させて下さり速やかにお手当てしてくれました。愛犬にも話しかけながら注射してくださったのですが…さすがに痛かったので注射後にお肉のボイルしたものを与えて下さいましたが…愛犬は拒否してしまいました(笑) 次回からの電話予約の取り方、順番待ちしていてもそれぞれの患者の重篤さによって順番の入れ替わりが有るなど細かく丁寧に分かりやすく説明して下さって帰りました。 カウンター下の棚にワンコ用猫ちゃん用ペットフードのサンプルが沢山有り自由にお持ち帰り出来ました。 駐車場は病院横黄色い枠内が4台停めれて、その裏にコインパーキング有ります。コインパーキングに停めた場合、病院に申し出ると駐車場代金は病院が出してくれます! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
6人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
宇治動物病院 (京都府宇治市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ハルレオ9430 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2017年10月
投稿時期: 2018年08月
|
||||||||||||||||||||||||||||
パテラ手術の専門医が居ます。 3歳のポメラニアンを里親で飼う事になり、しばらくしてから歩き方がおかしいので受診しました。 結果としては両足とも手術しました。 両足ともステージ4です。 手術しても上手く歩けない可能性はあると言われましたが、 年齢が若い為手術する事にしました。 最初の片足の手術から約1年経過しますが 今では元気に走り回ってます。 後遺症かはわかりませんが…手術痕舐めるぐらいです。 人間でも手術痕は痒いので同じかと思います。 料金は人によって高いか安いか変わると思います。 うちは高いと思ったけど… 内容が内容なだけに払う覚悟しました。 ただ元気走り回っている子を見ると癒されて 手術して良かったと思います。 手術後の飼い主管理さえ指示通りに守ればきっと良くなると思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||