口コミ検索: 宇治市の動物の皮膚系疾患 10件
京都府宇治市の動物を診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 10件の一覧です。
[
病院検索 (3件)
| 口コミ検索 ]
16人中 15人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
宇治どうぶつの森クリニック (京都府宇治市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: トラハチ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2018年09月
投稿時期: 2018年10月
|
||||||||||||||||||||||||||||
皮膚病とトリミングでお世話になっています! 元々は別の病院に通っていましたが、皮膚の調子もイマイチで 知り合いの方が通院されていたコチラの病院に来院しました。 アレルギーで痒がっていて、フケもでていましたが治療して下さって 同時に薬浴を兼ねたトリミングもしていただき、状態はかなり良く なりました。 先生はとても親切でよくお話しを聞いてくださいます。 治療法も丁寧に説明して頂けて納得できました。 トリミングもとても上手に仕上げてくれて、満足しています。 トリマーさんは親切な方で細かな注文にもきっちり応えてくれます。 難点は、土日のトリミング予約はすぐに埋まってしまうので、 早めに予約しなければならないことですが大きな問題ではないです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
しんめい動物病院 (京都府宇治市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: しーば さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2017年11月
投稿時期: 2018年03月
|
||||||||||||||||||||||||||||
早いもので8年間お世話になっております。 人情味のある先生で、普段の診察はもちろん、細かな相談に対しても、いつも親切丁寧に対応していただいております。 我が家の愛犬も先生にとてもなついており、病院の近辺まで行くとソワソワし始め、お会いした時には嬉しさを爆発させております。 普段の治療の他に、ワクチン接種やフィラリア予防でも定期的にお世話になっています。 静観な住宅地にあり、駐車場も病院のすぐ隣にあります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
41人中 20人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
宇治中央どうぶつクリニック (京都府宇治市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: アニマル さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2016年
投稿時期: 2017年02月
|
||||||||||||||||||||||||||||
うちの愛犬は数年前から原因不明の皮膚炎にかかり肌がボロボロ、ひどいかゆみ、綺麗な毛は抜け落ちました。 他府県の有名な大きな病院へ行き5〜6人の医師に診てもらい、様々な治療法を試しましたが原因は特定されず 京都府に引っ越して来ましてこちらの先生に出会いました。 数年、複数の医師がわからないと言った原因をこちらの先生は2.3回の診察で特定してくださいました。 完治は難しい疾患のようですが、腹部以外は綺麗な毛が生え、肌も以前に比べ滑らかになり、鳴きながら痒がることもなくなりました。 説明もわかりやすく、いつも飼い主の立場、動物の立場に立ち一緒に考えてくださり、愛情持って動物に接してくださいます。 おかげでうちの子達はみな、怖がらず診察を受けてくれています。 長年ペットがおり、今まで色んな動物病院へ行きましたが、親身に真剣に豊富な知識をもって診てくださる先生はなかなかいらっしゃいません。 感謝しております。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
32人中 19人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
宇治中央どうぶつクリニック (京都府宇治市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: クーママ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2016年10月
投稿時期: 2016年12月
|
||||||||||||||||||||||||||||
うちの子の肌のかゆみと臭いがきつくて、受診しました。 他の病院で薬をもらったりシャンプーをしたのですが、あまり良くならず、お友達に相談したらこちらの病院を薦めてもらいました。 たくさんの患者さんがお待ちになっていたのですが、2階にも待合室がありそこに案内してもらいました。階段を上るときに、スタッフの方が荷物を運んでくださって、病院が忙しいのにとても親切で丁寧に対応していただきました。 診察では先生や助手の方が、うちの子に優しく話しかけながら診察してもらい、怖がりのうちの子も落ち着いているように見えました。 おやつまでいただいて、さっきまで怖がってたうちの子の手のひら返しに笑ってしましました(笑) 診察では肌の荒れている個所を確認して、虫がいないかなどをチェックして、 いくつか質問に答えました。 その後、先生が、なぜ肌が荒れるのか、どうして治らないのか、今後どうしたらいいのかなどを、時間をかけてわかりやすく説明してくださいました。 素人の私にも分かりやすく説明を工夫してくれてるのが、よく伝わってきました。 例え話なども交えながら、本当に理解しやすい説明でした。 最初は飲み薬を処方してもらい、薬用シャンプーを病院でやってもらいましたが、驚くほどにみるみる綺麗になって、家族一同、喜びと驚きでいっぱいです。 今は薬もだいぶ減量できて、薬用シャンプーも月に1回程度で済んでます。 あれだけ治らなかった肌荒れがこんなに綺麗になるとは思ってなかったので、とても満足しています。 先生もスタッフの方も優しくて気さくですし、これからもお世話になろうと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
9人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
林屋動物診療室 皮膚病センター (京都府宇治市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: たいが さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2014年04月
投稿時期: 2014年11月
|
||||||||||||||||||||||||||||
酷いアレルギー持ちで いつも女性院長には 色々相談させて頂いてました。 また脇が 赤くなり 異臭もするので「マラセチアかな~」 と受診すると 院長、愛犬の股間を触診し 「しこりがある。検査します」 結果 悪性リンパ腫で 「余命2ヶ月」との事。 あの 触診がなければ わからなかた。 延命措置は望まず 精一杯過ごしました。 「この流動食がいいわよ」「こうしてみれば?」 電話でも いつも対応してくださり 心強かったです。 決して「こうしなさい」「これを食べさせなさい」と強制はなさいません。 旅立った時、綺麗なお花を送って下さいました。 今 7歳の女の子がお世話になっています。 この子も アレルギーですが、沢山アドバイスして頂き もう他の病院へは行けません。 料金が高い? だから いつも1時間くらいは みっちり診て頂けるのです。 それくらい お支払いしても 無駄ではありません。 看護師さんも 親切で テキパキ。 大変信頼できます。 いい獣医さんと巡り会え 感謝しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||