口コミ: 宇治市のインコ/オウム 2件
京都府宇治市のインコ/オウムを診察する動物病院口コミ 2件の一覧です。
[
病院検索 (6件)
| 口コミ検索 ]
36人中
18人が、
この口コミが参考になったと投票しています
宇治中央どうぶつクリニック
(京都府宇治市)
5.0
来院時期: 2020年04月
投稿時期: 2020年04月
小さな動物なので、どこの病院へ行けば良いのか、かなり悩みましたが口コミでこちらの病院の診察を受けました。とても親切で一生懸命に対応していただき、先生も看護師さんも飼い主の気持ちに寄り添って頂き本当に感謝しかありません。
小さな動物さんでも、本当に丁寧な説明と診察をして下さいました。
待ち時間も苦痛ではない時間なので、負担にならず安心して待っていられる環境もありました。
こちらの病院に連れて行ってよかったです(^^)
ありがとうございました。
小さな動物さんでも、本当に丁寧な説明と診察をして下さいました。
待ち時間も苦痛ではない時間なので、負担にならず安心して待っていられる環境もありました。
こちらの病院に連れて行ってよかったです(^^)
ありがとうございました。
動物の種類 | インコ/オウム (セキセイインコ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 吐く |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
17人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
林屋動物診療室 ペット・ヘルスケアクリニック
(京都府宇治市)
4.0
来院時期: 2015年09月
投稿時期: 2015年09月
インコの具合が悪くお伺いしました。
9歳のコザクラインコが、今まで元気だったのに急に卵を抱えているかのような伏せの姿勢(アヒル寝)のままうずくまるようになり、心なしか下腹部が膨らんでいるため、まさか卵詰まりではないか、という状況になりました。
卵詰まりだと早く取り出さないと死んでしまいます。
犬猫と違い鳥は小柄なため、弱っている時に他の動物が集う動物病院に行くことに躊躇いがあり、かつ鳥の専門医さんは関西だと大阪南部ぐらいにしかないという印象のため、通院が蛇足、もしくは悪化の原因に終わりはしないかと不安でしたが、通院前の電話での対応がとっても親切で、納得がいくまで先生が対応してくださり、病院の誠意が伝わりました。そしてぜひ来てくださいとのことで伺いました。
結果良かったです。
京都で鳥を飼っている方はまず林屋さんで見てもらってレントゲン等を保管し、もしも納得いかない場合のみ鳥の専門医さんを受診する、という方法がよいかと私は思います。
触診より卵らしきものがないためレントゲンを撮ってもらいましたが結局卵がないという判断でした。
その日は季節の変わり目による体調不良だろうということで薬を戴かずに帰ったのですが、
翌朝も元気がないため大阪南部の鳥の専門医に電話で相談したところ、金属中毒の可能性があるし、とったレントゲンを診ない限り卵詰まりの可能性も否めない、もし来院するならレントゲンを持ってきてもらえると助かります、と言われました。
金属中毒だと投薬により劇的に改善されるそうですが、投薬しないと突然様態が悪化しかねないそうです。
そして再び林屋さんに電話しレントゲンをもらいに伺いました。電話の際、胃腸薬も出していただけるとのことでしたので念のためいただきました。
電話口では追加料金はなしでフィルムを現像できるということでしたが実際はフィルム代1000円がかかりました。でも大きく立派なレントゲンなのでそりゃ1000円ぐらいかかるだろうなと思いまし納得します。先生は親切な方なのでうっかり思い違いということでしょう。
鳥に急な様態の変化があるわけではないので保温して様子を見ている段階での投稿となりました。
鳥の専門医には伺っていません。
少しずつ鳴くようになってきたので保温により元気を取り戻しつつあるのだと信じています。
大体の方には関係のない内容かと思います。鳥の情報があまりにも少ないため長々と書いてしました。お許しください。
9歳のコザクラインコが、今まで元気だったのに急に卵を抱えているかのような伏せの姿勢(アヒル寝)のままうずくまるようになり、心なしか下腹部が膨らんでいるため、まさか卵詰まりではないか、という状況になりました。
卵詰まりだと早く取り出さないと死んでしまいます。
犬猫と違い鳥は小柄なため、弱っている時に他の動物が集う動物病院に行くことに躊躇いがあり、かつ鳥の専門医さんは関西だと大阪南部ぐらいにしかないという印象のため、通院が蛇足、もしくは悪化の原因に終わりはしないかと不安でしたが、通院前の電話での対応がとっても親切で、納得がいくまで先生が対応してくださり、病院の誠意が伝わりました。そしてぜひ来てくださいとのことで伺いました。
結果良かったです。
京都で鳥を飼っている方はまず林屋さんで見てもらってレントゲン等を保管し、もしも納得いかない場合のみ鳥の専門医さんを受診する、という方法がよいかと私は思います。
触診より卵らしきものがないためレントゲンを撮ってもらいましたが結局卵がないという判断でした。
その日は季節の変わり目による体調不良だろうということで薬を戴かずに帰ったのですが、
翌朝も元気がないため大阪南部の鳥の専門医に電話で相談したところ、金属中毒の可能性があるし、とったレントゲンを診ない限り卵詰まりの可能性も否めない、もし来院するならレントゲンを持ってきてもらえると助かります、と言われました。
金属中毒だと投薬により劇的に改善されるそうですが、投薬しないと突然様態が悪化しかねないそうです。
そして再び林屋さんに電話しレントゲンをもらいに伺いました。電話の際、胃腸薬も出していただけるとのことでしたので念のためいただきました。
電話口では追加料金はなしでフィルムを現像できるということでしたが実際はフィルム代1000円がかかりました。でも大きく立派なレントゲンなのでそりゃ1000円ぐらいかかるだろうなと思いまし納得します。先生は親切な方なのでうっかり思い違いということでしょう。
鳥に急な様態の変化があるわけではないので保温して様子を見ている段階での投稿となりました。
鳥の専門医には伺っていません。
少しずつ鳴くようになってきたので保温により元気を取り戻しつつあるのだと信じています。
大体の方には関係のない内容かと思います。鳥の情報があまりにも少ないため長々と書いてしました。お許しください。
動物の種類 | インコ/オウム (コザクラインコ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | - | 症状 | 腹部がふくれる |
料金 | 7500円 (備考: 初診料1080・レントゲン代4320・レントゲンフィルム代1080・胃腸薬1350) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
小さな動物さんでも、本当に丁寧な説明と診察をして下さいました。
待ち時間も苦...