口コミ検索: 大阪府のウサギの生殖器系疾患 8件
大阪府のウサギを診察する生殖器系疾患に関する動物病院口コミ 8件の一覧です。
[
病院検索 (45件)
| 口コミ検索 ]
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
堺セントラル動物病院 (大阪府堺市堺区) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: hakko さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2019年03月
投稿時期: 2019年03月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
2歳、オスのうさぎの爪が折れたので診ていただき、その時に去勢手術の相談もし、お願いしました。 先生もスタッフの方たちも皆さん優しく対応して下さいました。 手術の次の日に「どんな様子ですか?」とわざわざお電話もくださり、とても嬉しく、安心しました。 なんでも相談できる優しくて良い病院だと思います。 実家の犬もお世話になっていますが、こちらもいつも良くして頂いているとのことです。 これからもお願いしたいと思います。 あ、たまたまかもしれませんが、10時頃に行くとすいていましたよ。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
4人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
バオ動物病院 (大阪府豊中市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ゆき さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2016年11月
投稿時期: 2016年11月
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
我が家の愛兎の避妊手術をして頂きました。元々、病院が大嫌いの子ですが、バオ先生のところでは、安心しているようでした。術後の経過もよくて安心しています。これからは、かかりつけの病院にさせて頂いて、定期的に検診に行きたいとおもってます。 本当にありがとうございました。ゆきも、家族みんなも、とても、よろこんでいます。病気をしない事が1番ですが、また。何かあったときは、よろしくおねがいします。ゆきと家族より。 | |||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
15人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
いまい動物病院 (大阪府東大阪市) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: うめぽん さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2014年05月
投稿時期: 2016年02月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
愛兎のお腹に大きなシコリがあることに気づき、その子を購入したうさぎ専門店の方のお勧めで受診しました。 丁寧な触診やレントゲンなどの検査を受け、乳腺癌の疑いと診断されました。 年齢的なリスクや、うさぎの場合手術後に容態が急変することの説明を受けました。 最終的に、飼い主の意思で先生にお任せしようと決めました。 手術までの数週間は飲み薬を処方してくださいましたが、味の好みも聞いてもらい、 少しでも飲みやすいように考えて頂きました。 手術は午後からで、途中で異変があれば連絡するということでした。 連絡がないので大丈夫だと信じ、夕方お迎えに行くと痛々しい姿ながら、 懸命に頑張る愛兎が看護師さんに撫でられて待っていました。 その後、食欲がなく危険な時期もありましたが、先生に点滴をしてもらい徐々に 本来の元気な状態に回復しました。 病理組織検査では悪性でしたので、定期的に転移がないか検査を受けました。 その後、無事に7才の誕生日を迎え家族でお祝いしました。 最後は脇に転移が見つかりましたが、先生は手術回避のお話をしてくださり、痛み止めの注射だけで普通の生活をさせてもらいました。 7才半まで長生きできたのも、先生のお陰だと思い心から感謝しております。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
12人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
イデア動物病院 (大阪府枚方市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ゆう さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2014年12月
投稿時期: 2014年12月
|
||||||||||||||||||||||||||||
5歳の愛兎を、先日お月様へ見送りました。 彼女は我が家で子宝うさぎとして君臨しており、 飼い主の迷いで適齢期に避妊手術をできていませんでした。 しかも元気でいてくれたことに甘えて、せめてもの定期検診すらしてやれていませんでした。 ・大手術をしてから1週間近く生きてくれたこと ・脱水した痩せウサギの細い腕に何度も点滴針が入ったこと ・家族揃って納得できる最期にしていただけたこと ・生まれつきの目の異常や痩せ体型を初対面でご指摘頂けたこと(ちなみに他の病院に別件受診したことがありますがスルーでした) ・人間の幼い子供2人とウサギ1羽を抱えて連日通院できたこと ・日曜日でも入院させて頂けたこと(最低でも3時間ごと寝返りや給餌が必要) ひとえに優しい看護師さんのご協力や院長の観察力・技術のおかげです。 ありがとうございました!! ペットがいて尚且つ人間のお子様を育児中の皆様へ こちらの病院なら、みんなまとめて担いで行っても大丈夫っ! ペットに後ろめたい思いをしながら育児しなくても、気軽に受診させて頂けますよ。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
7人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
中津動物病院 (大阪府堺市堺区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: parc さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2011年01月
投稿時期: 2013年11月
|
||||||||||||||||||||||||||||
飼っていたウサギがお世話になっていました。 初診で行ったときは、飼い方や爪の切り方など丁寧に色々教えて下さいました。 診断して頂いた結果、手術が必要になり入院もしましたが、経過を電話で知らせてくださるなど、飼い主の身になって色々ケアしてくださる病院だと感じました。 診て下さる先生も何人かいらして、犬猫オンリーの動物病院が多い中、本当に何でもOKなんじゃないかというくらい色んな動物がきていました。先生の専門は鳥のようで、インコに話しかけていたのが印象的でした。 駐車場があるので、車では行きやすいですが、公共の交通機関ではちょっと不便なところにあります。車がなければ、電車+バスorタクシーになるかと思います。この点だけちょっと、マイナスに感じました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||