口コミ検索: 大阪府のモルモットの食欲がない 2件
大阪府のモルモットを診察する食欲がないに関する動物病院口コミ 2件の一覧です。
[
病院検索 (147件)
| 口コミ検索 ]
5人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
ゆう動物病院 (大阪府豊中市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ポッチャマ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2011年
投稿時期: 2016年11月
|
||||||||||||||||||||||||||||
もうかなり前の話になりますが、モルモットを飼っていた頃にお世話になりました。近くにモルモットを診てくださる病院がなく、ネットで調べたらこちらが診てくださるとのことで家からは遠かったのですが急いで連れて行っていました。 先生はとても穏やかな雰囲気の方で、看護師さんも親切です。 自分では難しい爪切りも快く応じてくださり、優しく声かけしながら切ってくださいました。わからないことも適宜親切に教えてくださったり。 また機会があれば是非お世話になりたい病院です。胸を張ってお勧めできる病院さんです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
5人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
中央動物医療センター (大阪府大阪市中央区) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: なにわの招き猫 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.5点
|
来院時期: 2012年05月
投稿時期: 2012年05月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
飼っていたモルモットの食欲がなくなり、一週間ぐらいで モルモット用のタブレットのえさもまったく食べなくなりました。 そして水もあまり飲まなくなり、レタスなどの野菜を わずかに食べるだけの状態になってしまいました。 自宅近くの動物病院では、やはり犬・猫中心のため モルモットやウサギなどの小動物は扱っていない ということでした。 仕方なくインターネットで検索したところ、 意外と近くに犬・猫のほかモルモットなどの小動物や いろいろな種類の動物が診てもらえる「中央動物医療センター」を 見つけました。 夜間、予約なしで、行ったので少しだけ待たされました。 病院の中は、とてもきれいで、スタックの方も若い方中心で、 あまり病院と言う感じがしなかったぐらいです。 先生は若い方でしたが、触診、問診、エコー など丁寧に応対していただきました。 また私たち(夫婦・子供)にもわかりやすく 説明していただいたのが印象的です。 点滴をしてもらって、診察を終えて 会計などスッタフの方の応対も よかったです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||