説明不足
ネコを2匹共、ここで診て貰っていました。
三毛猫は糖尿病で若い先生が親身になって治療して下さいました。
説明も丁寧で、解りやすく、安心して任せる事が出来ました。
症状も安定して本当に感謝しています。
キジシロ猫は、院長先生に心臓病とだけ説明を受けました。
そして何の薬か説明も無しに注射を打ちました。打ってから院長先生は「筋弛緩剤を打ったから、朝までもつかな?」と言いました。
せめて飼い主に安楽死の説明や、病状を説明して欲しかったです。
この猫は明け方亡くなりました。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 循環器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 心臓病
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2022年05月
なんか気を遣う
猫を診察していただきました。
きれいなクリニックで受付も看護師さんも普通に対応してくれます。
先生もしっかり診察してくださいますが、親しみを感じない先生だなぁと毎回思います。
先生も看護師さんも、診察中の猫を撫でたり声かけしたりして安心させようとするようなことは一切なかったのでよけいにそう感じたのかもしれません。
まぁそれだけ真剣に診てくださってるんだとは思いますが。
飼い主側からしても、先生とコミュニケーション取りにくいなぁと感じます。
つまらない質問したらスルーされるかも・・・とか思っちゃいました。
もう少し明るい雰囲気のクリニックだったら小まめに通院しようと思うけど、私的にはなるべく行きたくないなぁと感じています。
かかりつけにするには微妙
2匹を二度に分けて連れて行きましたが、両日とも院長先生にカビによる皮膚炎を見逃され発見が遅れました。
簡単な検査でわかると聞いていたのでそれをお願いするために連れて行ったのですが、わからないの一点張りでステロイド等の注射を2本打たれただけで1万円で、特に改善もせず症状は悪化するばかりでした。ついでに全く違う病名で誤診もされ、無駄に不安がらされました。
別日に若先生に診てもらい、薬の処方はなくシャンプーで治すようにと言われましたがどんどん患部が増えるので、結局知人に飲み薬を分けてもらい様子をみることにしました。
何度も連れて行き何の解決策も提示されず猫にはかわいそうなことをしてしまいました。避妊手術をすぐしていただいて感謝してますが、あまり信用できない印象です。
適切な診察でした。また通いたいと思いました。
友人からいただいた雑種の猫ですが、一週間ほど前からよく咳をするようになりました。なかなか治らないようなので友人に話をしたところおすすめの病院があるとのことでこちらの病院を紹介していただきました。
病院を予約せずに行ったのですが、日中だったためそれほど混んではおらず15分ほどで診察することができました。
先生の診察はとても適切で、見ていて安心しました。
風邪の症状がでているということだったので一週間ほどの抗生物質をだしてもらい診察は15分程度でおわりました。
先生がとても猫のことが好きだったのか名前や、好きなものなどを質問してくれてとても安心しました。また、何かあったときはこの病院をまた利用しようと思いました。
昔ながらの地元の動物病院
院長先生は少々大ざっぱな部分があり、こちらからお願いをしないと検査をしていただけなかったり、検査結果の説明があいまいだったりと本当に大丈夫…?となることもあります。(こちらが心配性というのもありますが。)ただ、こちらから積極的に話していくとどんどん説明をしてくれるのでそうすると親身ではあります。
...
院長先生は少々大ざっぱな部分があり、こちらからお願いをしないと検査をしていただけなかったり、検査結果の説明があいまいだったりと本当に大丈夫…?となることもあります。(こちらが心配性というのもありますが。)ただ、こちらから積極的に話していくとどんどん説明をしてくれるのでそうすると親身ではあります。
若い男性の先生はきっちり仕事をこなしてくれ、説明も論理的で安心感があります。手術などはこちらの先生にお任せすると安心感があります。
比較的すいており、さっと行ってさっと帰れるというのが便利です。
昔ながらの地元の動物病院と言ったところでしょうか。また料金も親切な価格です。スタッフの方は皆親切で、ペットをよく褒めてくれます(^^)
、