口コミ: 大阪市住吉区の動物病院 (83件)

大阪府大阪市住吉区の動物病院口コミ 83件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全83
あびこ動物病院 (大阪府大阪市住吉区)
ガーネット01 さん 2025年01月投稿 ネコ
5.0

良心的な価格

現在18歳になる猫の爪切りをお願いしました。母が飼っていた猫ですが、爪切りの習慣のない子だったので、譲り受けた私では爪切りができずで、気づけば爪がものすごい太さにまで成長してしまってました。肉球にくいこみそうになってしまったため受診し、カットしてもらいました。動物病院では、初診料や再診料プラス爪切り代が取られると聞いていましたが、こちらの病院では、再診料の料金に爪切り代が含まれているため、とても良心的な価格です。また、爪切りをする時に簡単な触診がありました。何も話していないのに触るだけで、少し傷めている箇所を指摘され、先生の腕も確かなものだなと感じました。
現在も病気ひとつせずとても元気な高齢猫ですが、近々検診をお願いしたいなと考えています!おすすめの動物病院です。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
なし
ペット保険
-
料金
700円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2024年
0人が参考になった(0人中)
よつば動物病院 (大阪府大阪市住吉区)
しばちゃん さん 2023年11月投稿 イヌ
5.0

信頼できる先生

現在3歳約10kgの柴犬です。
近所の方の評判も良かったので、
生後3ヶ月の時に嘔吐と下痢で、こちらに初めて通院しました。
若い先生でしたが、こちらの不安にも真摯に対応して頂けて無事に回復しました。
現在は、院長先生が診てくださっていますが、うちの子は少し凶暴で嫌なことをされると、噛もうとしてしまうこともあるのですが、丁寧に診てくださいます。
注射も、犬が気付かないぐらいの素早さで射ってくださって、とっても助かります。

今まで下痢、嘔吐、皮膚の痒み、結膜炎等を診て頂きました。

受付の方達も、とても親切で、信頼できる良い病院です。

動物の種類
イヌ《純血》 ()
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
下痢をしている
病名
-
ペット保険
アイペット
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2022年05月
1人が参考になった(1人中)
よつば動物病院 (大阪府大阪市住吉区)
スギ さん 2022年08月投稿 ネコ
5.0

とても良く診て頂きました

 飼い猫がセミを食べてしまい、下痢、嘔吐。
翌日には声まで出なくなり、急いで病院へ連絡しました。
数年ぶりの再診でしたが、受付の方はすぐに対応して下さいました。
先生は、丁寧に診察した後、緊急な処置を必要とする時もあるが、
まずは内服で様子をみて、もし何かあったらすぐ来て下さいと、
怖がる猫と不安な私にゆっくりと説明して頂き、とても安心しました。
先生の的確な診察のおかげで猫に過剰な負担も無く、
数日後には症状が改善し、発声も少しずつ出来るようになりました。
また今後も、急な診察をお願いするかもしれませんが、
どうぞよろしくお願い致します。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
-
料金
3,200円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2022年07月
1人が参考になった(2人中)
長居動物病院 (大阪府大阪市住吉区)
ふるやん さん 2022年07月投稿 イヌ
5.0

諦めず3件目にこの動物病院に来てよかったです。

元々糖尿病でしかし治療しても血糖値が安定せず2件動物病院を変えていました。糖尿病の治療を頑張っている時に舌の裏側に大きな出来物を発見しました。CTを撮り、悪性癌だと診断されました。
このままだとご飯も食べれなくなるため、舌ごと切除する手術をして胃ろうを作る手術を元いた病院で勧められました。それがどうしても嫌で、いやで悩んでいる時に一縷の希望を信じてこちらの「長居動物病院」にきました。
するとコチラの先生は他の病院とは違う。糖尿病の血糖値が安定してない事もあり、手術せずに治していく方法をやってみようと言ってくださりました。抗がん剤治療と皮下注射です。
最悪、それで効果がなくても舌は切除せず電気メスで腫瘍を取ろうと提案してくださり安堵しました。

それから約2ヶ月もの間、毎週皮下注射と診察の為に病院に通い、自宅では抗がん剤等のお薬を飲ませと中々糖尿病も安定しないなか長く感じた日々でしたが先日、口内からの出血が止まらず緊急で受診したところ、癌が死滅し腫瘍が取れたとわかりました!!(出血は腫瘍が取れた際の血でした)
一時は舌切除とまで言われた癌が抗がん剤治療と皮下注射でポロっと取れたのです。私は泣いて喜びました。
此方の先生に出会えて、先生を信じて治療を頑張って続けて本当によかったです。
院長先生自身はぶっきらぼうな所がありますのでキツいと感じられる方もいるかもしれません。ですが、腕は素晴らしい獣医さんです。本当にどうにか助けたい治したい方は一度来院をお勧め致します。感謝の一言に尽きます。

動物の種類
イヌ《純血》 (トイ・プードル)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
腫瘍・がん
症状
口が臭い
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2022年
4人が参考になった(5人中)
あびこ動物病院 (大阪府大阪市住吉区)
みやび さん 2022年04月投稿 イヌ
5.0

優しい先生

動物好きの先生です‼️とても優しく動物に赤ちゃんと話す様に接してくれます。料金も安く助かります。喜連瓜破から来てる方もいました!納得です私はワンちゃんだったのですがノミとりとノミとりの食べる薬もらってました。採血する時も、ごめんねぇ~痛いねぇと言いながら採血して終わったら偉かったねぇと誉めてくれます。本当に動物好きなんだなぁって思った!遠くから来てる人の気持ちが解る!入院も安心して預けられる。優しい気持ちになります!

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
3分〜5分
診療領域
皮膚系疾患
症状
目やにや涙がでる
料金
5000円 (備考: ノミとりとノミとり薬と採血)
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2019年05月
4人が参考になった(4人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール