口コミ: 堺市の動物の腫瘍・がん 10件
大阪府堺市の動物を診察する腫瘍・がんに関する動物病院口コミ 10件の一覧です。
[
病院検索 (19件)
| 口コミ検索 ]
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
柴田動物病院
(大阪府堺市西区)
5.0
来院時期: 2017年
投稿時期: 2017年05月
猫多頭飼い、犬もいますのでひどい時には毎日お世話になっています。先生の科学的で理路整然とした説明と動物たちへの思いやり、静かな熱意にあふれた治療にペットたちも飼い主も救われています。先生の診察はデータ、検査内容を念入りにいろんな角度から考察し進められますので、こちらも安心感があります。昨年愛猫に困難な病が見つかり絶望しておりましたが先生とスタッフ皆さんのサポートで辛い治療もこなせています。先生にお任せしてよかったと思わせてくれる頼れる名医です。これからもよろしくお願いします!
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 2時間以上 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | - |
9人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
柴田動物病院
(大阪府堺市西区)
5.0
投稿時期: 2015年06月
今まで、犬1匹猫3匹お世話になっています。
今まで幾つもの動物医院にお世話になりましたが、先生、奥様、スタッフみなさんのペットに対する愛情が感じられ、飼い主への親切な説明、施設の充実、先生の知識に対する向き合い方など全幅の信頼を寄せて居ります。
現在も、11歳の猫が呼吸が苦しそうにしていて、休日であった為ほかの医院に急患で行ったのですが、レントゲンを撮り肺に水が溜まっている為、酸素室に入院、
月曜日に柴田動物病院に転院すると先生が直ぐに触診し、水が溜まっている事を確認し注射器で抜いてくれました。その後顕微鏡で悪性リンパ腫疑いである事を判断。
治療に関しても、幾つもの選択肢を丁寧に説明していただき、抗癌剤治療で現在は寛解中です。
先生が体調をくずされないことを願っています。
今まで幾つもの動物医院にお世話になりましたが、先生、奥様、スタッフみなさんのペットに対する愛情が感じられ、飼い主への親切な説明、施設の充実、先生の知識に対する向き合い方など全幅の信頼を寄せて居ります。
現在も、11歳の猫が呼吸が苦しそうにしていて、休日であった為ほかの医院に急患で行ったのですが、レントゲンを撮り肺に水が溜まっている為、酸素室に入院、
月曜日に柴田動物病院に転院すると先生が直ぐに触診し、水が溜まっている事を確認し注射器で抜いてくれました。その後顕微鏡で悪性リンパ腫疑いである事を判断。
治療に関しても、幾つもの選択肢を丁寧に説明していただき、抗癌剤治療で現在は寛解中です。
先生が体調をくずされないことを願っています。
動物の種類 | ネコ《純血》 (アビシニアン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 悪性リンパ腫 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
17人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
中津動物病院
(大阪府堺市堺区)
5.0
来院時期: 2013年11月
投稿時期: 2015年05月
一昨年に亡くなったセキセイインコのメスが大変お世話になりました。
小鳥の病気に関してはよくわからない部分が多いようで専門の動物病院は殆どと言っていいくらいありません。
普通によくある動物病院では犬猫は診てもらえても小鳥は難しいようです。
セキセイインコのメスが卵詰まりをよく起こす子でそのうちにお尻の部分に黄色い腫瘍が出来始め段々大きくなっていきました。
近所の動物病院では「うちは小鳥は専門外なんでわかりません」と連れない態度。
腹が立って「じゃあ、専門の良い病院を紹介して下さい!」と紹介されたのがこの中津動物病院でした。
院長先生は鳥が好きで獣医師になられたとかで鳥類の知識が豊富で保護された野鳥の診療もされているとか。
小鳥の患者さんがとても多かったように思えます。
とても人気のある病院なので待ち時間が長かったです。
うちの子も懸命の処置をして頂きました。
結果的には亡くなってしまいましたが担当の先生には本当によくして頂きました。
毎月1回約1年通いましたがあの病院に行くと幸せな気持ちになって帰れました。
外観は決して綺麗な豪華な病院ではありませんがとても暖かい動物に対する愛が沢山感じられる所です。
小鳥の病気に関してはよくわからない部分が多いようで専門の動物病院は殆どと言っていいくらいありません。
普通によくある動物病院では犬猫は診てもらえても小鳥は難しいようです。
セキセイインコのメスが卵詰まりをよく起こす子でそのうちにお尻の部分に黄色い腫瘍が出来始め段々大きくなっていきました。
近所の動物病院では「うちは小鳥は専門外なんでわかりません」と連れない態度。
腹が立って「じゃあ、専門の良い病院を紹介して下さい!」と紹介されたのがこの中津動物病院でした。
院長先生は鳥が好きで獣医師になられたとかで鳥類の知識が豊富で保護された野鳥の診療もされているとか。
小鳥の患者さんがとても多かったように思えます。
とても人気のある病院なので待ち時間が長かったです。
うちの子も懸命の処置をして頂きました。
結果的には亡くなってしまいましたが担当の先生には本当によくして頂きました。
毎月1回約1年通いましたがあの病院に行くと幸せな気持ちになって帰れました。
外観は決して綺麗な豪華な病院ではありませんがとても暖かい動物に対する愛が沢山感じられる所です。
動物の種類 | インコ/オウム (セキセイインコ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | お尻から何かでている |
病名 | 黄色種 | ペット保険 | - |
料金 | 7000円 | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
10人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ツルノ獣医科病院
(大阪府堺市堺区)
5.0
来院時期: 2012年08月
投稿時期: 2013年04月
口の中にできた腫瘍で息がしにくくなった老犬。
散歩で知り合った人に「よく見てくれるよ」と聞き、少しでも楽になればと思い電話をし、来院しました。大先生と、若先生、看護士さんが3人いらっしゃいました。病院は狭いですが、設備は整っていたようにおもいます。一番最後だったせいか、皆さんで見ていただきました。レントゲンを撮り、次に患部の細胞の検査、モノターに映し出された映像で説明を受けました。とても分かり易い説明でした。
治るとは思って行ったわけではありませんが、病状の説明もとてもわかりやすく、納得にいく診断結果でした。色々な方法を押し付けられることもなく、飼い主の意向を聞いていただき対応してくださいました。次の日もお電話を下さり、本当に温かい気持ちになりました。
散歩で知り合った人に「よく見てくれるよ」と聞き、少しでも楽になればと思い電話をし、来院しました。大先生と、若先生、看護士さんが3人いらっしゃいました。病院は狭いですが、設備は整っていたようにおもいます。一番最後だったせいか、皆さんで見ていただきました。レントゲンを撮り、次に患部の細胞の検査、モノターに映し出された映像で説明を受けました。とても分かり易い説明でした。
治るとは思って行ったわけではありませんが、病状の説明もとてもわかりやすく、納得にいく診断結果でした。色々な方法を押し付けられることもなく、飼い主の意向を聞いていただき対応してくださいました。次の日もお電話を下さり、本当に温かい気持ちになりました。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 癌 | ペット保険 | - |
料金 | 29600円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
15人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
初芝動物病院
(大阪府堺市東区)
5.0
来院時期: 2012年03月
投稿時期: 2012年03月
どんな患者にも全力で対応いただける先生です。
小さな傷や病気でも親身に対応いただき我が家の愛犬も何度も治していただいています。
病状の説明や治療方法を親身になっていただけますし、飼い主の話にも耳を傾けていただけます。
スタッフの方の対応も親切です。
人気のあるお医者様ですので待合は満杯の時もありますが、キビキビと対応いただけました。
入院されている動物たちも深夜に関わらず親身に見守ってくれているようです。
設備はかなり充実しています。
緊急手術に対応できるように準備はしていただけます。
駐車場も9台分の確保は出来ています。
薬はその動物たちに合わせて細かく砕いたり体調に応じて考えてだしていただけます。
治療費ですが今まで5件のお医者様の中でもっともリーズナブルな料金です。
小さな傷や病気でも親身に対応いただき我が家の愛犬も何度も治していただいています。
病状の説明や治療方法を親身になっていただけますし、飼い主の話にも耳を傾けていただけます。
スタッフの方の対応も親切です。
人気のあるお医者様ですので待合は満杯の時もありますが、キビキビと対応いただけました。
入院されている動物たちも深夜に関わらず親身に見守ってくれているようです。
設備はかなり充実しています。
緊急手術に対応できるように準備はしていただけます。
駐車場も9台分の確保は出来ています。
薬はその動物たちに合わせて細かく砕いたり体調に応じて考えてだしていただけます。
治療費ですが今まで5件のお医者様の中でもっともリーズナブルな料金です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ポメラニアン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 血管肉腫 | ペット保険 | アイペット |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |