口コミ: 堺市のイヌの腫瘍・がん 4件【Calooペット】

口コミ: 堺市のイヌの腫瘍・がん 4件

大阪府堺市のイヌを診察する腫瘍・がんに関する動物病院口コミ 4件の一覧です。

[ 病院検索 (18件) | 口コミ検索 ]
10人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ツルノ獣医科病院 (大阪府堺市堺区)
口内腫瘍で息がしにくい イヌ 投稿者: Korosuke さん
5.0
来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2013年04月
口の中にできた腫瘍で息がしにくくなった老犬。
散歩で知り合った人に「よく見てくれるよ」と聞き、少しでも楽になればと思い電話をし、来院しました。大先生と、若先生、看護士さんが3人いらっしゃいました。病院は狭いですが、設備は整っていたようにおもいます。一番最後だったせいか、皆さんで見ていただきました。レントゲンを撮り、次に患部の細胞の検査、モノターに映し出された映像で説明を受けました。とても分かり易い説明でした。

治るとは思って行ったわけではありませんが、病状の説明もとてもわかりやすく、納得にいく診断結果でした。色々な方法を押し付けられることもなく、飼い主の意向を聞いていただき対応してくださいました。次の日もお電話を下さり、本当に温かい気持ちになりました。
動物の種類 イヌ 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 腫瘍・がん 症状 苦しそうに呼吸をする
病名 ペット保険
料金 29600円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
15人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
初芝動物病院 (大阪府堺市東区)
とても良い先生です イヌ 投稿者: umesan0320 さん
5.0
来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2012年03月
どんな患者にも全力で対応いただける先生です。
小さな傷や病気でも親身に対応いただき我が家の愛犬も何度も治していただいています。
病状の説明や治療方法を親身になっていただけますし、飼い主の話にも耳を傾けていただけます。
スタッフの方の対応も親切です。
人気のあるお医者様ですので待合は満杯の時もありますが、キビキビと対応いただけました。
入院されている動物たちも深夜に関わらず親身に見守ってくれているようです。
設備はかなり充実しています。
緊急手術に対応できるように準備はしていただけます。
駐車場も9台分の確保は出来ています。
薬はその動物たちに合わせて細かく砕いたり体調に応じて考えてだしていただけます。
治療費ですが今まで5件のお医者様の中でもっともリーズナブルな料金です。
動物の種類 イヌ《純血》 (ポメラニアン) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 30分〜1時間
診察領域 腫瘍・がん 症状 苦しそうに呼吸をする
病名 血管肉腫 ペット保険 アイペット
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ミック動物病院 (大阪府堺市東区)
いつもお世話になってます イヌ 投稿者: korosuke0801 さん
3.5
来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2013年07月
自宅から一番近い動物病院なので今の犬を飼いだしてから12年間ずっとお世話になってます。
先生一人でやっている病院で優しい先生です。ただ設備的には素人が見てもそんなに整っているようには見えません。
若干知識が乏しそうと思った事はありましたが基本的には親切ですし、保険なしという事を考えてもぼったくるような先生ではないと思います。
身体の異常に対する処置でとりあえずこれで様子を見ましょうか?という応急処置的な対応で12年間ひどい事になる事なく(犬が我が家に来てから)安心して任せていました。
一軒家を改装した病院ですが朝車で出勤して午前の診療が終わると自宅に帰られるのか、夕方また出勤されますのでこの一軒家には住んではないようですから深夜の緊急の時は別の所に頼まないといけません。
動物の種類 イヌ《純血》 (ポメラニアン) 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 腫瘍・がん 症状 皮膚にしこりがある
料金 4500円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
19人中 18人が、 この口コミが参考になったと投票しています
谷動物病院 (大阪府堺市中区)
信頼のおける病院です イヌ 投稿者: yumi さん
3.5
来院時期: 2006年12月 投稿時期: 2012年11月
 現在はいない愛犬を連れて、予防注射から病気にかかり、治療、最終的に大腸がんで亡くなるまで10年近くお世話になりました。
 近所でも評判がよく、院長先生の動物に対する思いやりの深さから、いつも混み合っていました。
 待合室もいつも清潔で5名程度が待て、診察室には診察台が3台、レントゲン室、手術室、手術後の患畜のため入院設備もあり、広々していました。
 先生方は、動物たちに対しても、飼い主に対しても丁寧・親切に対応していただき、しっかり話も聞いていただけ、安心して大切な愛犬の治療をお任せできました。
 治療が続く中で、最良の選択を私たちとともに一生懸命考えてくださり、手術が候補に挙がった際には、院長先生が飼われている愛犬から輸血してもよいと考えているともおっしゃってくださり、とても感動しました。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 腫瘍・がん 症状 やせた
病名 クッシング症候群 ペット保険
料金 10万円 (備考: 詳細は不明で、最期のほうは病院で負担して頂いていました。) 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • 不明
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ