口コミ: 堺市のピグミーハリネズミ (2件)

大阪府堺市のピグミーハリネズミを診察する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
なおた さん 2019年05月投稿 ピグミーハリネズミ
5.0

ハリネズミ

ハリネズミを初めて飼い始めた頃に、よく後ろ足で掻いてる姿を見ていたので、少し遠いですが、当院を選んで、診察してもらいましたが、正解でした。
親身になって何でも教えて頂け、優しい先生なので安心して任せられます。
最近、皮膚がボロボロになっており、また当院に伺い症状を聞くと真菌による皮膚炎との事でした。
薬の処方、投薬の仕方、投薬に対しての餌の与え方等もわかりやすく教えて頂きました。
現在も通院中で今後も利用したいと思います。

動物の種類
ピグミーハリネズミ (ピグミーハリネズミ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
3分〜5分
診療領域
皮膚系疾患
症状
かゆがる
病名
真菌性皮膚炎
ペット保険
-
料金
7500円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
来院時期
2019年05月
15人が参考になった(18人中)
かすみヶ丘動物病院 (大阪府堺市堺区)
ルミママ さん 2018年08月投稿 ピグミーハリネズミ
4.5

ハリネズミのアゴ下に腫瘍ができて

ハリネズミ2.10ヶ月です。2ヶ月前から顎下に膨らみを感じて日曜日も診てもらえるという事でこの病院に診察へ。腫瘍をきちんと調べるにはまず全身麻酔で1万その後検査で8千円、血液検査、エコー各5千円、レントゲン4千円とキチンと料金の説明をして頂きそこまで調べてもらっても仕方ないので、とりあえず抗生物質等のお薬を頂き注射器で飲ませています。
あと、目もかすんで来ているようなのでヒアルロン酸の目薬と、ひと月で100gも体重が落ちてきているので、点滴も打ってもらいました。
レーザーで腫瘍を焼く手術も3万から5万位でする事もできるが成功率は極めて低いそうで、色んな選択肢を教えてもらえました。どんな治療法を選ぶのかは飼い主さんですが…丁寧で親切だと思います。
あと、ネット予約もあることがわかり利用しているので駐車も混んでいますが停めやすくなりました。

動物の種類
ピグミーハリネズミ (ピグミーハリネズミ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
腫瘍・がん
症状
あごの下が腫れた
病名
顎下の腫瘍
ペット保険
-
料金
7000円
来院理由
他病院からの紹介
  • 抗生物質
  • ヒアルロン酸目薬
来院時期
2018年08月
10人が参考になった(10人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール