口コミ: 兵庫県の動物のてんかん 3件
兵庫県の動物を診察するてんかんに関する動物病院口コミ 3件の一覧です。
[
病院検索 (487件)
| 口コミ検索 ]
てんかん (てんかん)
カテゴリ: 脳・神経系疾患
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
大森どうぶつ病院
(兵庫県姫路市)
5.0
来院時期: 2016年11月
投稿時期: 2018年03月
我が家の愛犬は、てんかんの持病があり、引っ越して来て病院を探していた所、こちらの動物病院に通院することに決めました。
スタッフは親切丁寧で優しい方たちです。
先生は、いつも色々気にかけてくださり、連れて来ていないもう1匹のわんちゃんの方にも、「お変わりないですか?」と声を掛けてくださいます。
人気の病院ですので、予約して行けば待ち時間も少なくスムーズに診察を行えます。
この病院と出会えて、我が家のわんちゃんも飼い主も一安心しています。
スタッフは親切丁寧で優しい方たちです。
先生は、いつも色々気にかけてくださり、連れて来ていないもう1匹のわんちゃんの方にも、「お変わりないですか?」と声を掛けてくださいます。
人気の病院ですので、予約して行けば待ち時間も少なくスムーズに診察を行えます。
この病院と出会えて、我が家のわんちゃんも飼い主も一安心しています。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | - | 症状 | けいれんする/ふるえる |
病名 | てんかん | ペット保険 | - |
17人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ブレス動物病院
(兵庫県宝塚市)
5.0
来院時期: 2012年
投稿時期: 2016年11月
数年前に飼っていたヨークシャー・テリアがてんかん発作を起こすようになり診ていただきました。投薬でなんとか状況維持していましたが、その後、発作も頻繁になり、人間で言う寝たきり状態になりました。症状が重い時には入院しましたが、毎日面会に通てっも先生はじめスタッフのみなさん、嫌な顔ひとつせずに会わせてくれました。下血もするようにり極度の貧血になったときは、輸血もしてくださり、決してあきらめることなく、最後の最後まで尽力してくださいました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ヨークシャー・テリア) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | けいれんする/ふるえる |
病名 | てんかん | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 近所にあった |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
らいおん動物病院
(兵庫県神戸市東灘区)
4.0
来院時期: 2013年07月
投稿時期: 2014年06月
飼い猫が痙攣を繰り返し起こしていて元気がなかったため、しばらく通院していました。
こちらの動物病院は、ガラス張りで屋外からも中の様子がよく見え、清潔でこぢんまりとしていて入りやすい雰囲気です。受付の内側には当院の看板犬らしき犬がいます。
またペットホテルもされているとのことで、診察室のケージにはいつも預かっておられる犬、ネコが何匹か入っています。
うちのネコが初めて痙攣を起こしたときは20時前くらいで夜も遅かったのですが、なるべく早く診てもらいたくて、インターネットで周辺の動物病院を検索しました。電話した時点で既に診療時間ぎりぎりだったのですが、電話で症状を説明したところ快く受け入れてくださり、当日中にかかることができました。
診察も雑な印象はなく、丁寧に話を聴いてくださりじっくりと診て頂けました。
初めての症状に戸惑っていて不安だったので大変助かりました。
こちらの動物病院は、ガラス張りで屋外からも中の様子がよく見え、清潔でこぢんまりとしていて入りやすい雰囲気です。受付の内側には当院の看板犬らしき犬がいます。
またペットホテルもされているとのことで、診察室のケージにはいつも預かっておられる犬、ネコが何匹か入っています。
うちのネコが初めて痙攣を起こしたときは20時前くらいで夜も遅かったのですが、なるべく早く診てもらいたくて、インターネットで周辺の動物病院を検索しました。電話した時点で既に診療時間ぎりぎりだったのですが、電話で症状を説明したところ快く受け入れてくださり、当日中にかかることができました。
診察も雑な印象はなく、丁寧に話を聴いてくださりじっくりと診て頂けました。
初めての症状に戸惑っていて不安だったので大変助かりました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | けいれんする/ふるえる |
病名 | てんかん | ペット保険 | - |
料金 | 13650円 (備考: 血液検査、心電図、薬代) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
スタッフは親切丁寧で優しい方たちです。
先生は、いつも色々気にかけてくださり、連れて来ていないもう1匹のわんちゃんの方にも、「お変わりないですか?」と声を掛けてくださいます。
...