口コミ: 兵庫県のイヌの耳系疾患 35件
兵庫県のイヌを診察する耳系疾患に関する動物病院口コミ 35件の一覧です。
[
病院検索 (62件)
| 口コミ検索 ]
1人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
宝塚まりも動物病院
(兵庫県宝塚市)
5.0
来院時期: 2021年10月
投稿時期: 2021年10月
10月初旬にラブラドールの仔犬の診察に伺いました
自宅からは自動車で連れて行きましたが、駐車場も広く安心でした
受付のスタッフの方は落ち着いた方で良い印象をうけましたし、先生は優しくて穏やかな方でした。
診察は、時間をかけて丁寧に説明していただき飼い主も仔犬も安心して治療を受けることができました
今後のワクチンなどの説明もしていただき安心しました
また、治療後は治療ファイルやそのファイルを入れるバックまでいただきました
今後も末長くお世話になるつもりです
自宅からは自動車で連れて行きましたが、駐車場も広く安心でした
受付のスタッフの方は落ち着いた方で良い印象をうけましたし、先生は優しくて穏やかな方でした。
診察は、時間をかけて丁寧に説明していただき飼い主も仔犬も安心して治療を受けることができました
今後のワクチンなどの説明もしていただき安心しました
また、治療後は治療ファイルやそのファイルを入れるバックまでいただきました
今後も末長くお世話になるつもりです
動物の種類 | イヌ《純血》 (ラブラドール・レトリーバー) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | ミミヒゼンダニ症 | ペット保険 | - |
料金 | 12000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
3人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
宝塚まりも動物病院
(兵庫県宝塚市)
5.0
来院時期: 2020年12月
投稿時期: 2021年03月
2頭目の子がマラセチア症にかかり、お世話になり始めました。
わんこの診察や治療が丁寧なのはもちろん、ちょっとした質問にも応えてくださり、安心出来ました。
また診察の時と同じ看護師さんが、会計をしてくださったので、先生に聞きそびれたことを尋ねやすかったのも、よかったです。
その後、ワクチンや狂犬病の予防接種の際にも、耳のことを気にしてくださったことは、とてもうれしかったですね。
病気にならないことが一番ですが、なった時に安心感が持てそうです。
わんこの診察や治療が丁寧なのはもちろん、ちょっとした質問にも応えてくださり、安心出来ました。
また診察の時と同じ看護師さんが、会計をしてくださったので、先生に聞きそびれたことを尋ねやすかったのも、よかったです。
その後、ワクチンや狂犬病の予防接種の際にも、耳のことを気にしてくださったことは、とてもうれしかったですね。
病気にならないことが一番ですが、なった時に安心感が持てそうです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (M.シュナウザー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳が臭い |
病名 | マラセチア症 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 看板で知った |
11人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
めふ動物病院
(兵庫県宝塚市)
5.0
来院時期: 2020年
投稿時期: 2021年03月
通い始めて4年になりますが、申し分の無い病院です。
家は副医院長先生に御担当頂いておりますが、本当にお人柄が良く気持ちに寄り添って下さる方で、説明もわかりやすく丁寧です。その為、かなりの混雑で待ち時間が数時間というのもざらですが、、、
最近は、予約システムも出来、かなり改善され待ち時間も緩和されたように感じます。
色々な症状や状態での不安を抱えての通院も先生に診て頂くと安心出来心底信頼信用しております。
セカンドオピニオン用に、他の動物病院も視野に入れては居りますが、
全く必要が無く先生の診立てで間違いなく良い状態になることばかりで今まで来ました。
今後も、こちらの病院で安心して通って行きます。。
医院長先生もとても気さくな方でよい先生です。
御夫婦共に、動物のことを思う気持ちが全てに現れていると感じます。
家は副医院長先生に御担当頂いておりますが、本当にお人柄が良く気持ちに寄り添って下さる方で、説明もわかりやすく丁寧です。その為、かなりの混雑で待ち時間が数時間というのもざらですが、、、
最近は、予約システムも出来、かなり改善され待ち時間も緩和されたように感じます。
色々な症状や状態での不安を抱えての通院も先生に診て頂くと安心出来心底信頼信用しております。
セカンドオピニオン用に、他の動物病院も視野に入れては居りますが、
全く必要が無く先生の診立てで間違いなく良い状態になることばかりで今まで来ました。
今後も、こちらの病院で安心して通って行きます。。
医院長先生もとても気さくな方でよい先生です。
御夫婦共に、動物のことを思う気持ちが全てに現れていると感じます。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 2時間以上 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳をかく |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
6人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
宝塚まりも動物病院
(兵庫県宝塚市)
5.0
来院時期: 2021年02月
投稿時期: 2021年03月
愛犬のアメリカンコッカーは、小さい頃より
耳と皮膚病で悩んでいました。
近隣の病院に通っていましたが、再発ばかりで
いたところ、
ネット検索で専門医がいらっしゃるのをみて
訪れたところ、
若い先生なんですが、説明も丁寧で
治療も処方薬も適切だったようです。
最近、聴力が戻ってきたようです。
本当に感謝しています。
高齢期に入り、色々な病気が出てくると
思いますが、お世話になると思います。
家より車で45分程かかるのですが、
駐車場が広いので、車の中で
待っていることができるので、少しビビり犬には
助かります。
看護師さんも優しいので、安心です。
耳と皮膚病で悩んでいました。
近隣の病院に通っていましたが、再発ばかりで
いたところ、
ネット検索で専門医がいらっしゃるのをみて
訪れたところ、
若い先生なんですが、説明も丁寧で
治療も処方薬も適切だったようです。
最近、聴力が戻ってきたようです。
本当に感謝しています。
高齢期に入り、色々な病気が出てくると
思いますが、お世話になると思います。
家より車で45分程かかるのですが、
駐車場が広いので、車の中で
待っていることができるので、少しビビり犬には
助かります。
看護師さんも優しいので、安心です。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | 外耳炎皮膚病 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
71人中
70人が、
この口コミが参考になったと投票しています
夙川どうぶつさんのクリニック
(兵庫県西宮市)
5.0
来院時期: 2019年08月
投稿時期: 2019年09月
急に立たなくなり、別の病院さんで水頭症と診断。安楽死を提案されセカンドオピニオンで夙川どうぶつさんのクリニックに来院しました。
眼振と斜頸もあるねと...
耳もすごい汚れていたので耳掃除も一緒にしていただきました。
耳の薬と注射で様子を見ましょうとの事で
数回通院しました。
自力での給餌が難しかったので点滴もしてもらいました。
1週間で立てるように!
自分でご飯も食べるようになりました!
2週間目には歩いたり小走りもできるまでに回復!!
安楽死しなくて本当に良かった...
先生のおかげで犬生を満喫して元気に生活しています。
前の病院では検査もたくさんして料金も高かったけど
ここでは5回通院して2万円以下でした。
料金も良心的です。
眼振と斜頸もあるねと...
耳もすごい汚れていたので耳掃除も一緒にしていただきました。
耳の薬と注射で様子を見ましょうとの事で
数回通院しました。
自力での給餌が難しかったので点滴もしてもらいました。
1週間で立てるように!
自分でご飯も食べるようになりました!
2週間目には歩いたり小走りもできるまでに回復!!
安楽死しなくて本当に良かった...
先生のおかげで犬生を満喫して元気に生活しています。
前の病院では検査もたくさんして料金も高かったけど
ここでは5回通院して2万円以下でした。
料金も良心的です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 前庭疾患 | ペット保険 | - |
料金 | 17820円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
自宅からは自動車で連れて行きましたが、駐車場も広く安心でした
受付のスタッフの方は落ち着いた方で良い印象をうけましたし、先生は優しくて穏やかな方でした。
診察は、時間をかけて丁寧に説明していただき飼い主も仔犬も安心して治療を受けることができまし...