口コミ検索: 兵庫県のインコ/オウムの循環器系疾患 1件
兵庫県のインコ/オウムを診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。
[
病院検索 (13件)
| 口コミ検索 ]
20人中 18人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
フォーゲル動物病院 (兵庫県神戸市灘区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: morin さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.0点
|
来院時期: 2013年02月
投稿時期: 2015年02月
|
||||||||||||||||||||||||||||
我が家にはセキセイインコを5匹飼っていましたが、そのうち雄ばかりが 癌にかかってしまいました。 狭い室内に多く飼っている場合、過発情になり、オスは 精巣が人間と違いからだの中にあるので、癌にかかりやすいのだとのこと。 他にも生態について、詳しく説明してくださいました。 手術で取り除く方法もあるけれど、体力の弱ったからだの小さい鳥は リスクがあること、先生は正直に話してくださいました。 「以前やはり飼っていたセキセイインコが癌にかかり、 そのときはわからずに鳥専門外の獣医さんに診てもらい、目の前で 死んでしまった経験があるので、手術は怖くてできません、」 とこちらも正直に話しました。 先生は、最善の方法は、飼い主さんも納得して対処される方法ですといって 抗生物質を出してくださいました。それから、奇跡的に持ち直しました。 決断するのは、やはり最終的に飼い主の判断です。 そうはっきり言ってくださる先生だからこそ、私は信頼しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||