口コミ検索: 姫路市の動物の消化器系疾患 8件
兵庫県姫路市の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 8件の一覧です。
[
病院検索 (5件)
| 口コミ検索 ]
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
大森どうぶつ病院 (兵庫県姫路市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ジャパニーズ シストル790 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2019年05月
投稿時期: 2019年06月
|
||||||||||||||||||||||||||||
予約制ということでしたが、犬の調子が悪くなり初めてでしたが予約なしで診てもらいました。 行った日は数組待たれていましたが、カルテを作って頂いた後、比較的早くに診て頂いけたかと思います。 先生や病院は明るい雰囲気で、診察も丁寧に診て頂け、非常に良い印象で気軽に相談に乗っていただけそうな様子した。 結局、うちの犬は大きな病気ではなく、お薬をもらい数日で治りました。 ネットでも予約を出来る様なので、次に何かあった時には予約をした方がよりスムーズに診て頂けるかと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
4人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
エルザ動物医療センター (兵庫県姫路市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ぴーちゃん さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2018年05月
投稿時期: 2018年09月
|
||||||||||||||||||||||||||||
ゴールデンウィーク中に、うさぎが食べなくなり、うんちもおしっこもでなくなり、 ゴールデンウィークに診てくれる病院を探して、受診しましたが、レントゲンもエコーもせず、 うったいだから、点滴と腸を動かす注射を打って終了、自宅に帰っても、うんちは出ず、 痛むのか、じっとしていられない様子で、 休日夜間救急を探して探して、 こちらの病院を発見しました。 ただ、他県だったので、深夜に運転して行けるか不安でしたが、 電話したら、連れてきてください。と言って頂き、なんとか0時ぎりぎりに着くことができました。 中に入ると、受付の方が、優しく対応してくださり、待ち合いで待っていました。 ゴールデンウィーク中のためか、 沢山の方が、わんちゃんやねこちゃんと待っておられました。 うちの子を早く診てほしいと思いながらも どの子も大変な子ばかりで 誰も怒る方もなく、不安そうなお顔でじっと耐えて待っておられました。 エコーとレントゲンをしてくださり、 優しく説明してくださいました。 非常に厳しい状態でしたが、 できるかぎりのことをしてくださったことに感謝しております。 もっと早く気がついてあげて、 もっと早くこちらに連れて来てあげていたらと 後悔ばかりですが、 先生は責めるようなことは全く言われず、 優しく対応してくださいました。 素晴らしい病院に巡り合えたことに感謝致します。 友人や沢山の人に教えてあげたいと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
4人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
姫路動物病院 (兵庫県姫路市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: MT.BOOK さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2017年10月
投稿時期: 2018年01月
|
||||||||||||||||||||||||||||
オスのトンは、15歳でした。飼い主が言うのも変ですが、大人しくて賢い犬でした。近所の人には吠えずに、よそ者が通ると、吠える犬でしたね。だからよそ者が通ったのだと、近所でも評判の番犬でした。ところが、年齢的にも年寄りでしたので、暑さに弱くて、夏は本当にお世話になりました。何度か同じような症状でも優しく丁寧に診察してくださりありがとうございました。トンは、昨年初冬に、老化もあって 体調をくずしてしまい、暫くして眠るように逝きました。その時も数日間本当にお世話になりました。飼い主としても悔いのない手当ができたようにおもいます。 本当にお世話になりました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
7人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
高井動物病院 (兵庫県姫路市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: あんちゃん さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2017年07月
投稿時期: 2017年08月
|
||||||||||||||||||||||||||||
我が家の猫ちゃんが巨大結腸で3日間便秘が続き、食欲もだんだんなくなって・・・。今までお世話になっていた病院は、さんざん待たされたあげく、 麻酔して便を掻き出し、その日は一日入院というような処置でした。 麻酔をされるので、我が家の高齢猫ちゃんには負担が大きく、しかも 入院を余儀なくされて医療費もかなり負担が大きかったのですが、 高井先生はレントゲンの写真も見せて説明してくださり、 人間と同じく浣腸をして家でマッサージするように言ってくださり、 言われたとおりにすると、ちゃんと大きな便がでました! 猫の負担も飼い主の負担も少なく、とても助かりました。 また、長い時間待たされることもなく、とても好い印象をもちました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
3人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
姫路エルザ動物病院 (兵庫県姫路市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: しゅうめいぎく559 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2013年01月
投稿時期: 2016年05月
|
||||||||||||||||||||||||||||
うちの10歳になる元気な猫ちゃんが突然吐き、どうしたのかと思い、家から近く、かつ口コミも良かったので、行きました。 312号線にある、キリンさんが目印の、わかりやすい動物病院です。 世間は休みだったので、かなりの待ち人数。(待ち犬猫数。) 待合室も広い院内ですが、それでも入りきらず、外で待ってるわんちゃんもたくさんいました。 待ち時間は1時間ほど...。 とても優しい獣医さん(うちの猫ちゃんの名前に「くん」、 をつけながら話しかけていた)で、心から動物を愛してるのがよくわかりました。 歯を見てくださり、血を抜き...。 年齢の割にもとても元気で、一時期的な吐きで、大丈夫とのこと。とても安心しました。 人気なので待ち時間は長いですが、おすすめです。 あとは夜間の受付があること。ことはとても助かります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||