口コミ検索: 加古川市の動物の眼科系疾患 6件
兵庫県加古川市の動物を診察する眼科系疾患に関する動物病院口コミ 6件の一覧です。
[
病院検索 (0件)
| 口コミ検索 ]
12人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
東加古川ペットクリニック (兵庫県加古川市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: フランシスコ089 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2016年06月
投稿時期: 2016年06月
|
||||||||||||||||||||||||||||
先日、野良の仔猫を保護してこちらの病院のお世話になりました。 目ヤニと瞼の腫れで、癒着や失明も懸念されましたが 適切な処置をしていただき無事に光を取り戻すことができました。 検便で見つかった原虫も顕微鏡で見せてくれたり、 治療と投薬の順番など、現状の状態がこうだからこういう処置をして、 次にこうしますと丁寧に説明・治療していただきました。 他の病院で、野良猫の治療を拒絶されてしまっていたので、こちらのサイトで動物病院を探していたら、野良猫ちゃんの治療の口コミを見つけて「ここなら!」という気持ちで訪れたので非常に助かりました。 野良猫で病気もいっぱい持っていましたが、 分け隔てなく、先生も看護師さんも優しく仔猫に接してもらえました。 病気はいっぱい持っている子だったので、当然治療費は掛かります。 ただ、里親さん候補は見つかっているので出来るだけ元気にして送り出してあげたかった。 費用は、初回のだけ入力しておきました。再診以降治療とお薬の内容によって変動してます。 待ち時間は、予約システムが導入されていないようなので3にしてますが、そんなに待たなかったです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
11人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
はとの里動物病院 (兵庫県加古川市) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: シマリス さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2012年11月
投稿時期: 2012年11月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
オキナインコが目の周りから出血をしました。 かゆくて掻きすぎたみたいです。 インコを見てくださる病院が無くてネットで探してお伺いしました。 待ち時間は少し長かったですが、丁寧な診察をしていただき快方に向かっています。 来院しているペットは犬、猫が多かったですが文鳥も来ていました。 オキナインコは大きなクチバシで知らない人は噛もうとするのですが、扱いが慣れているのかおとなしくしていました。 けれど不安そうにはしていましたが何事も無く、見ていただきました。 駐車場が少ないので(狭い)大きな車では止めにくいかも知れません。 通院するのに若干時間がかかるのですが(遠方のため)今後お世話になりそうです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
4人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
はとの里動物病院 (兵庫県加古川市) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ビー さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2012年01月
投稿時期: 2012年02月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
ご夫妻とも獣医師で、海外での経験もあり安心できます。 スタッフの皆さんも動物好きで、フレンドリーな対応をしてくれて、愛犬も嬉しそうに診察台にあがります。 今回、結膜炎になり通院しましたが、洗浄・消毒・点眼との流れでしたが、スムーズに対応していただき、愛犬も嫌がらず普通に点眼されていました。 以前から通院していましたが、待合室で愛犬が粗相したときも、嫌な顔せず対応していただけ、嫌な思いをしたことがありません。 平日の昼間でしたら、待ち時間も少なく診察していただけますが、週末や夕方以降は人気があり診察件数が増えるので、待ち時間も長くなります。 可能であれば、平日昼間がお勧めです。 1点不満をあげれば、駐車場が狭いことだけです(^_^;) 気に入った動物病院がなければ、一度受診してみてはいかがでしょうか。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
8人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
加古川動物病院 (兵庫県加古川市) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ひつじ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.5点
|
来院時期: 2012年03月
投稿時期: 2012年08月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
飼っているハムスターがよく目の調子が悪くなり、加古川動物病院に通っていました。 ハムスターを見てもらえる動物病院は、近所では少なく、この病院があって良かったです。 なにより良かったのは、獣医師さんがとても感じのいい先生で、親身になって 相談にものってくださったことです。ハムスターの薬として、点眼剤を貰いましたが、 目薬の入れ方などすみずみまで丁寧に指導してもらえました。 動物病院ならではの動物臭さがあまり感じない病院だったと思います。待ち時間は、 こんでいる時はもちろん待ちましたが、少ない時間帯だと待たずにスムーズに診察してもらえました。 また、日曜日や、夜間も営業しているので、緊急事態に陥った時や、日曜に しか通えない方にもおすすめな病院だと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
16人中 15人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
加古川動物病院 (兵庫県加古川市) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: おまめ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.0点
|
来院時期: 2020年02月
投稿時期: 2020年02月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
私の飼っているペット達(犬と小動物)は上月先生と言う女医さんに見てもらっています。 この病院に行ったばっかりの時はどの先生も同じだろうと先生を選びませんでした。1番早い先生にしてもらっていました。 ですが全く先生でも対応が違っていました…ここの男の先生の大半はダメでした。 足を痛がっていた犬を連れていった時のことある男の先生に見てもらいました。そしてその先生にも足をいたがっていることを伝え触診とレントゲン等様々な検査をしてもらいました。そして結果は…首を痛めてるのではないかと言う曖昧なものでした。そして全くその結果が納得いかずいつも小動物でお世話になっている上月先生にこちらで指定して見てもらいました。そしたら全く診断結果が違っていて触診とレントゲンで後ろ足の関節が生まれた時から脱臼してる状態だと分かりました。確かに私の犬の足の骨はほかの犬の足の骨のレントゲンと比べて形が違っていていました。最初から誰でも大丈夫だと思わずこの先生を指定していれば2万も損することはありませんでした。高い勉強代だと思いました。 そして次は血尿の小動物の時上月先生がいなかったので別の男の先生に見てもらうことになりました。すごく嫌でしたが予定的に別の日にするわけにも行かずその先生に見てもらいました。そしたらやめとけばよかったと思うほど最悪でした。 いきなりその方があまりしてはいけないハムスターの持ち方(首根っこをグイッと引っ張る持ち方)をしたのです。そしてあの犬の時と同じな曖昧な診察結果… 何回もここに通っていますがまともな診察が出来るのは女医さん(大半)と20代ぐらいのかなり若そうな男の先生がいますがその方ぐらいです。 あとは面倒くさそうに診察をする方と曖昧な診察結果を出す方ばかりです。もしここの病院を行くことを検討しているなら先生はこちらで指定した方がいいと思います。 信用出来る先生さえ見つけれればここはいい病院です。設備も整っていて年中無休で夜間の緊急診察もしてもらえる信頼出来る病院になります。 あと悪いところは受付の対応はイマイチです。 待ち時間も予約をしてなかったらかなり待たされます。 総合的には私はこの病院が1番オススメです。 ただこちらに行く際は獣医の選択はした方がいいと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||