口コミ: 奈良県の動物の生殖器系疾患 7件
奈良県の動物を診察する生殖器系疾患に関する動物病院口コミ 7件の一覧です。
[
病院検索 (13件)
| 口コミ検索 ]
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
動物病院 奈良
(奈良県奈良市)
5.0
来院時期: 2020年06月
投稿時期: 2020年06月
4歳半のメスのうさぎが血尿。
午前中に近所のうさぎを診察できると謳ってる病院に連れて行ったら『診れない』と言われ…前から気になっていたこちらに午後すぐにお邪魔しました。
うさぎど言えど、大事な家族。
不安で押し潰されそうになっていたところを救って頂きました。
『どういう可能性があるか』『どういう治療をしていくか』『どのくらいの治療費になるか』…等、事細かに親身になってしっかり説明して頂き安心、納得した上で治療していただきました。
病院の中は自然の森のような雰囲気で、動物病院特有の堅苦しすぎる雰囲気もなくリラックスしてわが子をお願いすることが出来ました。
わが子が病気や怪我で気持ちが落ち着かない飼い主が少し落ち着ける雰囲気でした。
うさぎの手術は麻酔のリスクが高く、それが怖くて今まで避けてきてしまっていましたがこちらの先生になら安心してお任せ出来るのでお願いさせて頂く事になりました。
どの動物に対しても、飼い主さんに対しても親身に大切に寄り添ってくれる病院です。
待ち時間が少し長いかな?と思うかもしれませんが、しっかり診てくださるので長くても不快に感じませんでした。
他の動物病院よりしっかり診てくれる割には、費用もかなり優しめだと思います。
午前中に近所のうさぎを診察できると謳ってる病院に連れて行ったら『診れない』と言われ…前から気になっていたこちらに午後すぐにお邪魔しました。
うさぎど言えど、大事な家族。
不安で押し潰されそうになっていたところを救って頂きました。
『どういう可能性があるか』『どういう治療をしていくか』『どのくらいの治療費になるか』…等、事細かに親身になってしっかり説明して頂き安心、納得した上で治療していただきました。
病院の中は自然の森のような雰囲気で、動物病院特有の堅苦しすぎる雰囲気もなくリラックスしてわが子をお願いすることが出来ました。
わが子が病気や怪我で気持ちが落ち着かない飼い主が少し落ち着ける雰囲気でした。
うさぎの手術は麻酔のリスクが高く、それが怖くて今まで避けてきてしまっていましたがこちらの先生になら安心してお任せ出来るのでお願いさせて頂く事になりました。
どの動物に対しても、飼い主さんに対しても親身に大切に寄り添ってくれる病院です。
待ち時間が少し長いかな?と思うかもしれませんが、しっかり診てくださるので長くても不快に感じませんでした。
他の動物病院よりしっかり診てくれる割には、費用もかなり優しめだと思います。
動物の種類 | ウサギ《純血》 (アメリカンファジーロップイヤー) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | 血尿 |
料金 | 19000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
Rootsどうぶつ病院
(奈良県生駒市)
5.0
来院時期: 2019年09月
投稿時期: 2019年09月
別の動物病院に肛門のう炎と外耳炎で通院していましたが、12歳を機に自宅から近いこちらの病院に通院することにしました。
院長の説明はとてもわかりやすく、ていねいに診察してくださり安心してお任せすることができました。気になることも聞きやすい雰囲気を持っておられるので飼い主にとっては有難いです。おかげさまで、2週間の投薬で両症状が改善されて良かったと感謝しております。
院内も清潔で、トリミングとホテルも併設されているのでおすすめです。
院長の説明はとてもわかりやすく、ていねいに診察してくださり安心してお任せすることができました。気になることも聞きやすい雰囲気を持っておられるので飼い主にとっては有難いです。おかげさまで、2週間の投薬で両症状が改善されて良かったと感謝しております。
院内も清潔で、トリミングとホテルも併設されているのでおすすめです。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | 生殖器が腫れる |
病名 | 肛門のう炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
13人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
高の原動物病院
(奈良県奈良市)
5.0
来院時期: 2016年03月
投稿時期: 2016年08月
ウチの愛猫の避妊手術をお願いしました。
とても、リーズナブルなお値段で、日帰り手術をしてもらえるので
とても、助かりました。先生も丁寧で、親切な方で安心して任せられました。
今では、手術跡もなくきれいになりました。
ありがとうございました。高の原イオンの近くにあるので、
手術を待っている間は、イオンでショピングをしながら待ってられるので
すごく便利です。
また、お世話になります。
これからも何度もお世話になりますが、よろしくお願いします。
とても、リーズナブルなお値段で、日帰り手術をしてもらえるので
とても、助かりました。先生も丁寧で、親切な方で安心して任せられました。
今では、手術跡もなくきれいになりました。
ありがとうございました。高の原イオンの近くにあるので、
手術を待っている間は、イオンでショピングをしながら待ってられるので
すごく便利です。
また、お世話になります。
これからも何度もお世話になりますが、よろしくお願いします。
動物の種類 | ネコ《純血》 | 来院目的 | - |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 2時間以上 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
17人中
16人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アンジェ動物病院
(奈良県大和郡山市)
5.0
来院時期: 2013年10月
投稿時期: 2013年11月
飼い犬が子宮蓄膿症にかかり、子宮全摘の手術を受けました。
まず超音波診断で子宮蓄膿症であることが判明し、その後血液検査をして、他の臓器に影響が出ていないかをチェックして頂きました。そして早めの手術をすすめられました。とても丁寧に診察をしてくださり、また病状の説明も大変わかりやすく、信頼できる先生であると感じました。
診察を受けた翌日に手術をしたのですが、術後わざわざ手術が成功した旨の電話を頂きました。
大和郡山市から奈良市に引っ越したのですが、遠くなってもアンジェ動物病院に行っています。設備も整っており、先生も懇切丁寧な方です。
これからもずっとお世話になりたいと思います。また、病院内にトリミングのお店もあり、そちらへも通い続けようと思っています。
まず超音波診断で子宮蓄膿症であることが判明し、その後血液検査をして、他の臓器に影響が出ていないかをチェックして頂きました。そして早めの手術をすすめられました。とても丁寧に診察をしてくださり、また病状の説明も大変わかりやすく、信頼できる先生であると感じました。
診察を受けた翌日に手術をしたのですが、術後わざわざ手術が成功した旨の電話を頂きました。
大和郡山市から奈良市に引っ越したのですが、遠くなってもアンジェ動物病院に行っています。設備も整っており、先生も懇切丁寧な方です。
これからもずっとお世話になりたいと思います。また、病院内にトリミングのお店もあり、そちらへも通い続けようと思っています。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 断端子宮蓄膿症 | ペット保険 | - |
料金 | 30000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
8人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
中山獣医科病院
(奈良県奈良市)
4.5
来院時期: 2011年
投稿時期: 2016年10月
愛犬の予防接種や病気になった時の手術の際に通っていました。
2度手術をしているのですがまず、子宮蓄膿症になってしまったときに診断と手術をしていただきました。
かなり緊急な手術になったのですが適切に処置していただき一命をとりとめ本当に安心しました。
入院中もかわいがっていただき入院期間も当初聞いていた期間よりも早くに退院できました。
2度目の手術は綿を食べてしまったことにより腸が詰まってしまいご飯が食べれなくなってしまったときに手術をしていただきました。
レントゲンや血液検査でしっかりと原因等を診察していただき元気になって安心しました。
先生も多くいらっしゃり設備も整っていますので安心して通える病院です。
2度手術をしているのですがまず、子宮蓄膿症になってしまったときに診断と手術をしていただきました。
かなり緊急な手術になったのですが適切に処置していただき一命をとりとめ本当に安心しました。
入院中もかわいがっていただき入院期間も当初聞いていた期間よりも早くに退院できました。
2度目の手術は綿を食べてしまったことにより腸が詰まってしまいご飯が食べれなくなってしまったときに手術をしていただきました。
レントゲンや血液検査でしっかりと原因等を診察していただき元気になって安心しました。
先生も多くいらっしゃり設備も整っていますので安心して通える病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | 生殖器が腫れる |
病名 | 子宮蓄膿症 | ペット保険 | - |
料金 | 100000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
午前中に近所のうさぎを診察できると謳ってる病院に連れて行ったら『診れない』と言われ…前から気になっていたこちらに午後すぐにお邪魔しました。
うさぎど言えど、大事な家族。
不安で押し潰されそうになっていたところを救って頂きました。
『どういう可能性があるか』『どう...