口コミ検索: 奈良県の動物の脳・神経系疾患 10件
奈良県の動物を診察する脳・神経系疾患に関する動物病院口コミ 10件の一覧です。
[
病院検索 (11件)
| 口コミ検索 ]
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
中山獣医科病院 (奈良県奈良市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ロエアス648 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2020年10月
投稿時期: 2020年10月
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
コロナ下と諸事情で、東京に帰れない中、飼い犬の左後ろ足が突然麻痺し、あれよ、あれよと翌日には、両足が立たなくなり、関西に掛かり付けの動物病院もなく、3日間、犬を連れてヘルニア専門医を探していました。 そして、最後に相談した町の動物病院から、人間でいう町医者でなく大学病院に行くなら、関西では、ヘルニアの名医は奈良の中山獣医科と紹介され、その場で、急いで電話をして事情を話すと、午後の診察で先生が観てくださるとの事で、直ぐに大阪からタクシーをつかまえて奈良に走ること一時間。 診察では、丁寧に現状の身体説明、リスク含めてお話頂き、先生ならと納得して、その時点でワンコを検査入院で預かって、もらい本日、手術をしていただきます。 ヘルニアのレベル4なら、一週間以内に手術をしてあげた方が回復力が高いので、なんとか手術をと、4日目に、中山獣医科病院に巡りあえて良かったと感謝しています。 中山獣医科の先生は、経験値も高く、自信もある優秀な先生なのに、物腰も柔らかく、時間をかけて犬の検査をして、説明頂きこちらの不安な気持ちが一気になくなり、本日の手術を期待しています。 また検査時に、右後ろ脚のお皿がずれているのも見つけてくれました。 突然の愛犬のヘルニアで不安で同じような気持ちをかかえる方が多いと思いましたので口コミさせて頂きました。 手術の成功を祈りつつ、感覚で大丈夫という気持ちで満ちています。 そして、落ち着きましたら、もう一匹の高齢の芝犬の歯の歯根膿疱の治療をしてもらおうと家族と話しております。 追伸、先ほど手術成功しました! また、同じような状況に陥っても、ここに何度でも連れてくれば安心と家族で喜びました。先生有り難うございました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
7人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
タガワアニマルホームドクター (奈良県生駒市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ひまわり さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2018年05月
投稿時期: 2018年06月
|
||||||||||||||||||||||||||||
とにかく看護師さんが明るくて、親切に対応してくれる動物病院です。 うちは、ミニチュアダックスを飼っているのですが、椎間板ヘルニアが本当に良くなりました。 院長先生の説明も丁寧で、 治療計画も私の希望を考えてくれます。 私自身、大阪から毎回通っていますが、 やっと良い動物病院に巡り会えたと思っています。 ただ、何と言っても看護師さんの対応力が本当に高いのでオススメです。 特に初めて病院に行った時には ワクチンの説明などを1時間かけて説明してくれたことを覚えています。 私もいろんな病院に通院しましたが、 少し離れていてもここの病院なら来る価値があります! |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
おしくま動物病院 (奈良県奈良市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: りん さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2017年03月
投稿時期: 2017年03月
|
||||||||||||||||||||||||||||
先生、看護婦さん皆様がおだやかで優しくて丁寧です。 私が一緒に暮らしているのは猫なのですが 猫にも、私にもすごく優しく接してくださいます。 事細かく説明してくださり、安心します。 緊急事態の時にも時間外だったのにも関わらず 助けて頂いて本当に感謝しています。 飼い主さん、動物さんの気持ちをわかってくださる病院だと思います。 すごく親身になってくださる病院です。 猫さんも他の病院は嫌がるのにおしくま動物病院は嫌がらないのも不思議です(^-^) |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
49人中 49人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
辻村動物病院 (奈良県葛城市) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ベゴニア069 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2016年12月
投稿時期: 2016年12月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
私の飼っている犬たちはみんなこの辻村動物病院で診て貰っています。 他の動物病院に比べて診察料がリーズナブルで看護師さんもとても親切な病院です。 以前、近くにある大きい動物病院に行っていましたがあそこはなんか雑な感じがして行くのを辞めました。 辻村動物病院の先生は少し人見知りなところがあるのか口数は少ないですが動物達のことを親身になって考えてくれる先生です。 検査等も必要に応じてして下さいます。 爪などもついでにいつも切って頂いています。 だいたい500円ほどです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
14人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
まさペットクリニック (奈良県奈良市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: abcd1234 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2014年07月
投稿時期: 2014年08月
|
||||||||||||||||||||||||||||
うさぎの首が傾いていたので診てもらいました。 とても丁寧な対応で、動物にもやさしく、安心して見てもらうことができました。 出していただいたくすりを言われたとおりに1日一回のませたら大体10日ほどで首の傾きがすっかり無くなりました。 首が傾いているときは食欲がなかったのですが、それはくすりをあげて2日もすると元通り食べるようになりました。 先生がおっしゃられた通りの経過でよくなって行きました。 事前に他の病院へ行ったのですが、ウサギは診てくれないとのことで、たらいまわしになってきたところで、とても丁寧で的確な診察をしていただけたのでとても安心できました。 もし万が一また調子が悪くなることがあればまたこちらに診てもらいたいと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||