口コミ: 奈良県の動物の消化器系疾患 40件
奈良県の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 40件の一覧です。
[
病院検索 (13件)
| 口コミ検索 ]
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
辻村動物病院
(奈良県葛城市)
5.0
来院時期: 2024年12月
投稿時期: 2024年12月
2024年12月21日に愛犬を連れて受診しました。
2週間前に肺炎に罹患、食道拡張症などの既往があり、闘病中で愛犬も私も疲れ果てていたところ、知人の紹介で行かせてもらいました。
先生の助手をされている女性が膝をついて座っている私の視線に合わせて、愛犬の症状を聞き取ってくださって、不安な私の気持ちを和らげてくださり、とても感じが良かったです。
先生は少々口べた感はありましたが、私の質問に丁寧に説明してくださいました。この時は嘔吐していたので薬を処方していただきました。
過剰な診療をせず動物の立場に立った診察をしていただきました。他の動物病院と比べると料金も良心的でした。
2週間前に肺炎に罹患、食道拡張症などの既往があり、闘病中で愛犬も私も疲れ果てていたところ、知人の紹介で行かせてもらいました。
先生の助手をされている女性が膝をついて座っている私の視線に合わせて、愛犬の症状を聞き取ってくださって、不安な私の気持ちを和らげてくださり、とても感じが良かったです。
先生は少々口べた感はありましたが、私の質問に丁寧に説明してくださいました。この時は嘔吐していたので薬を処方していただきました。
過剰な診療をせず動物の立場に立った診察をしていただきました。他の動物病院と比べると料金も良心的でした。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 食道拡張症 | ペット保険 | - |
料金 | 1100円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
おぎの動物病院
(奈良県香芝市)
5.0
来院時期: 2023年12月
投稿時期: 2023年12月
8ヶ月の猫が、ここ数日嘔吐しており、その日おぎのさんは空いておらず、他の動物病院でレントゲンと血液検査しました。異物は映らず、様子見でしたが3日後の夜中に1.5センチのストレッチポールの破片を吐きました。ただポールには反対側も同じようなかみ切った後があるのでかかりつけのおぎのさんにまた行きました。吐いた異物を横に置いてレントゲン。異物はうっすらとしかうつりませんが、今のところ胃にはないとのこと。排便もできているので大丈夫と言われようやくホッとしました。うちはやはりおぎの先生が安心できます。これからの注意にと、これまでの患者の異物サンプル見せてもらいました。紐やら髪ゴムも!うちにも可能性あるものばかり!二度とこんな辛い思いさせてはいけないと思いました。ありがとうございます。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 異物を飲み込む | ペット保険 | - |
料金 | 6000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
フィオレ動物病院
(奈良県大和高田市)
5.0
来院時期: 2022年07月
投稿時期: 2022年09月
13歳の愛犬、前日から便が緩かったのですが翌日下痢に。おまけに立て続けに嘔吐。
その日は日曜日で、かかりつけ医はこの辺では大きな病院のため、既に予約がいっぱいで、1、2時間は待たなければならないとの事で、困っていたところ、
ネットでこちらの病院を知り、さっそく電話で予約をして、すぐに診てもらえました。
丁寧な診察で、説明もわかりやすかったです。点滴をしてもらったので、その後は吐く事もなく、下痢の方もお薬で、だんだん良くなりました。
祝日も診察しておられるそうで、祝日はお休みの病院が多いので、ありがたいです。また何かあれば診ていただこうと思います。
その日は日曜日で、かかりつけ医はこの辺では大きな病院のため、既に予約がいっぱいで、1、2時間は待たなければならないとの事で、困っていたところ、
ネットでこちらの病院を知り、さっそく電話で予約をして、すぐに診てもらえました。
丁寧な診察で、説明もわかりやすかったです。点滴をしてもらったので、その後は吐く事もなく、下痢の方もお薬で、だんだん良くなりました。
祝日も診察しておられるそうで、祝日はお休みの病院が多いので、ありがたいです。また何かあれば診ていただこうと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (パピヨン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 胃腸炎 | ペット保険 | SBIいきいき少短 |
料金 | 5,885円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
タガワアニマルホームドクター
(奈良県生駒市)
5.0
来院時期: 2021年06月
投稿時期: 2021年10月
ここ数年、下痢と腹痛を繰り返していたうちのワンコ。
病院で処方された薬を飲むと治るのですが、又しばらくするとお腹痛そうにして下痢になり、、。
月に1、2度はお腹壊してました。
病院でもらった胃腸薬を常備して、血便や粘液便が出たら検査してもらってました。
中々治らないので、病院も変えて何軒か行きました。
どの病院でも、便検査、血液検査、レントゲン。
どれも異常なしで、お薬で様子見ましょうと言われ、薬を処方されるも、又下痢になるの繰り返し。
タガワさんは我が家からは遠いのですが、ここの口コミを見て受診しました。
すると、今まで、どこの病院でも異常なしって言われてたのに、持って行った便で原因が分かりました。
丁寧にわかりやすく説明していただき、
今までとは違うお薬で治療していただきました。
遠いので、通院が大変でしたが、予約制なので待ち時間が少ないので、助かりました。
お薬での治療後は、消化の良い療法食に変えたところ、全然下痢をしなくなりました。
今は普通のご飯に切り替えていますが、おかげさまで、お腹も壊さずに快調です。
病院で処方された薬を飲むと治るのですが、又しばらくするとお腹痛そうにして下痢になり、、。
月に1、2度はお腹壊してました。
病院でもらった胃腸薬を常備して、血便や粘液便が出たら検査してもらってました。
中々治らないので、病院も変えて何軒か行きました。
どの病院でも、便検査、血液検査、レントゲン。
どれも異常なしで、お薬で様子見ましょうと言われ、薬を処方されるも、又下痢になるの繰り返し。
タガワさんは我が家からは遠いのですが、ここの口コミを見て受診しました。
すると、今まで、どこの病院でも異常なしって言われてたのに、持って行った便で原因が分かりました。
丁寧にわかりやすく説明していただき、
今までとは違うお薬で治療していただきました。
遠いので、通院が大変でしたが、予約制なので待ち時間が少ないので、助かりました。
お薬での治療後は、消化の良い療法食に変えたところ、全然下痢をしなくなりました。
今は普通のご飯に切り替えていますが、おかげさまで、お腹も壊さずに快調です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 細菌性腸炎 | ペット保険 | FPC |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
薬 |
|
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
小鳥と小動物の病院
(奈良県奈良市)
5.0
来院時期: 2021年06月
投稿時期: 2021年06月
4歳のハリネズミが、ご飯を食べなくなることが年に1回くらいあり、その度に診ていただき、処方された薬で良くなっていました。
今回も、同じ症状で診ていただき、もらった薬を飲ませればよくなると思っていました。ところが、症状が悪化して血尿が出たので、入院させていただきました。
2日の入院の間、いろいろな可能性から治療をしていただきましたが、甲斐無く、亡くなってなってしまいました。
連絡を受けて迎えに行くと、治療とその経過を詳しく教えていただいた上、供えてくださいとお花までいただきました。
亡骸は、帰って落ち着いてからしか見ることができませんでしたが、それはまるで眠っているようで、治療のおかげで少しでも楽に逝かせてもらったのだと感じました。
担当していただいた獣医師さんの懸命の治療と、家族の気持ちに寄り添った対応に
本当に感謝しております。
今回も、同じ症状で診ていただき、もらった薬を飲ませればよくなると思っていました。ところが、症状が悪化して血尿が出たので、入院させていただきました。
2日の入院の間、いろいろな可能性から治療をしていただきましたが、甲斐無く、亡くなってなってしまいました。
連絡を受けて迎えに行くと、治療とその経過を詳しく教えていただいた上、供えてくださいとお花までいただきました。
亡骸は、帰って落ち着いてからしか見ることができませんでしたが、それはまるで眠っているようで、治療のおかげで少しでも楽に逝かせてもらったのだと感じました。
担当していただいた獣医師さんの懸命の治療と、家族の気持ちに寄り添った対応に
本当に感謝しております。
動物の種類 | ピグミーハリネズミ | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
料金 | 20240円 (備考: 2日間の入院費、投薬給餌、皮下注射(点滴)、尿・糞検査) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
2週間前に肺炎に罹患、食道拡張症などの既往があり、闘病中で愛犬も私も疲れ果てていたところ、知人の紹介で行かせてもらいました。
先生の助手をされている女性が膝をついて座っている私の視線に合わせて、愛犬の症状を聞き取ってくださって、不安な私...