口コミ検索: 和歌山県のモルモット 4件
和歌山県のモルモットを診察する動物病院口コミ 4件の一覧です。
[
病院検索 (13件)
| 口コミ検索 ]
6人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
和歌山獣医綜合病院 (和歌山県和歌山市) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: みかんあいす さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2011年12月
投稿時期: 2016年06月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
オスのモルモット2匹飼っていましたが、2匹とも肛門付近で糞が詰まり、いくつか病院を受診しましたが原因がわかりませんでした。 ここは2階でペットホテルもやっているため、訳有りのモルモット2匹を帰省時に預けるところがなく、 動物病院でペットホテルをやられているとネットで見つけたため、 ペットホテルに預ける前に1度診ていただくことにしました。 モルモットはなかなか専門医もおらず診るのも難しいようですが、 丁寧に診察していただき、原因や、心配していたことも丁寧に回答いただき、 今後の対処の仕方など教えていただきました。 もちろん帰省時にはペットホテルをお願いしましたが、キレイにゲージを清掃していただいてる上に、 毎日の糞だしやサプリメントなど、個別でお願いしていたこともきちんと対応してくださいました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
小川イヌネコ病院 (和歌山県和歌山市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ひーさん さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2014年01月
投稿時期: 2014年01月
|
||||||||||||||||||||||||||||
当サイトでモルモットの診察をしていただける動物病院を探して、比較的近くだった小川イヌネコ病院さんへ行かせていただきました。 夜間だったからか看護師さんらしき人は居らず、おじいちゃん先生だけでした。 ですが手際よく観てくれて何ら不自由はありませんでした(^^) 医療設備は最新ではないですが、こちらが疑問に思った事にも丁寧に答えてくれましたし、逆に切って貼ってをやたらとすすめてくる病院よりうちはよかったです! 診察料も良心的でした(*´∇`*) 結局、尿路結石?ストレス?と思っていたのですが、加湿のしすぎで肌が荒れての出血で、飲み薬を先生に調合してもらい今は出血も治まりました♪ また何かしらあった時はお世話になりたいと思います(^^) |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
10人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
フィール動物病院 (和歌山県紀の川市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: まー さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.0点
|
来院時期: 2011年01月
投稿時期: 2015年11月
|
||||||||||||||||||||||||||||
電話をすると、時間外でも診ていただけるし、小動物でも丁寧に診ていただけますが、先生の説明は可もなく不可もなくという感じでしょうか。 医療設備ももっと整っている病院はたくさんあると思います。 ですが、どんな時間であってもどういう種類のペットであっても、きちんと見ていただけます。 以前もう寿命が近いハムスターを連れて行ったことがあるのですが、 きちんと見ていただけたし、薬も処方していただけました。 施設の建物自体は新しい感じで清潔な感じがします。 掃除も行き届いてるとおもいました。 先生は2人いらっしゃって、看護師さんは何人かいらっしゃいました。 時々、ハムスターなどの小動物だと、夜間などに調子が悪くなって電話すると対応してもらえない動物病院もありますが、ここなら診てもらえました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
5人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
ゆい動物病院 (和歌山県和歌山市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ほいラテ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1.0点
|
来院時期: 2018年04月
投稿時期: 2018年04月
|
||||||||||||||||||||||||||||
モルモットが痒がってるので診て貰いましたが塗り薬をもらって様子見て下さいとの事でした。良くならずもう一度行って抗菌薬を貰いましたが良くなる気配がありません。電話で聞くともう少し続けて飲ませてあげて下さいと言われ様子見でした。そもそも検査も何もしてくれず、薬貰いましたがこの薬で本当に大丈夫なのでしょうか?以前より掻く頻度が増えていて、貰った薬効いてないと思うので違う病院に行こうと思います。 モルモットを見てくれる病院自体あまり無い中で、家からもまだ近く移動もストレスかけたくなかったのでいいと思ったのですがもっとちゃんと診てくれる病院のところに行こうと思いました。犬猫に対しての評判は良さそうですが、エキゾチックアニマルは不得意そうな印象受けました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||