口コミ: 岡山県の動物の寄生虫 2件
岡山県の動物を診察する寄生虫に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。
[
病院検索 (7件)
| 口コミ検索 ]
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
津山獣医科病院
(岡山県津山市)
5.0
来院時期: 2023年02月
投稿時期: 2023年03月
ペットの烏骨鶏が歩けなくなり、いつも床に座り込んで、時々片足で立ったりしてました。怪我でもしたのかなと様子を見ていましたが1か月経っても良くなるどころか悪化してきたので、どこが痛むのか足を触っていくと、足指を触られると痛がりました。
足のウロコが変質しそのうち足指を圧迫していたせいか足指が腫れていたようです。
診察の時、先生がすぐに変質したウロコに着目され、「これはタヌキに付くダニにかまれている」と。ウロコの一部を採集し顕微鏡観察で確定診断。
時々草むらを散歩をさせるので感染したのでしょう。
抗生剤とダニ用の駆虫剤を処方してもらい様子見。
診察後1週間たつと普通に歩けるようになりました。
鶏を見て頂ける獣医さんが少ない中、的確な診断と治療をして頂き本当に助かりました。
ありがとうございました。
足のウロコが変質しそのうち足指を圧迫していたせいか足指が腫れていたようです。
診察の時、先生がすぐに変質したウロコに着目され、「これはタヌキに付くダニにかまれている」と。ウロコの一部を採集し顕微鏡観察で確定診断。
時々草むらを散歩をさせるので感染したのでしょう。
抗生剤とダニ用の駆虫剤を処方してもらい様子見。
診察後1週間たつと普通に歩けるようになりました。
鶏を見て頂ける獣医さんが少ない中、的確な診断と治療をして頂き本当に助かりました。
ありがとうございました。
動物の種類 | 鶏 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | 床や止まり木に座り込む |
病名 | ダニ感染 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
成本動物病院
(岡山県岡山市中区)
5.0
来院時期: 2018年10月
投稿時期: 2019年02月
初回、どうにもならないくらいの病気だらけの子猫を保護して連れて行きましたが、初めて飼う病気だらけの保護猫の病気も治して下さったのは、勿論ですが、初めて飼う不安だらけの飼い主にも、大丈夫!怖がらなくても必ず治ります!と言って下さり、本当に今は健康優良児のオス猫に立派に育ってます!その後、弟分の子猫も保護しましたが、2匹ともお世話になってます!予防接種料金も、去勢手術も良心的!術後フォローも丁寧!確かに古い病院ですが、動物に対する愛情はピカイチ!信じて間違いないです!
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | 鼻水が出る |
病名 | コクシジウム症 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 (備考: 診療内容により異なるが良心的) | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
足のウロコが変質しそのうち足指を圧迫していたせいか足指が腫れてい...