口コミ: 広島県のネコの肝・胆・すい臓系疾患 4件
広島県のネコを診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 4件の一覧です。
[
病院検索 (17件)
| 口コミ検索 ]
16人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あんずペットクリニック
(広島県広島市西区)
5.0
来院時期: 2017年05月
投稿時期: 2017年06月
愛猫が難しい病気にかかってしまい、ネットで調べると安定するまでに時間お金もかかると書いてあって不安に思ってましたが、実際あんずさんではそうでもありませんでした。後々考えると、なるべく治療費がかさまないようにして下さってたのだとわかりました。ネットで他病院と比べても治療費等も低価格で、助かってます。僕自身が医療従事者なのですが素人質問にも真剣に答えてくださり、一生に悩んでくださる素敵な先生だと思い、信用できる方です。
動物の種類 | ネコ《純血》 (ヒマラヤン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 水を大量に飲む |
病名 | 糖尿病 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
34人中
29人が、
この口コミが参考になったと投票しています
クローバー動物病院
(広島県広島市中区)
5.0
来院時期: 2015年11月
投稿時期: 2015年11月
飼い猫ですが、長年他の獣医さんに掛かっていましたが、
その病院の治療や治療費に疑問を持ちまして
最近、こちらの病院に替わりました。
こちらはまだ新しい病院です。
院内もシンプルで清潔です。
駐車場は2台分あります。
近隣の駐車場を利用しても駐車代金を支払って下さるようです。
先生は30代の男性で、明るく優しいです。また信頼出来ます。
説明が丁寧で納得が行くまでよく説明して下さいます。
また質問にもきちんと答えて下さいます。
こちらの事情や気持ちもよく汲んで下さり、
一緒に考えて下さいます。
治療費についても明朗です。
カードも使えるので有難いです。
思い切ってこちらの先生に替わって良かったです。
以前の獣医さんに掛かっていた時は
高額な治療費などで諦めかけていた治療も
こちらで再開する事が出来ました。
どんな些細なことでも相談できる雰囲気ですから、
獣医さんを探している方にお勧めします。
場所も国道2号線から直ぐで、幹線道路沿いにあるので分かりやすいです。
その病院の治療や治療費に疑問を持ちまして
最近、こちらの病院に替わりました。
こちらはまだ新しい病院です。
院内もシンプルで清潔です。
駐車場は2台分あります。
近隣の駐車場を利用しても駐車代金を支払って下さるようです。
先生は30代の男性で、明るく優しいです。また信頼出来ます。
説明が丁寧で納得が行くまでよく説明して下さいます。
また質問にもきちんと答えて下さいます。
こちらの事情や気持ちもよく汲んで下さり、
一緒に考えて下さいます。
治療費についても明朗です。
カードも使えるので有難いです。
思い切ってこちらの先生に替わって良かったです。
以前の獣医さんに掛かっていた時は
高額な治療費などで諦めかけていた治療も
こちらで再開する事が出来ました。
どんな些細なことでも相談できる雰囲気ですから、
獣医さんを探している方にお勧めします。
場所も国道2号線から直ぐで、幹線道路沿いにあるので分かりやすいです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 水を大量に飲む |
病名 | 糖尿病 | ペット保険 | - |
料金 | 1800~20000円 | 来院理由 | 近所にあった |
6人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
konomi動物病院
(広島県広島市東区)
4.5
来院時期: 2019年05月
投稿時期: 2019年05月
10連休中、5歳の猫が嘔吐して急変し、通院中のかかりつけの病院も休みで、知らない病院に行くのは不安でしたが、受診してみると、先生もスタッフの皆さんも優しくて、かかりつけでは知らなかった様子も検査で知る事ができ、おかげさまで 最初かなりグッタリしていて あきらめかけていたのですが、点滴を受けて元気になり、本当に助かりました。自宅からかなり遠かったのですが、結構わかりやすい所にあり、駐車もしやすかったです。また、何かあったらお世話になろうと思いました。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 糖尿病 嘔吐 腫瘍 | ペット保険 | - |
料金 | 25812円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ナルト動物病院
(広島県廿日市市)
3.5
来院時期: 2020年01月
投稿時期: 2020年02月
からえずきがあるので来院して、触診するだけで胆管が悪いと診断されましたが、薬を飲ませても一向に良くならないので転院したところで喉にガンが出来ている、肝臓は全く健全であるとレントゲンと血液検査で診断されました。余計な出費をさせまい、という良心的なところは評価しますが、薬を飲ませても症状が悪化していると訴えても響きませんでした。外科的な施術は腕が良く良心的な会計で良いと思いますが、内科的な診断はダメですね。
動物の種類 | ネコ《純血》 (メインンクーン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 3分未満 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 吐く |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |