口コミ検索: 広島市安佐北区の動物のけが・その他 4件
広島県広島市安佐北区の動物を診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 4件の一覧です。
[
病院検索 (0件)
| 口コミ検索 ]
23人中 22人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
ソロモン動物病院 (広島県広島市安佐北区) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: るるる さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2016年05月
投稿時期: 2016年05月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
セキセイインコの雛の食欲がなくなり体重がみるみるうちに減ってしまった心配になり病院にいきました。予約はできないが電話で混み具合を確認してから行くことができるとホームページでみたので、電話で確認をしてから行き、待ち時間が短くて済みました。スタッフの方も感じよく、先生もゆっくりと診てくださってわかりやすい説明をしてくださり安心できました。ネットで小動物の扱いが下手な病院も多いと知り心配でしたが、慣れた様子でした。 結果、1人餌への移行期間だったのだけど床に敷いてある草の量が多すぎるのであろうとのことで、その場でゲージ内を模様替え?したところ、お話を聞いているうちに餌を食べ始めました。一応腸の動きを活発にするお薬を出しておきます。とのとこで飲ませ方も教えていただきました。ほかにも飼育する上で気をつけることや、私がインコを飼うのが初めてでわからないことだらけなので、いろいろ質問をしたのですがとても感じよくわかりやすく答えていただき、とても安心できました。この病院に行ってよかったです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
27人中 22人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
小田動物病院 (広島県広島市安佐北区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: snow さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2012年06月
投稿時期: 2014年11月
|
||||||||||||||||||||||||||||
うちの猫たちはみんな小田先生の所に通っています。その中の1匹のお話です。 ある日、ほっぺが膨らんでるなと気付きました。しばらく様子を見ていたら、膿んできました。自然に治りそうもないので、病院へ行きました。まず、化膿を止めてそれから処置をしようと、注射に通い、薬ももらいました。 猫は本当に元気でしたが、ケガは日に日に悪くなり、ついに肉が崩れ骨が見えてきて…。 本当に、本当に考えて考えて…、ある決断をして病院へ行きました。 私はもう涙が止まらず、私の顔を見たスタッフさんが、すぐに察してくれたようです。泣きながら、安楽死を頼みました。 すぐに先生に伝えてくれ、すぐに呼ばれ、先生はこう言ってくれました。 「よく決断したね。辛いけど、安楽死は悪いことじゃない。先生は反対しない。この子も楽になるね。」 通常、診療時間内に処置はしないみたいです。私が少し遠くから通ってること、他に来院されてる方がいなかったことで、すぐに処置してくれて、書類を書いている間に終わっていました。 人間のエゴかもしれない安楽死問題。決して先生から提案されることはなく、辛い問題ですが、それもまた命を救う一環として、先生やスタッフさんに支えていただきました。 半分はきれいな顔のままで、お別れが出来ました。これで良かったのだと思っています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
9人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
おおくぼ動物病院 (広島県広島市安佐北区) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ひろちゃん さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.0点
|
来院時期: 2014年10月
投稿時期: 2015年09月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
子供が動物が飼いたいと言いだし、うちは賃貸なので犬猫は無理でした。 ふと立ち寄ったペットショップでうさぎを見た瞬間、これならOKだと思い購入しました。初めてのうさぎの世話でわからない事だらけでした。 いざ、おうちに連れて帰ってみると、翌日さっそくうさぎさんが体調を崩し、ゲージ内が下痢でぐちゃぐちゃになってました。 急いでウサギを見てもらえる動物病院を探したところ自宅近くがこの動物病院でした。 アポもなく連れて行った大丈夫かと心配しながら連れて行ったところ、駐車場に駐車したらすぐにスタッフの方が出てきてくださいました。 事情を話し、診察してくださいました。 丁寧な説明に先生もとても優しく処置も手早く済ませてくださいました。 また次回も何かあったらお世話になりたい動物病院です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
13人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
おおくぼ動物病院 (広島県広島市安佐北区) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ごまあざらし さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3.0点
|
来院時期: 2013年09月
投稿時期: 2014年11月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
うちの犬は小さい頃からお世話になり、以前から通っていたので、例年の予防接種を受けました。 いつも予約していくので、待ち時間は長くても、10分程度です。 施設は清潔感があり、待合場所は3人くらいが座れるスペースがあります。 先生は60代くらいで、丁寧に診察・説明をしてくれます。 家族以外にはよく鳴くので、かなりうるさいですが、そこはベテランのスタッフさん、先生は手懐けるのが上手いです。 腫瘍が出来たため、2年前くらいに、手術をしてもらいましたが、 アフターケアも丁寧にしてもらっています。 手術後、少し具合が悪かった時には、事情を話すとすぐに対応して もらえました。注射を打ってもらって大分調子が回復しました。 本当に動物の事を考えてくれている、良心的な病院だなと感じます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||