口コミ: 山口県の動物の生殖器系疾患 4件
山口県の動物を診察する生殖器系疾患に関する動物病院口コミ 4件の一覧です。
[
病院検索 (11件)
| 口コミ検索 ]
13人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ことのは動物病院
(山口県宇部市)
5.0
来院時期: 2019年06月
投稿時期: 2019年07月
10年と半年の、お爺ちゃんうさぎが、精巣腫瘍になり、寿命を越えていて、リスクがあり、今まで通っていた、病院では、治療が出来ないと告げられ悩んでいました。
そんな時、ことのは動物病院が、目にとまり、相談させていただきました。
もちろんリスクは、ゼロでは、ありませんでしたが、先生と色々なことを検討。同意し、手術に望みました。
手術当日、術後、経過連絡の電話もいただき、かなり安堵しました。見事成功。
手術から、1か月経ちますが、血液検査の結果も心配は、ないようで、元通り、信じられないくらい元気になりました。健康優良爺❗
先生やスタッフの方々には、心の底から感謝しています。近くに、こんなに信頼できる病院があり、幸せです。
本当にありがとうございました。
そんな時、ことのは動物病院が、目にとまり、相談させていただきました。
もちろんリスクは、ゼロでは、ありませんでしたが、先生と色々なことを検討。同意し、手術に望みました。
手術当日、術後、経過連絡の電話もいただき、かなり安堵しました。見事成功。
手術から、1か月経ちますが、血液検査の結果も心配は、ないようで、元通り、信じられないくらい元気になりました。健康優良爺❗
先生やスタッフの方々には、心の底から感謝しています。近くに、こんなに信頼できる病院があり、幸せです。
本当にありがとうございました。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
14人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たかはしペットクリニック
(山口県下関市)
5.0
来院時期: 2014年06月
投稿時期: 2014年11月
大きくもなく、小さくもない病院で、中は清潔です。
多分獣医師が最も多くする手術であろう、避妊手術をお願いしたので、技術が優れているかどうかとかは、分かりませんが、避妊手術に関して言えば、なんの問題もなく、日帰り手術ができました。
いつもすいていますが、良心的な良い先生だと思います。ちょっと飄々としたかんじのキャラです。
聞いたら分かるように答えてくれますし、取り除いた臓器も見せてくれました。
術後も全く問題なく、むしろ安静にしなさすぎて、心配になったくらいですが、無事抜糸できました。
頼んでもないのに、されていた、ノミ予防薬1390円は、まあ、御愛嬌ってとこかな?
まだ若い先生なので、ずっと付き合っていけそうだな と思っています。
多分獣医師が最も多くする手術であろう、避妊手術をお願いしたので、技術が優れているかどうかとかは、分かりませんが、避妊手術に関して言えば、なんの問題もなく、日帰り手術ができました。
いつもすいていますが、良心的な良い先生だと思います。ちょっと飄々としたかんじのキャラです。
聞いたら分かるように答えてくれますし、取り除いた臓器も見せてくれました。
術後も全く問題なく、むしろ安静にしなさすぎて、心配になったくらいですが、無事抜糸できました。
頼んでもないのに、されていた、ノミ予防薬1390円は、まあ、御愛嬌ってとこかな?
まだ若い先生なので、ずっと付き合っていけそうだな と思っています。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 2時間以上 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | - |
病名 | 避妊手術 | ペット保険 | - |
料金 | 26770円 | 来院理由 | 元々通っていた |
16人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たかはしペットクリニック
(山口県下関市)
4.5
投稿時期: 2015年07月
ウサギでお世話になってます。
初めて診てもらったのは開院されてすぐの頃だったと思います。
その日に限って残業で遅くなり、バタバタ帰ったところケージの中で血まみれになった仔を見て、かなり動揺しながらあちこちの動物病院に電話をかけました。
まだ飼い始めたばかりで既往症もなく1度も病院にかかったことがなかったからです。
市内の病院で夜間の初診をみてくれるのは高橋先生のとこのみでした。
緊急オペで夜中までかかって助けていただいた上に手持ちのお金で足りるほどの金額でずいぶん良心的だとホッとしたのを覚えています。
本当に助かりましたし対応も大変よかったので、それからずっとこちらで診てもらってます。
初日は看護師さんは帰られたあとでしたが、その後お会いした時の優しい対応も心があたたまりました。
これからもよろしくお願いします。
初めて診てもらったのは開院されてすぐの頃だったと思います。
その日に限って残業で遅くなり、バタバタ帰ったところケージの中で血まみれになった仔を見て、かなり動揺しながらあちこちの動物病院に電話をかけました。
まだ飼い始めたばかりで既往症もなく1度も病院にかかったことがなかったからです。
市内の病院で夜間の初診をみてくれるのは高橋先生のとこのみでした。
緊急オペで夜中までかかって助けていただいた上に手持ちのお金で足りるほどの金額でずいぶん良心的だとホッとしたのを覚えています。
本当に助かりましたし対応も大変よかったので、それからずっとこちらで診てもらってます。
初日は看護師さんは帰られたあとでしたが、その後お会いした時の優しい対応も心があたたまりました。
これからもよろしくお願いします。
動物の種類 | ウサギ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | - |
17人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
くどう動物病院
(山口県下関市)
4.0
来院時期: 2009年
投稿時期: 2015年02月
ノラ猫が赤ちゃんを産んで、困っている叔母に頼まれ2匹飼うことに
なった2009年春でした。
2匹ともどんどん弱ってきて、くどう動物病院に行きました。
ウィルスが体に回っているとゆうことでお薬をもらいました。1匹は間に合わず死んでしまいました。もう一匹は薬を飲んで半日もたたないうちに元気になって、エサも食べてくれました。
今でも、もっと早く受診しておけば良かったと後悔しています。
そのメス猫のしまちゃんを外で飼う事になり、避妊をする時もくどう動物病院にお世話になりました。
避妊する理由は、子猫が産まれたら飼いきれないからだったのですが、
手術前に先生は病気の予防で避妊手術しますね、と言われました。
記憶に残る言葉でした。
費用はたしか、2万円程でした。
抜糸の予定の日、もう糸はしまちゃんが自分で引っ張り抜いてしまってたけど、一応行きました。
ちょろっと残っている糸をピンセットで取って終わりでした。500円の支払いでした。
なった2009年春でした。
2匹ともどんどん弱ってきて、くどう動物病院に行きました。
ウィルスが体に回っているとゆうことでお薬をもらいました。1匹は間に合わず死んでしまいました。もう一匹は薬を飲んで半日もたたないうちに元気になって、エサも食べてくれました。
今でも、もっと早く受診しておけば良かったと後悔しています。
そのメス猫のしまちゃんを外で飼う事になり、避妊をする時もくどう動物病院にお世話になりました。
避妊する理由は、子猫が産まれたら飼いきれないからだったのですが、
手術前に先生は病気の予防で避妊手術しますね、と言われました。
記憶に残る言葉でした。
費用はたしか、2万円程でした。
抜糸の予定の日、もう糸はしまちゃんが自分で引っ張り抜いてしまってたけど、一応行きました。
ちょろっと残っている糸をピンセットで取って終わりでした。500円の支払いでした。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | - | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | - |
料金 | 20000円 (備考: およそ2万) | 来院理由 | 近所にあった |
そんな時、ことのは動物病院が、目にとまり、相談させていただきました。
もちろんリスクは、ゼロでは、ありませんでしたが、先生と色々なことを検討。...