口コミ: 愛媛県の動物の生殖器系疾患 13件
愛媛県の動物を診察する生殖器系疾患に関する動物病院口コミ 13件の一覧です。
[
病院検索 (5件)
| 口コミ検索 ]
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
かむら動物病院
(愛媛県伊予郡松前町)
5.0
来院時期: 2020年05月
投稿時期: 2020年05月
レオパ のメスが想像妊娠をし、その卵を詰まらせていたので、卵と卵巣の摘出手術をしていただきました。
愛媛県には爬虫類を診てくれる病院が少なく、自分の住んでいる市には爬虫類を診てくれる病院がありません。移動時間がかかり、すぐに診察に行けないということで、病院で診てもらう前に、電話で卵詰まりを起こしていた場合、どのような処置になるか教えていただきました。
電話で対応していただいた方(看護師さんかな?)は、とても親切に細かく教えてくださいました。また、どの看護師さん達も診察中も優しくペットに話し掛けてくれたりして、安心して預けることができました。
院長先生も、爬虫類が麻酔や手術をしたりすることのリスクをきちんと伝えて下さり、安心してお任せすることが出来ました。
まだ油断は禁物な状態ですが、先生方の尽力のおかげで無事に手術は終わり、今は様子見中です。
とてもいい病院でした。
ありがとうございました。
愛媛県には爬虫類を診てくれる病院が少なく、自分の住んでいる市には爬虫類を診てくれる病院がありません。移動時間がかかり、すぐに診察に行けないということで、病院で診てもらう前に、電話で卵詰まりを起こしていた場合、どのような処置になるか教えていただきました。
電話で対応していただいた方(看護師さんかな?)は、とても親切に細かく教えてくださいました。また、どの看護師さん達も診察中も優しくペットに話し掛けてくれたりして、安心して預けることができました。
院長先生も、爬虫類が麻酔や手術をしたりすることのリスクをきちんと伝えて下さり、安心してお任せすることが出来ました。
まだ油断は禁物な状態ですが、先生方の尽力のおかげで無事に手術は終わり、今は様子見中です。
とてもいい病院でした。
ありがとうございました。
動物の種類 | トカゲ/ヤモリ/カメレオン (ヒョウモントカゲモドキ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | - |
病名 | 卵停滞 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
21人中
20人が、
この口コミが参考になったと投票しています
かんの動物病院
(愛媛県松山市)
5.0
来院時期: 2017年03月
投稿時期: 2017年07月
乳房腫瘤を二か所切除していただきました。
種類のちがう乳房腫瘤は、一年くらい前からあったのですが だんだん大きくなってここの動物病院の口コミを見て受診しました。すぐ手術したほうがいいとのことで数日後、日帰りで二か所とも切除していただけました。麻酔がかかって眠るまで私が抱いていました。3時間くらいして迎えに行くと麻酔から覚めたところですぐに連れて帰ってやることができました。とても怖がりな犬で、どこにも預けたこともなかったので眠っている間に手術をしていただけてとてもよかったです。
手術代は、ほかの半分くらいだし、なによりいろんな処置がとても手早く、点滴もしていただきましたがとても上手で感心しました。無駄な検査はなく、手術の痕も今はとてもきれいに治って元気に走り回っています。途中いろんな質問にもきちんと返答いただき経験も豊富で安心できる獣医さんだと思います。ただちょっと固そうなところがあって人によっては最初はとっつきにくいかもしれませんが先生のまじめな性格がそうでてしまうのかもしれません。
また犬に何かあったら、こちらに受診したいと思います。
種類のちがう乳房腫瘤は、一年くらい前からあったのですが だんだん大きくなってここの動物病院の口コミを見て受診しました。すぐ手術したほうがいいとのことで数日後、日帰りで二か所とも切除していただけました。麻酔がかかって眠るまで私が抱いていました。3時間くらいして迎えに行くと麻酔から覚めたところですぐに連れて帰ってやることができました。とても怖がりな犬で、どこにも預けたこともなかったので眠っている間に手術をしていただけてとてもよかったです。
手術代は、ほかの半分くらいだし、なによりいろんな処置がとても手早く、点滴もしていただきましたがとても上手で感心しました。無駄な検査はなく、手術の痕も今はとてもきれいに治って元気に走り回っています。途中いろんな質問にもきちんと返答いただき経験も豊富で安心できる獣医さんだと思います。ただちょっと固そうなところがあって人によっては最初はとっつきにくいかもしれませんが先生のまじめな性格がそうでてしまうのかもしれません。
また犬に何かあったら、こちらに受診したいと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | 生殖器が腫れる |
病名 | 乳がん | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
うのまち動物クリニック
(愛媛県西予市)
5.0
来院時期: 2016年04月
投稿時期: 2017年07月
大体猫や犬中心で小さいペットを診て頂ける病院が少ない中、とても信頼をおいています。昔から大先生は優しい腕のたつ先生ですし、若先生も入念に診てくれる勉強熱心な優しい先生です。奥様と若奥様も診察時には怪我をしないよう私のペットを大事に扱ってくれました、今後のケアの仕方など教えて頂いたりもしました。命に関わる手術も経験しました。きちんと説明して頂けるので安心して見守ることができるクリニックだと評価しています
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | - |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 2時間以上 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | 皮膚が腫れる |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
11人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
さくらい動物クリニック
(愛媛県今治市)
5.0
来院時期: 2017年01月
投稿時期: 2017年01月
他院の処置で改善しなかったのと、そちらの先生が、ウチでは鳥はちょっと...との事でしたので今回こちらの病院にお世話になりました。
昔から地元の動物病院(上記の病院ではありません)にしかお世話になってなかったので当サイトの口コミを頼りにお伺いしました。
先生は勿論なのですがスタッフの方達も優しくてとても安心出来る病院だと思いました。
地元の動物病院の先生が割と強烈な個性の方なので、こちらの女医さん、スタッフさんが天使の様に感じました。
もし仮に今回が残念な結果になったとしても、今後も病院にお世話になるような事がウチのペット達に起こりましたら、またこちらの病院でお世話になりたいと思える先生、スタッフさん達でした。
昔から地元の動物病院(上記の病院ではありません)にしかお世話になってなかったので当サイトの口コミを頼りにお伺いしました。
先生は勿論なのですがスタッフの方達も優しくてとても安心出来る病院だと思いました。
地元の動物病院の先生が割と強烈な個性の方なので、こちらの女医さん、スタッフさんが天使の様に感じました。
もし仮に今回が残念な結果になったとしても、今後も病院にお世話になるような事がウチのペット達に起こりましたら、またこちらの病院でお世話になりたいと思える先生、スタッフさん達でした。
動物の種類 | インコ/オウム (セキセイインコ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | - |
病名 | 卵停滞 (卵詰まり) | ペット保険 | - |
料金 | 2160円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
薬 |
|
8人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アルファ動物病院
(愛媛県松山市)
5.0
来院時期: 2014年07月
投稿時期: 2016年07月
猫の去勢のため知人の紹介で行かさせていただきました。
電話の受付対応もよく先生もとても話しやすく、初めてのことで私も猫も不安なところ、
親身になってお話していただき、良かったです(^^
あと、助成金も受けたかったので、そのことについても丁寧に対応していただきました!
手術も丁寧にしていただき、(引き取りに行った時は、どことなく凹んでたような気がしましたが笑)
手術後もなにごともなく、
元気に過ごしております。
引っ越し前に去勢したので、
引っ越ししてからは、マーキングもなく、発情期の鳴きも抑えられていると思います(^^
電話の受付対応もよく先生もとても話しやすく、初めてのことで私も猫も不安なところ、
親身になってお話していただき、良かったです(^^
あと、助成金も受けたかったので、そのことについても丁寧に対応していただきました!
手術も丁寧にしていただき、(引き取りに行った時は、どことなく凹んでたような気がしましたが笑)
手術後もなにごともなく、
元気に過ごしております。
引っ越し前に去勢したので、
引っ越ししてからは、マーキングもなく、発情期の鳴きも抑えられていると思います(^^
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
愛媛県には爬虫類を診てくれる病院が少なく、自分の住んでいる市には爬虫類を診てくれる病院がありません。移動時間がかかり、すぐに診察に行けないということで、病院で診てもらう前に、電話で卵詰まりを起こして...