1〜2 件を表示 / 全2件
マナベペットクリニック
(愛媛県新居浜市)
時計125 さん
2019年04月投稿
ハムスター




5.0
中川動物病院
(愛媛県松山市)
りんちゃん さん
2017年09月投稿
ハムスター




5.0
動物への愛が溢れている先生です
3日ほど前から、ジャンガリアンハムスターの右目の周りが赤く、目も開かなくなっていました。
8年ほど前に犬を飼っていましたが、その時に通っていた病院は最新の機器など入れていましたが、全て事務的で料金が高額なだけで良い印象はありませんでした。
その為、今回どこに行けば良いのか迷っていたところ、こちらのサイトから中川先生にたどり着きました。
こちらの口コミにあった通り優しく説明も丁寧で、ずっとあった不安な気持ちが消えていきました。
お会計も大変良心的で、動物を飼われている方は、高額な料金を心配されている方も多いと思いますが、こちらの病院は他の病院とは違うと思いますので、もし困っている方がいれば行かれてみてください。
東北の震災時のお写真にも、とても心打たれました。
このような先生が増えると、動物ももっともっと喜ぶし、途中飼えなくなり動物を捨ててしまう人も減るのじゃないのかな、と思いながら帰路につきました。
こちらで口コミされていた方、またこのサイトを作成された方にもお礼申し上げます。
教えていただきありがとうございました。
- 動物の種類
- ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 3分〜5分
- 診療領域
- 皮膚系疾患
- 症状
- 皮膚の色が赤い
- 料金
- 1,000円
- 来院理由
- 当サイト(Calooペット)で知った
- 薬
-
- 液体の塗り薬
- 受診時期
- 2017年09月
ハムスターの事で相談する
ハムスターの耳下がハゲているのを見つけて、いろいろ不安を抱え受診。 小屋の状態を先生に相談して木屑より
新聞紙の方がいい事を教わり、診察には
ハムスターを、家族が手に抱えた状態で
さっと耳の中まで顕微鏡で診察してくれ
薬の飲まし方も教えてくれました。毛の生える時期も教え...
ハムスターの耳下がハゲているのを見つけて、いろいろ不安を抱え受診。 小屋の状態を先生に相談して木屑より
新聞紙の方がいい事を教わり、診察には
ハムスターを、家族が手に抱えた状態で
さっと耳の中まで顕微鏡で診察してくれ
薬の飲まし方も教えてくれました。毛の生える時期も教えていただきました。
診察代も2100円で、薬も甘さあってしっかり舐めてくれたので、今ではしっかり毛が生えて元気に走り回っています。
連れて行って本当に良かったです。
(ハゲていた時)
(薬飲まして3日目)