口コミ: 福岡県の動物の心の病気 4件
福岡県の動物を診察する心の病気に関する動物病院口コミ 4件の一覧です。
[
病院検索 (17件)
| 口コミ検索 ]
7人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
今林動物ケアクリニック
(福岡県北九州市若松区)
5.0
来院時期: 2017年02月
投稿時期: 2017年02月
評価通りの病院です。
11歳になる犬が同居犬の死から食欲が無くなり心配したのとワクチン接種をしに連れて行きました。
診察してもらい、口腔の事を相談しました。
歯石は3ヶ月もすれば元に戻ってしまい、その度に麻酔はかけれないので薬を使ってこれ以上悪くならない様にするのがいいと言ってくれました。
犬の年齢を考えた答えでした。
血液検査のキャンペーン中でもあったので先生が検査を勧めてくれました。
お願いし、ワクチン接種してもらい、血液検査をしました。
とても、物腰柔らかく、ワクチンの説明もわかりやすくリスクの少ないワクチンだと説明して頂けました。
血液検査も内臓の状態が分かる上、犬種によってなりやすい病気などを教えてくれました。
幸いに先生がビックリする程の健康値でした。老犬の為、食事を作るときは何がいいとか色々と聞きましたが、ちゃんと聞いてくれるし、ササミよりムネ肉の方が安いし質もいいと教えてくれました。
元気が無いのは寂しいのと不安からきているようで、先生はこの子と同じ性格の老犬を探してあげると元気が出てご飯を食べてくれるかもしれない。と言っていました。
これから探してあげたいと思います。
他県から転勤で来ている為、福岡にいる間は、かかりつけの病院にしたいです。
11歳になる犬が同居犬の死から食欲が無くなり心配したのとワクチン接種をしに連れて行きました。
診察してもらい、口腔の事を相談しました。
歯石は3ヶ月もすれば元に戻ってしまい、その度に麻酔はかけれないので薬を使ってこれ以上悪くならない様にするのがいいと言ってくれました。
犬の年齢を考えた答えでした。
血液検査のキャンペーン中でもあったので先生が検査を勧めてくれました。
お願いし、ワクチン接種してもらい、血液検査をしました。
とても、物腰柔らかく、ワクチンの説明もわかりやすくリスクの少ないワクチンだと説明して頂けました。
血液検査も内臓の状態が分かる上、犬種によってなりやすい病気などを教えてくれました。
幸いに先生がビックリする程の健康値でした。老犬の為、食事を作るときは何がいいとか色々と聞きましたが、ちゃんと聞いてくれるし、ササミよりムネ肉の方が安いし質もいいと教えてくれました。
元気が無いのは寂しいのと不安からきているようで、先生はこの子と同じ性格の老犬を探してあげると元気が出てご飯を食べてくれるかもしれない。と言っていました。
これから探してあげたいと思います。
他県から転勤で来ている為、福岡にいる間は、かかりつけの病院にしたいです。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 心の病気 | 症状 | 食欲がない |
料金 | 14000円 (備考: ワクチン、血液検査、初診料) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
24人中
22人が、
この口コミが参考になったと投票しています
城戸動物病院
(福岡県北九州市八幡西区)
5.0
来院時期: 2004年07月
投稿時期: 2011年11月
私の子供の学校行事やその他の用事が重なり、うちの猫と遊ぶ時間が極端に減りました。すると、猫は、自分のお腹、胸、足を舐めまくり、その部分が脱毛しました。病気でないので放置してると、ますます舐めて出血し、部分的に膿が出るようになったのです。
この猫の避妊手術でお世話になった城戸先生に診察していただくと、ストレスと言われました。猫は、自分の好きな時だけに、飼い主のところに来る勝手気ままな動物だと言われますが、実は、そうではなく、猫は、生活環境の変化に、すぐに対応できずに、飼い主に愛情をかけられてないと思うと、精神のバランスを崩すとてもデリケートな動物であるのがわかりました。
それからは、私は、出来るだけ猫を抱っこし、話かけ、外出時と帰宅時には、「行ってきます。ただいま」を忘れずに言い、頭をなでなでしました。すると、数か月のうちに、脱毛部分が治り、きれいな毛並みに戻り、安心しました。私自身、この事は、良い勉強になりました。城戸先生には、とても感謝しています。ありがとうございました。
この猫の避妊手術でお世話になった城戸先生に診察していただくと、ストレスと言われました。猫は、自分の好きな時だけに、飼い主のところに来る勝手気ままな動物だと言われますが、実は、そうではなく、猫は、生活環境の変化に、すぐに対応できずに、飼い主に愛情をかけられてないと思うと、精神のバランスを崩すとてもデリケートな動物であるのがわかりました。
それからは、私は、出来るだけ猫を抱っこし、話かけ、外出時と帰宅時には、「行ってきます。ただいま」を忘れずに言い、頭をなでなでしました。すると、数か月のうちに、脱毛部分が治り、きれいな毛並みに戻り、安心しました。私自身、この事は、良い勉強になりました。城戸先生には、とても感謝しています。ありがとうございました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 心の病気 | 症状 | 脱毛する |
病名 | ストレス | ペット保険 | - |
料金 | 1000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
大橋動物病院
(福岡県福岡市南区)
4.0
投稿時期: 2016年04月
ウサギが昔お世話になっておりました。
近所に住んでいたので、こちらにお邪魔したのですが、待ち時間もなく、優しい先生で安心して診せることができました。
とても温かくて話しやすい先生です。
自分の専門外のときでも、他の病院を紹介してくださったり、親身になって話を聞いてくださる温かいお人柄の先生です。
はっきりとおっしゃってくださるので助かります。
犬猫専門みたいですが、うさぎも診てくださりました。
うちのこが分離不安症みたいになって大変だったのですが、飲み薬を処方してくださりましてそれを飲ませたところ、精神が安定して情緒不安定で凶暴になっていたのが、嘘のようにすっかり元通りの優しいこに戻りました。
とっても感謝しております。
近所に住んでいたので、こちらにお邪魔したのですが、待ち時間もなく、優しい先生で安心して診せることができました。
とても温かくて話しやすい先生です。
自分の専門外のときでも、他の病院を紹介してくださったり、親身になって話を聞いてくださる温かいお人柄の先生です。
はっきりとおっしゃってくださるので助かります。
犬猫専門みたいですが、うさぎも診てくださりました。
うちのこが分離不安症みたいになって大変だったのですが、飲み薬を処方してくださりましてそれを飲ませたところ、精神が安定して情緒不安定で凶暴になっていたのが、嘘のようにすっかり元通りの優しいこに戻りました。
とっても感謝しております。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 心の病気 | 症状 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 看板で知った |
8人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ハロー動物病院
(福岡県飯塚市)
4.0
来院時期: 2014年10月
投稿時期: 2015年01月
ダックスとヨークシャテリアを飼っていて、お世話になっています。
家の近所で知り合いからの評判が良かったので連れていきました。
診察室は二つあり、昔からある病院だなーとゆう印象でした。
ダックスの様子がおかしかったので連れて行きましたが、
先生はとても優しい印象で動物が大好きなんだなと伝わりました。
ダックスにたくさん話かけてくれて、いつも病院は嫌がりますが、なんとなく安心している感じでした。
診察を終えてお会計したあとに、実は診察時間外だとゆう事を知り、とてもありがたい病院だなと感じました。
その後も何かあればお世話になっていますが、毎回うちのイヌも嫌がらずにすんなり入ってくれています。
これからも利用したいと思っています。
家の近所で知り合いからの評判が良かったので連れていきました。
診察室は二つあり、昔からある病院だなーとゆう印象でした。
ダックスの様子がおかしかったので連れて行きましたが、
先生はとても優しい印象で動物が大好きなんだなと伝わりました。
ダックスにたくさん話かけてくれて、いつも病院は嫌がりますが、なんとなく安心している感じでした。
診察を終えてお会計したあとに、実は診察時間外だとゆう事を知り、とてもありがたい病院だなと感じました。
その後も何かあればお世話になっていますが、毎回うちのイヌも嫌がらずにすんなり入ってくれています。
これからも利用したいと思っています。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 心の病気 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
11歳になる犬が同居犬の死から食欲が無くなり心配したのとワクチン接種をしに連れて行きました。
診察してもらい、口腔の事を相談しました。
歯石は3ヶ月もすれば元に戻ってしまい、その度に麻酔はかけれないので薬を使ってこれ以上悪くならない様にするのがいいと言ってくれました。
...