口コミ検索: 糟屋郡志免町の動物病院 10件
福岡県糟屋郡志免町の動物病院口コミ 10件の一覧です。
[
病院検索 (4件)
| 口コミ検索 ]
12人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
動物総合病院ミアベッツ高度医療動物外科センター (福岡県糟屋郡志免町) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: Noir さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2018年04月
投稿時期: 2018年05月
|
||||||||||||||||||||||||||||
愛犬が気管虚脱という治りにくい病気持ちで、去年更に子宮蓄膿症になってしまいました。 イオンペットからの紹介でこちらを教えてもらい子宮を摘出する手術をしました。気管虚脱なので手術をしても死ぬ確率が半分と言われました。私は覚悟をしてこちらの院長の腕に任せ、中継モニターでみていました。結果助かり、麻酔から目覚めてくれました。本当に感謝してます。また何かあったらミアベッツに通います。 院長も他の関係者の方も優しく対応してくれました。非常におススメの病院です |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
15人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
東福岡たぬま動物病院 (福岡県糟屋郡志免町) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: momogorou さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2015年07月
投稿時期: 2016年05月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
細菌・カビでそのう炎を発症し、メガバクテリアにもかかっていた瀕死のウロコインコを連れて行った時の話です。 インコの容態が一晩で悪くなり、当初は夜間急患がある別の病院に行ったのですが、カビやメガバクテリアを殺す為の抗生物質を処方され、細菌も殺すが胃の良い菌も殺す・また胃を荒らしてインコの体力も奪うような医師曰く一か八かの薬の処方をされ、恐ろしくなり縁のあるインコ・オウム類のブリーダーをされている方からのすすめで、こちらへお邪魔させていただきました。 インコを診察してくれるという女医さんに状況を説明した所、優しく丁寧な対応、また飼い主へフォローもしてくれるとても親切な先生でした。 インコの体内を傷付けずに体力をつけさせて、治療する方針で投薬をしながら環境の改善、給餌や保温を徹底していくと自力で立つ事さえ出来ない程衰弱しきっていたインコに食欲が戻り、吐き気も収まり、目に生気が宿り…今ではすっかり体重も増えて元気な子に戻ってくれました。 もしあのまま急患で行った病院で処方されていたお薬を与えていたら…そう思うと怖くてたまりませんが、鳥さんの事なら病気もそうですが健康診断もたぬまさんにかかられる事をお勧めします。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
15人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
東福岡たぬま動物病院 (福岡県糟屋郡志免町) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: あずきのママ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2015年03月
投稿時期: 2015年05月
|
||||||||||||||||||||||||||||
マメリルハと言う小鳥を育てています。 メジャーではない種なので 有事の時のため小鳥を専門的に診れる病院を検索をしていたところ、 福岡市近郊では2件の評価が高いところがあり、その1つがこの病院でした。 育てだしてしばらくした頃 発作・痙攣が起こり 緊急で伺いました。 瀕死の状態で覚悟はしていましたが 治療のお陰で 奇跡的に回復しました。 来院時はすでに危篤状態で すぐに酸素カプセルなるものに入れて頂き まずは呼吸の確保でした。 それが功をなし危篤から安定して 検査へ(*ToT) 小型過ぎるので検査内容が限られてしまい はっきりとした原因究明まで至りませんでしたが 先生の指南どおりにしたところ みるみる元気に☆ 私の自宅からは 遠いですがここなら 安心して先生、スタッフに我が子をお任せできます。 先生、スタッフさまの冷静でスムーズな行動、そして心を落ち着かせてくれる対応。 ペットだけでなく 飼い主にとっても とても素晴らしい 良い病院だと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
動物総合病院ミアベッツ高度医療動物外科センター (福岡県糟屋郡志免町) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: たいちゃんまま さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.5点
|
来院時期: 2019年09月
投稿時期: 2019年09月
|
||||||||||||||||||||||||||||
初めて かかりました。 祝日の午前中 待ち時間は 5分くらいでした。 院内はとてもキレイで清潔感がありました。 院長先生でしたが、 体重が少し減ってたので 相談すると、 ごはんは何を どのくらい食べてるか? おやつは何をどのくらい食べてるか?など細かく聞かれたので少し驚きました。おやつは市販のものを適当にあげてると伝えたら、毒でしかないからメーカーのものをあげた方がよいとのことでした… 今朝、たまたま少量吐いたことを伝えると、予防接種は万全で行った方がよいので別日をすすめられました。でも、元気だしせっかく来たので受けて帰りたい旨を伝え、体調が万全でないことを承知の上でってことで接種してもらえました。受けれないかとちょっとびっくりしました。 少し厳しい感じがしましたが、信頼できる印象でした。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
14人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
東福岡たぬま動物病院 (福岡県糟屋郡志免町) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ysys さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.5点
|
来院時期: 2011年05月
投稿時期: 2013年11月
|
||||||||||||||||||||||||||||
我が家は家族で鳥好きです。これまでインコをはじめウズラも飼っていて近所で鳥をきちんと診察していただける病院はなかなかありませんのでとても助かっています。 予約になりますが副院長先生が鳥を診てくれます。明るい女性の先生で何でも聞きやすく説明も親切です。 オカメインコをお迎えした時に健康診断をしていただき、インコには多い寄生虫が糞検査でみつかりました。検査もその場で顕微鏡の映像を見せてくれて説明してくれるのでわかりやすくて安心です。猛禽類以外なら診察できると伺っています。 院内もきれいで待合所には無料の飲み物も用意してあります。スタッフの方たちもとても丁寧に対応していただけるし日曜日も診察してもらえるのはありがたいです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||