口コミ検索: 佐賀県のカメ 2件
佐賀県のカメを診察する動物病院口コミ 2件の一覧です。
[
病院検索 (2件)
| 口コミ検索 ]
4人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
さくらい動物病院 (佐賀県唐津市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: 陶子 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点 |
来院時期: 2014年07月
投稿時期: 2016年05月
|
||||||||||||||||||||||||||||
飼いはじめて1年目のリクガメが、鼻水が出たり呼吸音がしたりと様子がおかしかったので来院しました。 私の住まいからは少し遠いのですが、近くに爬虫類を診れる信頼できる病院がなかったため、県内在住の爬虫類に詳しい知人に勧められこちらに連れて行くことにしました。 評判が良いだけあって平日でも待ち時間ゼロということはありませんでしたが、土曜であってもひどく長く待たされるようなこともなく診察していただけました。 先生は本当に動物が大好きなんだろうなというのが態度からも滲み出てらっしゃるような方で、カメにもちゃんと声を掛けながら丁寧に扱いつつ診察して下さいました。 いただいたお薬を1ヵ月ちょっと投薬したのち無事完治し、今は健康状態も良好です。 ちなみに2度目の受診の際有名な鷹匠の方がいらしていて、プロにも信頼されてるのかと感心しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
15人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
なりとみペット診療所 (佐賀県神埼市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: せっちゃん さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.0点 |
来院時期: 2015年12月
投稿時期: 2015年12月
|
||||||||||||||||||||||||||||
ペットで飼育の8才のアカミミガメが前兆もなく肛門から出血して元気がなくなりぐったりなったので困っていました。犬を飼ってる人が「自分が行く動物病院は爬虫も診察してくれる」と教えてもらい、ようやく診てくれる病院がここでした。 佐賀市内では爬虫類を診察する病院がないんです。 行ったらすぐに診察治療してくれて、特に腸からの出血でなくお尻の中の部分の傷です、と。お尻の中の組織などを取りだし顕微鏡で調べておられたようです。「腫瘍もない」とのご説明でひと安心。 お尻に抗生剤の注射をうってもらい2日後にまた来るよう言われました。 でもなぜ肛門の中が傷ついたのか?とか今後の予防とかの話がなかったので、とりあえず今回の処置のみをされたのかなあと思いました。 あとてっきりレントゲンを撮るのかと予想してたので拍子抜けしました。(内臓をしっかりみなくていいのか?、と) スタッフの方がカメにたいしてとても優しく接してくれたので好印象です。 カメはまだ元気なし食欲なしですが、様子を見守り何かあったら次回の診察を待たずして連れていこうと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||