口コミ: 沖縄県のイヌの苦しそうに呼吸をする 4件
沖縄県のイヌを診察する苦しそうに呼吸をするに関する動物病院口コミ 4件の一覧です。
[
病院検索 (95件)
| 口コミ検索 ]
28人中
27人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アイリスいぬとねこの病院
(沖縄県那覇市)
5.0
来院時期: 2012年04月
投稿時期: 2012年05月
我が家の愛犬ムックさん(現在12歳)が心臓病と診断されたのは約2年前・・・。
以前から年に一度の狂犬病注射とワクチン接種、フィラリア予防薬の処方でお世話になっていた、
アイリス動物病院での診断でした。はじめはとてもショックで家族全員で落ち込みました。
ですが、高畑○子似の明るく朗らかな人柄の先生に支えられ励まされ、愛犬と家族の私たちもなんとか2年過ごすことができました。
先生に愛犬の食事制限も指示された通り行ったら、今はダイエットにも成功し、心臓にできるだけ負担をかけない生活送れています。
アイリス動物病院はなんといっても、診療代やワクチン接種、お薬代などが良心的な価格なのです。
心臓病の薬を始める際も、現実問題お金の相談にも乗ってもらいました。スタッフのみなさんの対応もいつも優しく、
通院しやすい病院です。これからも通い続けたいと思っています。
以前から年に一度の狂犬病注射とワクチン接種、フィラリア予防薬の処方でお世話になっていた、
アイリス動物病院での診断でした。はじめはとてもショックで家族全員で落ち込みました。
ですが、高畑○子似の明るく朗らかな人柄の先生に支えられ励まされ、愛犬と家族の私たちもなんとか2年過ごすことができました。
先生に愛犬の食事制限も指示された通り行ったら、今はダイエットにも成功し、心臓にできるだけ負担をかけない生活送れています。
アイリス動物病院はなんといっても、診療代やワクチン接種、お薬代などが良心的な価格なのです。
心臓病の薬を始める際も、現実問題お金の相談にも乗ってもらいました。スタッフのみなさんの対応もいつも優しく、
通院しやすい病院です。これからも通い続けたいと思っています。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 僧帽弁閉鎖不全症 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 (備考: 薬代+診療費) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
6人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ペットメディカルセンター・エイル
(沖縄県沖縄市)
5.0
来院時期: 2011年12月
投稿時期: 2012年02月
10年以上前からお世話になっている病院です。
家の犬は捨て犬、雑種でした。
最初のうちから心臓が悪く、受診していましたが、先生やスタッフの皆さんが非常に親切にしてくださり、
初めての事だらけで何もわからない私にも病状がどのようなものか、これからの飼い方や、
お薬の飲ませ方までとにかく教えていて助かりました。
病状が悪くなると、急な来院にも係わらず、すぐに対応してくださり、入院の際には、すぐに受け付けてくださり、
何度も命を助けてくださいました。月1回のフィラリアのお薬の時期になると、葉書を送ってくださったり、
何でも忘れがちな私には非常にありがたかったです。とにかく、先生がとても親切な方です。
何でも、相談にのってくださいます。また、スタッフの皆さんも明るいです。予約をすれば、
トリミングも出来ます。私は、受診のついでにトリミングも行っています。
家の犬は捨て犬、雑種でした。
最初のうちから心臓が悪く、受診していましたが、先生やスタッフの皆さんが非常に親切にしてくださり、
初めての事だらけで何もわからない私にも病状がどのようなものか、これからの飼い方や、
お薬の飲ませ方までとにかく教えていて助かりました。
病状が悪くなると、急な来院にも係わらず、すぐに対応してくださり、入院の際には、すぐに受け付けてくださり、
何度も命を助けてくださいました。月1回のフィラリアのお薬の時期になると、葉書を送ってくださったり、
何でも忘れがちな私には非常にありがたかったです。とにかく、先生がとても親切な方です。
何でも、相談にのってくださいます。また、スタッフの皆さんも明るいです。予約をすれば、
トリミングも出来ます。私は、受診のついでにトリミングも行っています。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
料金 | 50000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
8人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ペットメディカルセンター・エイル
(沖縄県沖縄市)
4.5
来院時期: 2009年08月
投稿時期: 2012年06月
以前から噛み癖があってなんでも噛んでいた愛犬が布を喉に詰まらせて、息ができないような状態になり救急病院だったこの病院におせわになりました。
飼い主は、おろおろしてしまいましたが、スタッフの方がとても親切にしてくださって、麻酔をして切開して喉に詰まっていた布を取り除いてもらいました。
入院することになりましたが、施設の設備も整っていて、ICUやX線室、エコー室などいろいろ完備されいる大きな病院でよかったです。
何日か入院していましたが、様子を見に行くたびに今日は少しおとなしいですね、ご飯はしっかり食べてますよ。など丁寧に様子を教えてもらえたので会えない間も安心でした。とても対応がよく施設もよいので、老犬を飼っている友人にもおすすめしています。
飼い主は、おろおろしてしまいましたが、スタッフの方がとても親切にしてくださって、麻酔をして切開して喉に詰まっていた布を取り除いてもらいました。
入院することになりましたが、施設の設備も整っていて、ICUやX線室、エコー室などいろいろ完備されいる大きな病院でよかったです。
何日か入院していましたが、様子を見に行くたびに今日は少しおとなしいですね、ご飯はしっかり食べてますよ。など丁寧に様子を教えてもらえたので会えない間も安心でした。とても対応がよく施設もよいので、老犬を飼っている友人にもおすすめしています。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 布を食べて喉につまらせた | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ヒマワリ動物病院
(沖縄県那覇市)
4.0
来院時期: 2010年09月
投稿時期: 2013年09月
家族の者が通りすがりの人から、「餌付でタダであげる」と言われ連れて来たマルチーズの成犬が散歩で少し歩いただけでも息切れしたり、食欲も無くぐったりしていたので家から近いこちらの病院に診察に行きました。
検査の結果フィラリアに感染しており、寄生虫が心臓にまでいて弱っているのだと伺いました。
「寄生虫を手術で引きずり出す事もできるけど、高齢で病状もかなり進行しているので手術に耐えられないかもしれない…体力をムダに削るよりも、好きな物を食べさせてあげて欲しいです」と優しく丁寧に説明されました。
他にもワンちゃんに負担をかけないように、生活するうえでのアドバイスと症状緩和の為のお薬の効能や、お値段などの突っ込んだ質問にも的確に答えてくれたので安心できました。
検査の結果フィラリアに感染しており、寄生虫が心臓にまでいて弱っているのだと伺いました。
「寄生虫を手術で引きずり出す事もできるけど、高齢で病状もかなり進行しているので手術に耐えられないかもしれない…体力をムダに削るよりも、好きな物を食べさせてあげて欲しいです」と優しく丁寧に説明されました。
他にもワンちゃんに負担をかけないように、生活するうえでのアドバイスと症状緩和の為のお薬の効能や、お値段などの突っ込んだ質問にも的確に答えてくれたので安心できました。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | フィラリア症 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
以前から年に一度の狂犬病注射とワクチン接種、フィラリア予防薬の処方でお世話になっていた、
アイリス動物病院での診断でした。はじめはとてもショックで家族全員で落ち込みました。
ですが、高畑○子似の明るく朗らかな人柄の先...