口コミ: 全国のイヌの水頭症 7件
全国のイヌを診察する水頭症に関する動物病院口コミ 7件の一覧です。
[
病院検索 (11014件)
| 口コミ検索 ]
水頭症 (すいとうしょう)
カテゴリ: 脳・神経系疾患
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ペットクリニックわたり
(福島県福島市)
5.0
来院時期: 2021年12月
投稿時期: 2022年01月
我が家の5匹のワンコがお世話になってますが、毎回診察を受ける度説明がとても分かりやすく安心して帰宅出来ています。睾丸癌の摘出手術も長く診て貰っていた他の病院からは癲癇の持病が有るからと断られて、日を追う毎に大きくなっていく愛犬の姿を見ていることが出来ずダメ元で受診し無事数ヵ所の手術も終え生還することが出来ました。その子の病名も以前通院してた病院では定かにはならず水頭症の発症との診断を受けたのもこちらの病院です。治る病気では無いですが上手く付き合っていける様薬で調整して頂いて本当に命拾いしたと思ってます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ペキニーズ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | 頭を振る |
病名 | 水頭症 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
6人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あらかわいちまち動物病院
(東京都荒川区)
5.0
来院時期: 2018年07月
投稿時期: 2018年08月
開院したばかりではありますが
きっと口コミで今後、混んでしまうんだろうなとは思います。
外観もオシャレで受付の方も先生も
ペットを第一に考えて下さる、
とてもいい病院です。
人見知りの猫も先生にはすぐ、
懐いていました。
遠方からも先生を追って来院されている方を何人も見ましたが
とても気持ちが分かります!
急な発作で夜に来院した際も時間を気にせず、対応して頂き感謝しております。
そのあとも気にかけて下さる優しい
先生です。
きっと口コミで今後、混んでしまうんだろうなとは思います。
外観もオシャレで受付の方も先生も
ペットを第一に考えて下さる、
とてもいい病院です。
人見知りの猫も先生にはすぐ、
懐いていました。
遠方からも先生を追って来院されている方を何人も見ましたが
とても気持ちが分かります!
急な発作で夜に来院した際も時間を気にせず、対応して頂き感謝しております。
そのあとも気にかけて下さる優しい
先生です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | けいれんする/ふるえる |
病名 | 水頭症 | ペット保険 | 日本アニマル倶楽部 |
料金 | - | 来院理由 | 看板で知った |
59人中
58人が、
この口コミが参考になったと投票しています
辻村動物病院
(奈良県葛城市)
5.0
来院時期: 2016年12月
投稿時期: 2016年12月
私の飼っている犬たちはみんなこの辻村動物病院で診て貰っています。
他の動物病院に比べて診察料がリーズナブルで看護師さんもとても親切な病院です。
以前、近くにある大きい動物病院に行っていましたがあそこはなんか雑な感じがして行くのを辞めました。
辻村動物病院の先生は少し人見知りなところがあるのか口数は少ないですが動物達のことを親身になって考えてくれる先生です。
検査等も必要に応じてして下さいます。
爪などもついでにいつも切って頂いています。
だいたい500円ほどです。
他の動物病院に比べて診察料がリーズナブルで看護師さんもとても親切な病院です。
以前、近くにある大きい動物病院に行っていましたがあそこはなんか雑な感じがして行くのを辞めました。
辻村動物病院の先生は少し人見知りなところがあるのか口数は少ないですが動物達のことを親身になって考えてくれる先生です。
検査等も必要に応じてして下さいます。
爪などもついでにいつも切って頂いています。
だいたい500円ほどです。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | けいれんする/ふるえる |
病名 | 水頭症 | ペット保険 | - |
料金 | 200円 (備考: 薬代) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
25人中
23人が、
この口コミが参考になったと投票しています
菅原犬猫病院
(宮城県登米市)
5.0
来院時期: 2014年07月
投稿時期: 2014年08月
愛犬が初めての発作を起こした時、何件もの病院に行きましたが病名も原因も分からず、かなり不安な数日を過ごしました。
詳しい検査は盛岡の大学病院でしか出来ないと言われましたが、遠方でありまた予約も必要だったので近日中の検査はかなわず、途方に暮れていました。
しかし愛犬のただならぬ様子に放ってはおけず、ネットでMRIの出来る病院を検索し、一番近隣だったのがこちらの病院でした。
とるものもとりあえず車を走らせ、予約もなしにMRIをして下さい!と病院に駆け込みました。その日は私の不手際でMRIは出来ませんでしたが、症状を話しただけで院長先生は病名に心当たりがついたらしく、すぐに内服薬を処方してくれました。驚いたことに、薬を飲み始めたその日の夜から発作はぴたっと治まり、現在まで再発もなく無事に過ごせています。
後日MRIをしたところ、愛犬は軽度の水頭症であると診断が下されました。病名を聞いたときはショックで落ち込みましたが、飼い主の心配は犬に伝わってしまうから落ち着いて!と励まされました。院長先生はざっくばらんな印象もありますが、とにかくMRIの検査も内服薬も愛犬の命綱であり、経験豊富なこちらの病院に辿り着けて幸運でした。こちらの病院以外では愛犬の水頭症の治療は考えられません。看護師さん含めスタッフの方々もとても気持ちの良い対応をしてくれます。毎回感謝しています。
宮城県の田舎の方にある病院ですが、高度な医療技術を求めて遠方からたくさんの方々が通院しています。建物もとても綺麗で新しく、駐車場も敷地内に整備されています。ただ病院のHPに掲載されている住所からは移転しているので、初診時は事前に電話で確認した方がいいと思います。またカードでの支払いは出来ませんので、現金か近くのコンビニなどでお金を用意する必要があります。
詳しい検査は盛岡の大学病院でしか出来ないと言われましたが、遠方でありまた予約も必要だったので近日中の検査はかなわず、途方に暮れていました。
しかし愛犬のただならぬ様子に放ってはおけず、ネットでMRIの出来る病院を検索し、一番近隣だったのがこちらの病院でした。
とるものもとりあえず車を走らせ、予約もなしにMRIをして下さい!と病院に駆け込みました。その日は私の不手際でMRIは出来ませんでしたが、症状を話しただけで院長先生は病名に心当たりがついたらしく、すぐに内服薬を処方してくれました。驚いたことに、薬を飲み始めたその日の夜から発作はぴたっと治まり、現在まで再発もなく無事に過ごせています。
後日MRIをしたところ、愛犬は軽度の水頭症であると診断が下されました。病名を聞いたときはショックで落ち込みましたが、飼い主の心配は犬に伝わってしまうから落ち着いて!と励まされました。院長先生はざっくばらんな印象もありますが、とにかくMRIの検査も内服薬も愛犬の命綱であり、経験豊富なこちらの病院に辿り着けて幸運でした。こちらの病院以外では愛犬の水頭症の治療は考えられません。看護師さん含めスタッフの方々もとても気持ちの良い対応をしてくれます。毎回感謝しています。
宮城県の田舎の方にある病院ですが、高度な医療技術を求めて遠方からたくさんの方々が通院しています。建物もとても綺麗で新しく、駐車場も敷地内に整備されています。ただ病院のHPに掲載されている住所からは移転しているので、初診時は事前に電話で確認した方がいいと思います。またカードでの支払いは出来ませんので、現金か近くのコンビニなどでお金を用意する必要があります。
動物の種類 | イヌ《純血》 (パグ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | - |
病名 | 水頭症 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 6045円 (備考: 自己負担額3割) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ふじのペットクリニック
(北海道札幌市南区)
5.0
来院時期: 2014年06月
投稿時期: 2014年06月
1番始めに行った時に、愛犬の水頭症の症状がとても悪く、他の患者さんもいましたが受付する前に診察してくださりとても心強かったです。
夜危ない状態になり電話するとすぐ連れておいで!ととても親身になってくださり、前までは違う病院にかかっていましたが、初めて行って以来ずっとお世話になっています。
人気の病院なのでいつも混んでいてワクチンやフィラリアのお薬もらいに行く時などはかなり待ちますが、それだけ先生方が信頼されている証拠だと思います。
水頭症の子は手を尽くした結果残念ながら亡くなってしまいましたが、本当にこの病院の先生方に出会えてよかったと感謝しています。ここの病院に来なかったらもっと短い命だったろうと…。これからも一生お世話になろうと思っています。
先生対私たち飼い主ではなく、先生対動物という目線で接してくれているのがとてもいいです。ですが飼い主の質問にもきちんと納得するまで答えてくださり、とても信頼できます。
夜危ない状態になり電話するとすぐ連れておいで!ととても親身になってくださり、前までは違う病院にかかっていましたが、初めて行って以来ずっとお世話になっています。
人気の病院なのでいつも混んでいてワクチンやフィラリアのお薬もらいに行く時などはかなり待ちますが、それだけ先生方が信頼されている証拠だと思います。
水頭症の子は手を尽くした結果残念ながら亡くなってしまいましたが、本当にこの病院の先生方に出会えてよかったと感謝しています。ここの病院に来なかったらもっと短い命だったろうと…。これからも一生お世話になろうと思っています。
先生対私たち飼い主ではなく、先生対動物という目線で接してくれているのがとてもいいです。ですが飼い主の質問にもきちんと納得するまで答えてくださり、とても信頼できます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフント) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | けいれんする/ふるえる |
病名 | 水頭症 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 (備考: その時々によります。) | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|